• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

まだまだちょっと変身

まだまだちょっと変身冷凍庫も綺麗になったから深夜から仕入れの予定をたてる
朝イチで業者さんに注文をしてお昼から仕入れ、その帰りに備品や資材も購入
プロパンも引き取りに行く。かなり久々の来店、しかも新しくなったたこ焼き号を見て驚いてた。ついでにたこ焼き台を新しくしたから、台とプロパンを繋ぐホースも変えたほうがいいか聞いてみると「ちょっと待ってて」の言葉の後にほぼ新品のホースを持って来てくれた。数回使っただけだから、先を少し切って使えば全然大丈夫だよって。本来ならちゃんと買わないといけない物、しかも今までのよりちょっと高価なホース(汗)
リニューアルオープンをみんなが応援してくれてるみたいで、ますますヤル気が出るっ
一旦アパートに戻りガレージで作業開始
パーツ交換・ホースの取り付け・シートカバー装着・間仕切りを外したり、着々と作業をこなす
気付けば夜、そういえばテールランプが点いてる状態をまだ見た事がなかった。ライトとハザードを点灯させ後ろに周ると・・・うわぁ~なんかすっげぇ~可愛いっ
昼間のたこ焼き号もいいけど、夜のたこ焼き号もこれまたイイ感じ!
LEDとかいろんな場所に付けたらもっと良くなるかな?

早速新しいホースを取り付け

六角ビット専用の充電式電動ドリルで丸軸ドリルが使えるように『ドリルチャック』ってのを買って来た

去年のジャパンミニデイで買った(500円)ちょっと綺麗な中古ライトリムに交換!

カー用品店で綺麗なシートカバーを買おうか悩んだけど、MINI純正シートカバーがあったのを思い出し見事発掘!そして何とか装着。このシートカバーを付けてる人って滅多に居ないかも

間仕切りアリ

間仕切りナシ




Posted at 2006/10/31 22:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | たこ焼き号 | クルマ
2006年10月30日 イイね!

上郷でもプチミーティング!

上郷でもプチミーティング!いがぽんバイクを点検中











横浜(だったと思う、間違ってたらゴメン)のいがぽん、今から四国へ!
V・Mの時はパンヘッドだったけど、今日の愛車はZ1

これから九州へ帰る途中!愛車はシャドウ。名前を聞くのを忘れちゃったけど、また何処かで会えるような気が・・・
2006年10月30日 イイね!

たこ焼き号の次はロゴも大変身!?

たこ焼き号の次はロゴも大変身!?今日も深夜から出店の準備作業を進める
食材の仕入れを本格的に開始するので冷凍庫の掃除や、たこ焼き号に積み込む資材や宣伝用の用紙をまとめる
昼から仕入れに行こうとしてたら、V・M北海道で仙台からのフェリーが一緒だった横浜の”いがぽん”から連絡が
四国に行く途中で今上郷のSAにいるって。予定変更、豊川ICから急いで向かう
別れてから1ヵ月も経ってないのにすっげぇ~久々な感じ。そしてお互い北海道で別れてからの旅の話しで大騒ぎ、やっぱ北海道は最高!そして愛知の昼間は暑すぎるよって(笑)
会話の途中横にバイクを止めてた男の人に話し掛けると、バイクの調子が悪いらしく急遽二人で点検。でも原因解らず(汗)
彼は働いてた会社がいきなり倒産、そして九州から仙台まで走りに行った帰りなんだって
その話しを聞き”いがぽん”が牛タンの美味い店や蔵王での話しを始めるとその彼も同じ場所に行ってて、今度は3人で北海道や旅の話しをしながら大騒ぎ
方向が同じだったから二人は一緒に南へ向かう事になって、自分は豊田のショップへ
付け忘れてたパーツを装着、そして簡単な点検をしてくれてしばらく会話。旧車のレストアやカスタムの話しや、たまたまお店に来たハーレー乗りが自分の車を見て知ってるお店のステッカーが貼ってあったとか。何処へ行っても誰と会っても共通の話しがあるってのは嬉しい
豊川に戻ると、今度は知り合いお店でうちのロゴをカスタム。かなりの変身を遂げてた、それにしてもカッコ良過ぎるっ激ヤバ!イベント出店までには完成予定
今回は本当に沢山の人達がリニューアルオープンに向け応援をしてくれる、5年前はずっと一人で黙々と手探りのまま準備をしてたんだけど・・・
イベントまで一週間を切った、何とか間に合いそうかな

ビフォー

アフター

ロゴ変身中!



Posted at 2006/10/31 04:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもお仕事? | 日記
2006年10月29日 イイね!

伊良湖でプチミーティング!

伊良湖でプチミーティング!午前中に仕入れ周り(当然ハーレー)と出店準備
そしてお昼ご飯も食べずにそのままプチツーリングへ行く事に
何処へ行こうかすっげぇ~迷ったけど、昔よく一人で行っていた伊良湖に決定
ソロツーリング、しかも日曜に行けるなんて5・6年振り。もしかしたら最初で最後の日曜ツーリングかも
昔は伊良湖へ行く度にいろんなバイク乗りとの出会いがあって、今日も何かありそうな気が・・・
そんな期待と、そろそろでっかいトラブルがあるかもってちょっと不安も(汗)
久々の道を走りながら擦れ違うバイクの多さに驚きつつ、横に並んだハーレー乗りともちょっと会話を楽しみ順調に伊良湖到着
駐車場に着くとあまりのバイクの多さにマジ驚き!ってかこれじゃあバイク止める場所ないじゃん(汗)それにしても日曜の伊良湖がこんなにバイクだらけだったなんて。しかもハーレーめちゃくちゃ多い


他県ナンバーも多く、かなり圧倒される


チョッパーハーレーも沢山居てミーティング会場みたい。いろんなバイクを見てると・・・

偶然にも堀さんと再会っ
家が近くだから滅多に来ないんだけど、今日は本当にたまたま来てみたんだって。お互いハーレーと一緒に会うのは5年前ぐらいの初対面以来、それ以外は高知や千葉のMTG会場でお互いハーレーは数千台の中に埋もれた状態、それ以外は自分のお店で
堀さんも「HIRO君のハーレー姿を久々に見たヨ~貴重だねぇ~」って(笑)
早速V・M北海道と一人旅の話しをマシンガントークの如く喋り捲った。実は北海道行きを決心したきっかけは堀さんが「北海道で待ってるヨ!」って言ってくれたから。結局堀さんは仕事で行けなかったんだけど、北海道での話しを一番話したかった人が堀さんだったからもう話しが止まらない
堀さんは毎年夏に北海道へ走りに行ってて、その昔はかなりの期間をバイトしながら過ごした経験がある。だから北海道での話しがしっかりと通じて、次から次へと共通の会話が続く。そんな時に一人の男の人が来て堀さんの前へ・・・
堀さんの知り合いで、これまた超久々の再会だったらしくお互いとっても驚きながら喜んでた。そして「たこ焼き屋さんですよね?」と声を掛けられる(汗)北海道の稚内や根室でもそうだったんだけど、何処に行ってもハーレー乗り達が集まる場所へ行くと自分の事を知っている人が必ずっていう程居てくれる。嬉しいというか恥ずかしいというか・・・
それにしてもお互い偶然のいろんな繋がりがあって会話も弾む(気付けばバイクは殆ど居ない)やっぱ伊良湖は出会いの場所、来て良かった!!
帰る時に堀さんと初めてプチツーリングも出来たし、入れ違いでチョッパー集団とも擦れ違った。やっぱ日曜休みっていいなぁ~

刈谷から来てた堀さんの知り合い。かなり特徴のあるエヴォ

この後堀さんとプチツーリング!ほんのちょっとだったケド、自分の中ではかなり思い出に残る1日になった




2006年10月29日 イイね!

たこ焼き号とハーレー

たこ焼き号とハーレー天気もいいし、改めてたこ焼き号の写真を撮ってみた













Posted at 2006/10/29 23:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き号 | 趣味

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation