
せっかくの土曜休みだから遊ぶぞぉ~って訳にもいかず、午前中は片付け
それと、ちょっと髪が長くなってて邪魔だったから風呂場で散髪。急いでたら切り過ぎた(汗)しかも長さも整ってない・・・まぁいっか(笑)
いつもの事だし
そっから半田へ
まずはハーレーに乗り始めてからの付き合いになる、バイク仲間の勤めるカスタムショップへ
突然の訪問だったからちょっと驚かせてしまった。彼とは数ヶ月振りの再会、しかもたまたま誕生日だったからたこ焼き号の中にあった非売品のオリジナルグッズをいくつかプレゼント。北海道での話しをしてたらかなり長居をしてしまったけど(汗)本題に戻りドン・キホーテの場所を教えて貰い急いで向かう
約10分で到着、そして少し買い物をしてから店長さんとお話し
とても話し方が丁寧で話しやすい方、こっちの方が恐縮してしまう程
もし出店が決まった場合の場所や時間帯、お店側からの要望みたいな物も聞かせて貰う
半田店としては出店が増えると賑やかになるので歓迎をしてくれると。問題は出店を管理している会社があるのでそことの話し合いが重要で、そこでOKが出ない限りは出店出来ない。それと半田までの距離もちょっと問題。豊川から半田まで約60キロ、途中が込むと2時間弱の時間が掛かる。冬場ならまず問題は無いケド、夏場は食材の保存にちょっと工夫が必要。まぁまだ決まった訳じゃないけど今後の為にもイロイロ対策はしておかないとっ
とにかく道のりは長い
帰りにいつもガススタへ寄った。すると先日たこ焼きを買いに来てくれたシライ君が『そういえば”だし”変わりましたね?美味しくなりましたヨ』って。味覚に敏感なかねやまの店長さんも『美味しくなりましたよ』って言ってくれたし、やっぱり今回の旅の成果は確実にあったのかもしれない。自分では美味しいと思っても最終的お客さんがどうなのかって事がすっごく心配だった。新しく入手した”だし”の配合と粉も大幅に見直した、今までで一番大きな改良。実は愛知に戻ってから途方も無い位の時間と労力を費やした・・・何度も何度も。
これから沢山のお客さん達の感想を聞きながら改良を加えていくつもりだけど、まずはいいスタートを切ったかもしれない
Posted at 2006/11/12 06:32:30 | |
トラックバック(0) |
HIRO君のたこ焼き屋。 | 趣味