• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

プチツーなのに出会いはいっぱい

プチツーなのに出会いはいっぱい天気が悪いと思い、朝まで画像アップしてたんだけど・・・
晴れてんじゃん

つぅ~事でツーリング決定!

磨いたばっかのピカピカハーレー。かなりテンション上がるっ
アゲアゲなのは睡眠不足も原因の1つ

結構軽くキックで掛かり、いざ出発っ
まずはバイクワールドでプラグ購入
すると新城の常連さんが昼休憩で買い物に来てて

『車大丈夫ですか!?』って

久々に会ったからしばらく車の話し

次にこの前バイクの免許を取るって言ってた二人がメットを見に来て、今度は一緒にメット選び

またまた今度は常連さんがハーレーで登場

短い時間で沢山の知り合いに会った。偶然にしては凄すぎる

お店を出ると今度は浜松のカスタムショップへ
浜名バイパスはサイコーに気持ち良く
ツーリング中のバイクともいっぱい擦れ違う

海を見るとサーファーがたっくさん
やっぱ週末休みっていいねぇ~

意外と早くお店に到着

事故の事をすっごく心配してくれてたから、まずは近況報告
そしてVIBESの話や仕事の話しをしながらイロイロと相談も

週末なだけあって、お客さんも次々と来店
お客さんのハーレーを見るのも楽しい
去年ココのお店で『たこ焼きMEETING』やった時のお客さんとも久々の再会。今年の夏にオールでやる予定だったけど・・・こんな状態だから(汗)

お店を出ると国1でちょうど帰宅ラッシュにハマる。やっぱ夕方はは通っちゃダメだね
帰宅途中も沢山のライダーと擦れ違う。ホント週末ってバイクいっぱい

アパートに戻るとまた画像整理。ようやく旅人村まで終了
あぁ~それにしても旅人村での時間は本当に楽しかった
あの空間はマジで特別
これでようやく旅の半分が終わった感じ、まだまだ頑張らなきゃ
2007年06月29日 イイね!

缶詰

缶詰天気が悪く時間があるから、PCに未整理のまま保存してた北海道旅の画像データ整理
今日1日で約1週間分で200枚弱。旅の日程的にはまだ3分の1。距離的に考えるとまだ全然走ってないんだよね。正直、この時の旅は後半になってからのが内容が濃い
だから画像はココから一気に増える。先は長いなマジで、つぅ~か肩と腰が痛い。集中すると止まらなくなる
はぁ~がんばらなきゃ
Posted at 2007/07/03 23:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

病院へ

病院へ

市民病院でようやくMRI検査
放射線科で受付を済ませ検査室前へ
若い女の方が一人居てその横へ座る、するとその方が

『たこ焼き屋さん・・・ですよね』

『あっ・・・そうですけど』

返事はしたものの正直誰かまったく解らず、聞いてみると
去年の夏祭りでたこ焼きを焼きに行った老人医療施設の従業員さんだった
実は今年も行く予定だったんだけど、今はこの状態
一応事故で行けなくなってしまった事は伝えてあったんだけど、みんなが楽しみにしてたって話しを聞くと改めて申し訳ない気持ちに
でも夏祭りは去年。なんで解ったのか不思議に思い聞いてみると
娘が何度かその施設にお邪魔してて、娘と良く似てるから解ったんだって。恐るべしっ遺伝のチカラ
しばらくして検査室からおじいちゃんが出てきて、女の方が

『こちら、たこ焼き屋さんですよ』

って説明をしてくれた。でもイマイチ解らなかったみたい
そりゃそうだっ(汗)

いよいよ自分の番。久々のMRIにちょっと緊張
簡単に説明を受け、白くでっかい台に寝る
そしてカプセルの中に台と一緒に収納
この時何故か『AKIRA』を思い出す(解る人には解る)

ブッブッブッブッブッブッブッブッ

ブー  ブー  ブー

とにかくでっかい音が何度も鳴り響く
一応ヘッドホンから音楽が流れてるんだけど、殆ど意味ナシ
ザードの”負けないで”が流れてたけど完璧負けてる

首を撮ってから、次に腰
かなり長い時間の検査。薄着になったせいか、お腹の調子が悪くなる。このタイミングこそ”負けないで”だろっ
何とか無事に終わりソッコートイレへ
ギリギリセーフ(汗)

その後診察室へ
自分のMRI画像がいっぱい、なんかスゲ~
首は一応問題ナシ
肝心の腰は、一部椎間板が傷付いてるような箇所があるものの
今すぐ治療を受ける程酷くはないと。多分これは以前花屋でなった箇所かも
殆ど毎日ストレッチと筋トレしてるから、悪化はしてなかったみたい
何とか検査も終わり、結果もかなり安心出来るものだった
保険屋さんと連絡をとった後、事前に送られてきた書類にイロイロと記入。怪我に関してもこれで終了!
車屋さんとも現在の状況を確認。もうすぐ事故車両の引き取りが終わり、その後作業に入るとのこと
かなり順調。あとは一番重要な銀行だけ
今月中って話しだけど・・・やっぱダメだったのか?マジ心配

Posted at 2007/06/28 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

北海道の思い出

北海道の思い出昨日は殆どガレージの掃除
そしてハーレーを超久々に磨いたっ
去年北海道から戻り、まだまともに磨いた事なかったからかなりの汚れ。でも北海道でついた汚れを落すのはなんか寂しい感じも
あっオレ、基本的には綺麗好きっす。多分信じてくれないと思うケド

でもって今まで(もう朝)北海道での旅画像を少し整理
正確には解らないけど、恐らく400枚以上の画像データ
デジカメと携帯ふたつにそれぞれデータが入ってて。デジカメはまだ順番になってるから良かったけど携帯のデータは何故か日付がバラバラになってる。そんな状態のままPCに入ってたから今まで殆ど手をつけれなかった
でも今は時間もあるから少しずつ整理しながらアップしていこうかなって
気長に頑張ろっと!
Posted at 2007/06/28 05:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月26日 イイね!

自動車検査証返納証明書

自動車検査証返納証明書ガレージのお掃除
そしていつも車検等でお世話になっている知り合いの働く車屋さんへ
昨日豊田のショップからわざわざ届けて頂いた

『自動車検査証返納証明書』…って、言いにくいっ

恐らく廃車にした証明書みたいなものだと思うケド
それを届ける為に

これで自賠責を解約、ちょっとだけお金が返ってくる
ホントにちょっとだけだと思うケド、これが結構大事だったりする

あとは保険屋さんと手続きをすれば事故に関して大体の作業が終わり
フロントのMINIは15年、たこ焼き号として6年頑張ってくれたウォークスルーバンともお別れ
エンジンやミッションまで載せ換えしたのに、本当に残念

でもようやく一区切りついた
これから2代目たこ焼き号制作の為、いろんなアイデアを盛り込みながら試行錯誤っす!
Posted at 2007/06/26 23:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | たこ焼き号 | 日記

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation