• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・出店先に後輩が照明器具を持って来てくれた
いらなくなったヤツだからって

照明ってかなり重要なんだけど、全く忘れてた
やっぱ、イロイロと急いでやってると忘れてる事が多い

優しい後輩を持って幸せだっ
Posted at 2010/04/15 05:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2010年04月13日 イイね!

キューピー

キューピーみんカラ仲間、Knog ”ノグ”さんが来店してくれ
その後、VTR乗りの常連さんが来店
伊勢にツーリング行ってきて、お土産を頂きました

かねやまサンからも、惣菜のお土産

ありがとうございます!

VTR乗りの常連さん

VTRの後ろに、Knog ”ノグ”さんのカロゴンが

お守りキューピー 交通安全のお守り
Posted at 2010/04/13 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2010年04月13日 イイね!

暗いけど・・・

暗いけど・・・出店の帰り
建物内の確認をする為にちょっと寄った

街灯の灯りで、うっすら建物が見える
ちゃんとは見えなかったけど
多分、外装がちょっと塗り替えられてる感じが






Posted at 2010/04/13 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店を作ろう! | 日記
2010年04月12日 イイね!

傘とTシャツ

傘とTシャツ仕入れ廻りの合間
ロゴ入り傘の作商品代金を振り込む為に銀行へ
本日から制作に取り掛かり、2週間後には完成する

その後デジタさんへ行き、新しいTシャツの発注
引っ越しを期に
お客さんから要望のあったオリジナルグッズを
いくつか新たに作る事にした
まずはサンプルとして、数枚を発注
完成が楽しみです

Posted at 2010/04/13 12:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タコグッズ | 日記
2010年04月11日 イイね!

限られたスペースだから

限られたスペースだから朝、いつものように出店をしていて
自分以外の移動販売車も、その後から到着し
それぞれ出店を始める

ごくたまに、ちょっとした相談をお互いするんだけど
基本的には、早く来た順で場所を決めていくっていう決まり

なので、自分は一番遠いけど、誰よりも早く到着するようにしている
ところが以前、後から来て『ココ、自分の場所だから動かしてっ』って言い
場所を変わってくれって事になった事があり
他の移動販売車の2台がちょっとモメたような感じになった事があり
その時にも仲裁に入ったけど、それから何となく雰囲気が変わった感じがして

それよりも以前、『動かしてくれっ』って言ってた方がドンキに出店する事になった時
いろんな方から
『あの人はよくモメ事をおこすから気をつけてた方がいい』
『あの人は自分勝手な人だから』
『他のお店の事をいつも悪く言うから・・・』
って、いろんな事を心配されてて
何時かにか起きるんじゃないかと思い、何か起きてからじゃ遅いんで
モメ事が起きないように、ドンキの方にも相談をした事があったんだけど
とうとう、その心配が現実に起きてしまった

その方が来る前から、今日はちょっと何か起きそうな予感がしていたので
事前に、出店に関する担当の方に電話をしていて
もし何かあったらすぐに電話を掛け、仲裁に入って貰うようにしていた
移動販売の方々がモメると、ドンキにも迷惑を掛けてしまうし
当然、お客さん達にも迷惑を掛けてしまう。そんな事は絶対によくない

でも、お昼になり。後から来た移動販売の方が、先に営業をしていた方に
出店場所について何やらモメているような感じになり
また、『HIROさん動かして下さい』って言われ
自分はその時焼いている最中だったので、すぐに動かす事はできず
『今すぐには動かせませんけど・・・』と言うと、再び二人に何やらモメ!?始めたので
自分は一旦仕事を停め、担当の方に電話。すぐに仲裁に入って貰う事に
ところが、話しがこじれたのか。動かしてくれって言われた方が
『オレ帰るわ、もうココには出店しないから』って帰ってしまった
そして、後から来た方が
『あんなちっちゃい事で怒らなくてもいいのに』って
同じ移動販売をしていて、しかも同じドンキに出店している立場
出店料を払い、事前に仕込みをしていて。その事は解っているはず
1日出店できない事がどれだけのロスになるのか
自分としては、とてもそんな言葉を言える心境にならない
その方が来る前は、絶対にそんな事でモメる事はなく
お互い、譲り合う形でうまくやっていたのに
しかも、事前に自分がドンキ側に何度も問題提起をしていて
このままだと、いつかモメる事になるからって・・・
こんな結果になってしまって、自分も本当に辛い
来月からはこんな事にならないよう、出店予定の調整と
ドンキ側にも対策を考えて貰う事をお願いし
自分自身も、今後のドンキ出店をいろいろと考えなきゃいけない
この忙しい時期に、またも難題ができてしまった
Posted at 2010/04/13 12:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き屋の戯言 | 日記

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation