• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結夏(ゆいか)のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

うどんオフ

今日はお友達とお初の方々でうどんオフをしました!(^^)!
暑いぐらいの晴天でした。
一軒目は兵郷でひやかけ

うどんのコシがあり出汁も美味しかったです(*^_^*)

二軒目ははゆかでひやかけ

相変わらずコシが強いです。

三軒目はヨコクラうどんでのりたまを注文。


出汁をかけて食べるタイプなので珍しいかも(^^)

少しうどんを食べる感覚をあけるため珈琲館RODANへ行きました。
店内はドアを開放していたので心地よい風が入っていました(*^_^*)
プレーンワッフル

いちごワッフル

ミックスジュースΣ(゚д゚lll)

いちごワッフルは取分けしました(^_^;
私はアイスカフェオレと共に食しました。

四軒目はうどんバカ一代でかまたまバター


胃は苦しかったけどうどんは別腹でした(笑)
店内には沢山のサイン色紙が飾っていました(゚д゚)

今回は美味しいスイーツにうどんで満足でした(o^^o)
うどんオフに参加された皆さんお疲れ様でした(*^_^*)
Posted at 2015/04/25 20:35:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2015年01月04日 イイね!

SABでプチオフ

今日は昼過ぎに予定もなく旦那とお出かけしました。

帰り道にハイドラを立ち上げまいきちさんが丁度近くに居たのでハイタッチした後スタンドへ寄ってSABへ行きました。

何ヶ月振りかのプチオフになりました(^^)
話をしている間も3台とハイタッチしていました(^0^;)
2時間ぐらい話をしていましたがあっという間に時間が過ぎました。
寒かったのでお互い風邪を引かないようにしましょう( ・_・;)
Posted at 2015/01/04 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年06月29日 イイね!

青友オフin鷲羽山

6月29日青い車友の会に参加してきました。
瀬戸大橋を渡り、鷲羽山展望台の駐車場へ向かいました。
私が最後の到着でした(^_^;)


自己紹介が終わり鷲羽山展望台でお昼御飯

しばらく景色を見て鷲羽山ハイランドへ。
入場料が思ったより高くどこへ行くがみんなで考え、倉敷のイオンモールへ行きました。
フルーツパラダイスでスイーツを食べ解散となりました(>_<)

その後はイオンモールを歩きお腹をある程度空かせてから
6月16日にオープンした「ずんどう屋」へ行きました。
「ずんどう屋」は姫路発祥のお店で今も規模を広げています。
姫路へ帰る時に倉敷に寄るかも(笑)

お店の前は行列でしたが約30分待ってから店内へ
味は他の店舗とも変わらずおいしかったです(^^♪

店舗を出たら近辺にはラーメン屋が多くびっくり\(◎o◎)/!

ラーメン屋のはしごはしていないので(^_^;)


最後にオフ会参加の皆さんお疲れ様でした






Posted at 2014/06/30 12:14:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

うどん&骨付き鳥

6月1日はお友達が香川に来るとのことで観光を兼ねてうどん&骨付き鳥を食べに行きました。
待ち合わせをした後、1件目のうどんは坂出にある「まいどまいど」へ。
私は「ひやかけ」を食べました。
うどんの太さとコシの強さがありました(^-^)


二件目のうどん屋へ行く前に服屋さんへ寄り道をした後は丸亀にある「海侍」へ行きました。
ここではおろしひやぶっかけをいただきました。

まいどまいどよりはコシが少し強くなかったけど何回訪問してもおいしいお店です(^^♪

その後はお友達のリクエストで琴平のソフトクリーム屋さんへ。
「しょうゆ豆本舗×浪花堂餅店」というところで私は「和三盆ソフトクリーム」を注文
甘くておいしかったです♪

旦那やお友達はかまたまソフトを注文していました。
少しだけ食べましたが感想は・・・食べてからのお楽しみですね(^_^;)
お土産屋さんなどにも寄りましたが三件目のうどんは暑さで食べれそうにないので時間つぶしに某ショッピングセンターへ行きました(^_^;)

晩御飯は骨付き鶏なのでお店へ。
「味処 がむしゃら」へ向かいました。
私は骨付き鶏(雛)とねこめし(卵かけご飯を混ぜたもの)を注文

このお店はスパイシーさがちょうどいいのでおいしかったです♪
お友達も満足していただけたようで案内のしがいがありました(^-^)
Posted at 2014/06/02 00:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2014年05月05日 イイね!

中四国プレオ同好会&北九州組と秋吉台オフ会

5月4日はKan@taさん主催の秋吉台オフ会に参加しました。
道の駅みとうにて早朝組


開催時間が近づいていくにつれ車が続々と集まっていきます。
車を移動して談笑。

その後は目的地まで移動しようとしたのですが渋滞していたので引き返し元の駐車場へ戻ります。
別の道で行くという事で移動。
対応の早さには感謝です(^^♪

大正洞でご飯を食べた後も集合写真&談笑

ちなみにごぼう天そばを食べました。


最終目的地の秋芳洞へ行きました。
中は寒くなく湿気で暑かったです。

こんなネタもありました(^_^;)

最後は鯉のぼり

主催者ならびにオフ会参加の皆さんお疲れ様でした
Posted at 2014/05/05 22:12:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「yosi&mikanさん>そうなんですね^⁠_⁠^」
何シテル?   04/10 22:33
こんにちは(^^) 2013年12月25日入籍しました(*^^*) 独身の時はロングドライブついでに温泉巡りをしていました(^^;) 今はうどん巡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【アプリ活用】アクセスリンクの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 21:03:35
相生ペーロン祭2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 23:55:25
ガールフレンドにはなれなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 23:26:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
プレオから乗り換えました
スバル プレオ スバル プレオ
私の愛車です(*^^*) 17年乗っています(*∂ω∂*`) 走行距離は30万km越えて ...
スバル プレオ スバル プレオ
旦那の愛車です(^^) 2013年8月に購入しました。 車内が少しずつではありますが進化 ...
その他 雪だるま オラフ兄弟 (その他 雪だるま)
オラフ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation