昨日は帰宅時に雨が降っていたので、自宅での充電はせず、出勤後会社で充電をしました。
満充電後、はじめての給油に向かいました。
45Lタンクなので、まだ8L弱残ってました。
走行可能距離の残りは38km程度だったので、EVモードの残距離表示と比べるとよく言えば余裕をみた、正直なところぶっちゃけアバウトな表示のようです。
ちなみに、i-MiEVの残距離表示は、残り0km(---と表示される)時点でおおよそ10%前後のバッテリ残の状態です。距離にして10km弱といったところでしょうか。
で、今朝から気になっていたのですが、マンホールを踏んだ時や段差のある場所で、後方から「ギシッ」という音がするようになりました。
借り物ですし精神衛生上もよろしくないので、ディーラーに入庫させに行きました。
ディーラーメカさんが乗った時にも音が出ていたので、原因究明をしてもらいます。
リヤシートの座面を外したら音が出なくなったとのことで、再度取り付けをしてしばらく様子見となりました。
その後30kmほどあちこち走行してみましたが、キシミ音は収まったようです。
昨日の疲れが残っているようで、今日はあまり乗れませんでした。
Posted at 2012/08/01 21:38:03 | |
トラックバック(0) |
プリウスPHV | 日記