2010年11月9日夜のことでした。
旭川鷹栖ICより道央道に入り、札幌へ向けてエテルナを走らせておりました。
上りのトンネル内で高速バスを追い越し、追越車線から走行車線に戻ったときでした。
「ドンッ」という衝撃とともにエンジンが止まり、警告灯が全点灯。
「??」何が起こったか理解できませんでしたが、エンジンキーをひねってもセルは回らず、惰性でなんとかトンネルを出たところの橋梁上でストップ。タイミングベルト切断が原因でした。
あれから8ヶ月、ようやくエテルナを直す気になりw とある整備士様の協力を得て、エンジンを組むことになりました。
OHに出したヘッド(外注)
キレイ!
ショートパーツ類(三菱純正部品で揃えました)
エンジンを組んでもらってますw
マウント類も新品へ。
とりあえず載りました。今日はここまで。

Posted at 2012/07/26 09:44:08 | |
トラックバック(0) |
エテルナZS-S | 日記