• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideciのブログ一覧

2007年05月24日 イイね!

やはり、墨、入れましょう♪

やはり、墨、入れましょう♪一回目のFestaの時に名詞をいただいてから
行こうx②って思っていたPot's・Designさん☆
今回も出前ピンスト、やってましたね~
ん~、我慢できませーん(^_^;)
チト遠いが関西圏!?なので一度、訪ねたいと思ってます
何を若い子みたいにって??
温かく見守ってやって下さい(笑)

で、デザインをあれこれ...
やはりVWマークの上からってのが初心者にはイイでしょう♪
十字架かクロム・ハーツの様なユリか、セクダイみたいなスカルか...
いずれにせよ、おっさんがする事じゃないみたい(爆)
Posted at 2007/05/24 00:51:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月22日 イイね!

写せなかった...

写せなかった...今回のFestaでは
初めてお会いする方や、前からのお知り合いの方達と
めっちゃ話しました☆
楽しかったのはよかったですが

写真が...あまり写してない(^_^;)
ゆっくりカメラを構えることもなく

整理してみると...あまりイイのが

次のオフまでには絶対、ニコンD40欲しぃ(^.^)/

まっ、そんな中から気になった車を何点かフォト・ギャラリーに♪
Posted at 2007/05/22 15:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月21日 イイね!

Beetle Festa Ⅲ Stage

Beetle Festa Ⅲ Stage








フェスタ行って参りました
今回は街中じゃなく蒲郡の新設サーキット場との事でロケーションは最高☆


朝は4時半出発にてmixiさん達5台にてキャラバン


海を背にしたコースに並べられた色とりどりのBeetle達
思わずこうなってしまいます(笑)


今回の目玉、念願のパレード・ラン
2列にてゆっくりな走行ですが初の試みなのでみなさん楽しそうでした♪


恒例の抽選会☆
今年は地元のあられセットをget☆
ありがとうございました(^.^)/


帰りは少し渋滞にはまりましたが海沿いのドライブを経て
地元の美味しいものを堪能
Beetle、そして楽しい人達と共にすばらしい一日でした(*^.^*)
Posted at 2007/05/21 12:42:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月17日 イイね!

下が寂しい...

下が寂しい...がぁぁ~ん☆

やっちゃいました~スポイラー崩落!
一度、取れてから気にはなっていたものの...

雨の水溜りは予想に反して深く...泣
ブッちぎれました(笑) ガムテープで応急し
濡れない場所で撤去

下回りが寂しくなりました(+_+)
皆さんも穴には気を付けましょう♪

直らないだろうな.....
Posted at 2007/05/17 22:41:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月16日 イイね!

老舗の味がまた一つ...

老舗の味がまた一つ...ここ、和歌山で最近有名になったラーメン☆
それも、ここ「井出商店」がきっかけでした

お陰で、歩いて行ける距離なのにすごい行列で近づけないほど(笑)
有名になるのはイイけど...

そんで、ここ地元ではラーメンと一緒に食べるのがお寿司♪
っと、言っても早なれの押し寿司
注文してから待つ間に一つ、二つと...汗

でも、その慣れ親しんだ早なれの一つのお店がやめちゃいます(+_+)
「若屋」ここのブランド!?が置いてればハッピーになれるほど大好きで♪

最後に買い込み、名残惜しくいただきました(泣)
Posted at 2007/05/16 00:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひっさびさ みんカラ見た(笑)」
何シテル?   05/28 14:44
hidecci です 和歌山で New Beetle乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
不思議と癒される New Beetle 最高♪ 見て 乗って 弄って 集って 楽しんで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation