• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

修理!?

修理!?工具を出して、修理でもしてるかと思ったら
ETCの取り付けをしてました

ココ最近、ウチのお客さん達が中型&大型免許を所得したり
ETCを装着したりと、積極的に”走る”為の行動を起こしてる
自分のハーレーが完成する頃には
かなり多くのお客さん達がバイク乗りになってるはず




夏の楽しみがますます増えてきた

2010年05月08日 イイね!

階段が完成

階段が完成出店後。寄ってみたら階段ができていました
暗くて、ちょっと見にくいですが
とってもキレイです。しかも、かなり頑丈!
あまりにも嬉しすぎて、何度も登ったり降りたりしてました(笑)
完璧に不審者、行動が怪し過ぎる。
誰か見てたら『あの人大丈夫!?』って思われてたネ
通報されなくて良かった

 

Posted at 2010/05/11 06:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

にじ

にじ2次ではなく、虹です

出店中、お店の外で『あっすごぉ~い!』
って声がしたんで
なんだ!?って思い、外を見ると
とても見事な虹がでていました
Posted at 2010/05/11 06:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2010年05月07日 イイね!

COPPA TATTOO

COPPA TATTOO出店が終わった後、知り合いのトコへ
タトゥーアーティストでもあり、デザイナー&ペインターの彼
以前、ハーレーの塗装についての相談をしてて
当初、手伝って貰いながら自分で塗るつもりだったんだけど
あまりにも時間が無さそうなので、彼にお願いする事にした
昼間はタトゥーの仕事が入ってて、かなり忙しそう
おまけに、肉体的にも精神的にも疲れる仕事なんで
その合間をぬっての塗装。かなりムリを言ってのお願い

時間的な事を考えると、本当にキツそうなお願いなんだけど
パーツを渡す時期を守るって事と、自分もできるだけ時間があれば顔を出すって事でOKを貰う
カスタムショップのオーナーからは、絶対に今月半ばまでには全バラの状態にして
塗装するパーツを持っていける状態にするって言ってたから
引っ越しの予定や、電話&ケーブル・TVの接続工事の予定も
全部今月の中旬にできるようにして、まとめて休みを取れるよう日程を集中させた

少しでも日程が狂うと、ホント大変な事になりそうだけど。少しは余裕をみて日程を組んだ
ハーレーに関しても、確実に大丈夫って話しだし
少しでも作業が遅れそうな時は、すぐに連絡して貰う事になってる

塗装に関しては、ほぼギリギリの日程で完成する事になるけど
最悪、後回しでもいいパーツもあるんで。何とかなりそうな感じ

ただ、あくまでも彼の本業はタトゥーなので。本業に支障がでない事が前提

  

自宅兼、スタジオ。かなりしっかりした設備


彼が以前ペイントしたタンク



 

確か、ビラーゴのタンクだったと思う

バイク以外にも、車・ギター・雑貨・看板なんかも作れる

COPPA TATTOO

今後、時間の都合がつけば
自分の新居にて、タトゥーの自演イベントをする予定です
カスタムペイントやタトゥーに興味ある方、時間があえばちょっと寄ってみて下さい
Posted at 2010/05/11 05:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまに行くならこんな店 | 日記
2010年05月06日 イイね!

階段制作中。いよいよ建物内も

階段制作中。いよいよ建物内も朝、車に乗ろうとしたら。リモコンが利かなくなってた
全く反応無し(汗)この忙しい時期に、なんてこった
でも、車自体はちゃんと大丈夫だったんで
リモコンは使わずにドアを開け、エンジン始動
ハザード点いたけど、すぐに消えた

ホームセンターでラックとかを買い物して
デジタさんトコ寄って、それから現地へ
すると、ウッドデッキにあがる階段を作っていた。挨拶をして、作業状況を教えて頂く
鉄骨を溶接して作るとばかり思ってたんだけど 、全て木材で制作していたので、その事に驚いた



ついに階段がっ 

予定では、明日中には完成するって。着々といろんな作業が進んでる
あと、この前みんなで作業をした時
『ココって大丈夫なの?』 『これって、まだ作業途中だよね?』
って言われてたトコがあって、その事をちょっと聞いてみたら
『後でまた作業すると思いますよ』と。ちょっと安心。

後、プロパンの事も聞いてみると『数日中には取り付けに来ると思います』って
予定では、この前みんなが泊まりに来る前には取り付けをお願いしていたんだけど
終わってなかったんで、みんなお風呂無しで泊まる事になってしまった
今月の中旬には、おおまかな荷物の搬入を終えるつもりなんで
それまでには何とかお湯が出るようになるといいけど

 

 

 
 
 

いろんなモノを取り付け、徐々に生活感がでてきた
そして、何となく自分の家っぽく感じるようになった

細かい作業って、意外と時間が掛かるけど。この変化が結構楽しかったりする

夕方になり、帰宅前の業者さんとちょっとだけ雑談
仕事の事や、職人さんとしての仕事に対する姿勢の話しとか
短い時間だったけど、ちょっと得る物があった

 



階段の完成、楽しみです
Posted at 2010/05/11 05:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店を作ろう! | 日記

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation