ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さくまる]
ハランバンジョー せっかくだから赤い○○○を選ぶぜ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さくまるのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月13日
EV QUICK コープさっぽろ ECO・OP:西宮の沢店
2010年10月にオープンしたECO・OP西宮の沢店は、その名の通りのエコ店舗。 建屋は道産カラマツ集成材を使った大型木造建築、屋根にはソーラーパネル、ヒートポンプ空調にガスコージェネレーションシステムにLED照明etc…とエコのてんこ盛り。 そんなエコなスーパーに急速充電器が設置されたのが20 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 20:52:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年05月12日
EV 200V タイムズ札幌市北一条
岩見沢からは再度国道12号線を使い、札幌市内へ。 今日のお宿はこちら! タイムズ札幌市北一条(札幌市営北一条駐車場) ここには200V充電設備があり、駐車料金だけで利用することができます(要会員登録) 電気自動車優先と書いてありますが、構わず駐車されています。 今回は、駐車されて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 16:21:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月12日
EV QUICK 札幌日産自動車㈱岩見沢インター店
EVの最大のネック、ヒーターを使わなくなり、いよいよEVの季節到来! 久々の長距離ドライブを札幌出張にあわせて計画してみました。 札幌市内では急速充電スタンドも増え始めていまして、それらを巡ってみる計画です。 出発前、仕事の処理に手間取り、旭川を出発したのが13時40分。 国道12号線 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 15:54:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月14日
車両接近報知システム取り付け
走行中に不安を感じていたので装着しました。 通報音は車内にも結構響きますね。最初はわずらわしく思いましたが、3日でなれました・・・ 代車はカワセミブルーのRVR G(4WD)でした。 ラジオレス・・・なのはご愛敬
続きを読む
Posted at 2011/07/30 11:05:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年03月01日
普通充電ケーブル
今のところ、充電はほとんど昼間に会社で行っています。 だから、ケーブルも会社の壁コンセントに差しっぱなしのことが多いのですが、遠出する時にいちいち外していくのが面倒くさくて・・・ 買っちゃいました。充電ケーブル。 20型についてくる新型のが来るかと思いましたが、車体番号から発注したので届いたのは ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 14:03:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年02月24日
i-MiEV1ヶ月点検
走行距離は1100kmを超えたあたり。 特に異常はありませんでした。 インパネ奥からのキシミ音は調整してもらってだいぶ治まりました。 しばらく様子見ですね。 代車はeKワゴン(H82W)のMグレード。 いつまで使い続けるんだ3G83+3AT。 でも大好き。
続きを読む
Posted at 2011/02/25 21:34:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年02月21日
EVキャラバン北海道試乗会に行ってみた
先日のブログにも書いた、EVキャラバン北海道さんが、札幌~稚内464km完全走破の旅(って書くとどうでしょうっぽいw)を決行中です。 昨日は道央道砂川SAにて展示会を行い、今日は深川市の道の駅ライスランドふかがわにて展示・試乗会が行われるとのことで、ウチのアイミーブで様子を窺ってきました。 1時 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 23:16:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年02月11日
日産リーフに乗ってみた
EVキャラバン北海道主催の同乗試乗会がポスフール江別店で行われるということで、様子を見に行ってみました。 会場のポスフール江別店の玄関前には旗とテントが立ち、横には充電中のアイミーブが・・・ 「リーフは無いんですか?」 「15日に道(どう:北海道庁の意)に納車になるんで、まだ無いんですよ」 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 00:17:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年02月06日
急速充電に行ったら
日産リーフ!(ナンバー付き) 日産所有の試験車両だそうで、八戸~苫小牧フェリー、岩見沢で急速充電~高速で旭川着。 最終目的地は陸別町(日産のテストコースがあります)だそうです。 岩見沢~旭川まで、おおよそ90km弱の行程ですが、リーフだとバッテリ残量はまだ余裕あるそうです。 この季節にi-M ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 06:36:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| 日記
2011年02月02日
遠出してみた(和寒町役場)
納車してから、市内から出たことが無かったのですが、高速走行の実験もかねて、初めての遠出チャレンジをしてきました。 目的地は和寒町役場。片道約40kmの行程ですが、無事帰ってくることができました。 ・・・・・・但し、天気が良かったのでヒーターはOFFのままでした。
続きを読む
Posted at 2011/02/02 21:12:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
i-MiEV
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「不動明王」
何シテル?
07/01 19:21
さくまる
[
北海道
]
ぼちぼちやってます。
27
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常 ( 2 )
エテルナZS-S ( 28 )
i-MiEV ( 52 )
プリウスPHV ( 26 )
リンク・クリップ
ekスペース 中古のキーレスオペレーションキーは登録不能
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 01:29:49
BMW i3富士山オフ会終了しました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:19:40
リア車高調交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 03:56:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 i-MiEV
電気自動車は寒い地域では使い物にならないと言われてますが、それが事実なのかどうかを厳寒の ...
三菱 エテルナ
ギャランから乗り換えるならコレと決めてました。 希少なエテルナの中でも、アクティブEC ...
ホンダ トルネオ
営業車として乗り回してましたが・・・ 異動により営業から離れたので、取り上げられました ...
トヨタ コロナ
叔父から譲ってもらった、免許を取得して初めての愛車。 買って早々にシンクロ破損→ミッシ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation