• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結夏(ゆいか)のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

どぶろく

先週の週末に塩江にある「茶房 蔵人」でどぶろくが出来たとの情報で「讃岐どぶろく 蔵人(くらんど)」を購入しました(●´∀`●)
実はどぶろくは呑んだことがないので今回初呑みです(^^;)
呑み口は辛口で癖がなく呑みやすかったです(^o^)
お気に入りのおちょこ2杯でほろ酔いです(^-^;
どぶろくは飛騨が有名ですが機会があれば呑んでみたいです(^^)

ちなみに讃岐どぶろく蔵人の素材は塩江町産の自家製栽米100%、讃岐山脈から湧き出す清水を使っています。
値段は1500円+税です。


Posted at 2014/05/17 19:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年05月10日 イイね!

こんなことってありえへん

こんなことってありえへんやろということでブログに書きます。

今日は家族と某ショッピングセンターで買い物をしました。
買い物が終わり屋内駐車場で子供の泣き声が聞こえました。
声のある方向へ行くと少し窓が開いた状態で前車を見ると赤ん坊が・・・最初は一人だと思っていたのですが・・・

車種とナンバーを確認し、本間は警察へ通報しようかと思ったのですがショッピングセンター内の店員さんに事情を話し、警備員にも連絡取りますとのこと。
駐車場の場所を教えてあるのですが心配だったので警備員を待っていました。

先ほど連絡した店員さんが歩いてきたので場所の案内と車内の様子を見ました。
そうしたら未就学児も居ました。

泣き声は未就学児のもので赤ちゃんは寝ているのかぐったりしているのか・・・
心配しつつも店員さんと警備員にまかせ帰宅しました。

子供を車内に置き去りにする親の気持ちが分かりません。
車内は外よりも暑く脱水状態になるんですよ。
今回はアイドリングなしで窓を少し開けた状態・・・
子供を車内に残してよく買い物へ行けるものだと思いました。
ちなみにその車の後ろには赤ちゃんが乗っていますのステッカーが貼ってありました。
親の顔が見てみたいものです。
Posted at 2014/05/10 21:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | マナー | 暮らし/家族
2014年05月07日 イイね!

姫路で

姫路で実家で一泊二日の帰省でしたがのんびり出来たかなぁと思います。
近所にセブンイレブンが出来た居たり、ハイツが増えていたりで景色が変わっていました(^_^;)

1日目は道の駅みつで仮眠した後、地元にあるうまいもん横丁で私は播州風モダン焼きを食べました。
旦那は明石焼きと創作お好み焼きを注文しました。
前よりかは味があがっていました。

2日目はワールドビュッフェで朝食バイキングを食べこれまたお腹一杯(^_^;)
ドリンク、いろいろな種類のものが食べれて500円です。
モーニング時間帯はお得ですね。

イオンでお土産を買ったりして、時間をつぶし昼過ぎにあやがわうどん太子店へ行きます。
兵庫県でさぬきの夢を使っているのはあやがわうどんのチェーン店でのみです。
このお店は姫路に住んでいた時に何回か行っています(^-^)

晩御飯は軽めに済ませて香川へと帰りました。
帰り道は250号線~ブルーライン~由加山~児島でオール下道で高速は瀬戸大橋のみでETC休日料金は軽自動車で1390円でした。
Posted at 2014/05/07 11:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴールデンウイーク | 暮らし/家族
2014年05月05日 イイね!

その後

オフ会終了した後は温泉に行きたいなぁということで探しておいた温泉へ行ったのですがゴールデンウイーク中は値段が高くなっていたので他を検索し道の駅おふくへ行きました。
そこで汗を流し、ご飯を食べようとしたらオーダーストップ(>_<)

帰り道にご飯やさんがあればいいという事で小郡にある定食でご飯を済ませました。

その後はオール下道で岡山の途中までは旦那が運転、その続きは私が運転で実家から30分離れている道の駅で仮眠(-_-)zzz

今は実家でのんびりしているのでようやくブログをアップしました
Posted at 2014/05/05 22:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴールデンウイーク | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

中四国プレオ同好会&北九州組と秋吉台オフ会

5月4日はKan@taさん主催の秋吉台オフ会に参加しました。
道の駅みとうにて早朝組


開催時間が近づいていくにつれ車が続々と集まっていきます。
車を移動して談笑。

その後は目的地まで移動しようとしたのですが渋滞していたので引き返し元の駐車場へ戻ります。
別の道で行くという事で移動。
対応の早さには感謝です(^^♪

大正洞でご飯を食べた後も集合写真&談笑

ちなみにごぼう天そばを食べました。


最終目的地の秋芳洞へ行きました。
中は寒くなく湿気で暑かったです。

こんなネタもありました(^_^;)

最後は鯉のぼり

主催者ならびにオフ会参加の皆さんお疲れ様でした
Posted at 2014/05/05 22:12:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「yosi&mikanさん>そうなんですね^⁠_⁠^」
何シテル?   04/10 22:33
こんにちは(^^) 2013年12月25日入籍しました(*^^*) 独身の時はロングドライブついでに温泉巡りをしていました(^^;) 今はうどん巡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56 789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【アプリ活用】アクセスリンクの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 21:03:35
相生ペーロン祭2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 23:55:25
ガールフレンドにはなれなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 23:26:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
プレオから乗り換えました
スバル プレオ スバル プレオ
私の愛車です(*^^*) 17年乗っています(*∂ω∂*`) 走行距離は30万km越えて ...
スバル プレオ スバル プレオ
旦那の愛車です(^^) 2013年8月に購入しました。 車内が少しずつではありますが進化 ...
その他 雪だるま オラフ兄弟 (その他 雪だるま)
オラフ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation