
仕入れの途中、近所にある
ダイハツへ
開業する前から、ウォークスルーバンについて聞きに行ってて
開業してからも、定期的にたこ焼き号を診て貰っている
緊急時や、時間に余裕の無い時はいつもこちらでお世話になり
よくムリを聞いて貰っている(汗)
症状を説明し、早速診て貰う
ちょっと時間が掛かるとの事で、店内に案内される
する事ないので、新聞を読んでいると
『何か飲まれますか?』
と店員さんが

レモンティーを頂きました
しばらくして、たこ焼き号を診てくれた方が来てくれ
修理個所の説明と見積もりを持って来てくれた

イタイ出費だけど、しっかり治す
一応、緊急を要するような修理ではないとの事でしたが
次に何かあってからだと困るので、早く治そうと思う
事前に部品の調達と準備さえできれば、その日には修理できるって
もし、修理の途中で他の不具合が見つかれば、また連絡をくれると
とても忙しい時期なんで
効率よく段取りを組んで、無駄な時間を作らないようにしなきゃ
それにしても・・・この時期に修理ってのはなぁ
でも、酷いトラブルじゃなくて良かった
ダイハツを出て、仕入れに数軒廻り
お店で使う備品が壊れてたので、蒲郡の
カインズまで仕入れ
ついでに、資材やたこ焼き号の補修部品も購入
近くに
ドコモがあったんで、かなり前から購入を考えてたデータ通信の事を聞き
パンフと資料を頂く
新たにデータ通信を利用しても、携帯代を含め1万以内で済むって
仕事中の空いた時間や、外出中でもPCが使えると
深夜に睡眠時間を削ってブログの更新やコラムの寄稿をしないで済む
かなり負担が減る事を考えると、とっても便利
金銭的な負担も、思っていた程高くないし
もう少し資料を集め、検討してみようと思う
以前、半田のドンキでカメラを診てくれた方が
雑誌に載っていると教えてくれたので、その雑誌を見て見た
カメラも古いモノが好きで、愛車もこれまたかなりの年代モノ
カメラも車も趣味があう
それにしてもカッコイイ愛車
偶然の出会いだったけど、とても縁を感じる
Posted at 2010/01/29 23:03:42 | |
トラックバック(0) |
これもお仕事? | 日記