• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まさやんのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

3県またいで530キロ。

皆様、おはようございます( ・∇・)ノ

ブログが一ヶ月に1回くらいになっている まさやんです。

ここのところ、お仕事がハードだけどなんとか生きてます。

仕事の話してもしゃーないので話題へ( ^∀^)


3日、祝日に20日ぶりの洗車しました。最近の天気は雨ばっかりなので洗車する気がなくなっておりました。




が!!!!!
























ちょっと遠出があるので、洗車、研きをすることに!




半年に一回くらいやってるのかな?




まずは、







エターナルさんの「光沢復元剤とファインプロコート」

光沢復元剤はまだ在庫があるんですが、ファインプロコートが単品で買うと1万円くらいするので、setで1万の方にしました。

光沢復元剤は一年に2~3回ですが、コート剤は洗車2回に1回使うので減るのが早い・・・・

ファインプロの方を2本で1万円くらいにしてくれたほうがいいような.....(願

ということで、洗車!





洗車のみ。
ホコリと砂でドロドロでした( ;∀;)


次に、光沢復元剤で磨き!



そのあと、ファインプロコートですが、正式な使い方はスポンジで塗り塗り➡水洗い➡拭き取り



(;・∀・)ぇ・・・





光沢復元剤で拭き取りしたのにまた濡らすの?(笑)







めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇ










ということで今回やめて、次回洗車のときにやろうかと思ってましたが..:...




同梱の紙に・・・・


水12:1 ファインプロ でやると吹き上げで🆗って書いてあったのでこれ!

でやりました。



ん~




効果はいいのか悪いのかわかんないです(笑)



ということで4時間の洗車終了♪



金曜日は、津山の支店で仕事の打ち合わせで終わったら師匠先輩とご飯へ。

九州料理とお酒で、仕事の話や雑談などで3時間ほど盛り上がって明日が二人ともあるので解散に( ´∀`)/~~





デザート♪

ホテルに帰って就寝。


次の日、津山の朝



寒い!
南部とはちょっと気温帯が違うんですかね。




と思ったら部屋のエアコンが冷房の28℃になっていた件......(ぁ


時間もそこそこに7時30分にホテル脱出。

目標は神戸三ノ宮に10時。

ナビでは、2時30分くらい多少時短できるから大丈夫かな。


津山インターから乗って......


霧が濃い!!!!!!!!


フォグをつけながら快調に進むこと。

1時間くらいで、トイレと朝御飯で休憩。




加西PAでサンドイッチとお茶。
結構、バス観光客がいましたね。

ゆっくりしていると時間がやばくなったので出発( ・∇・)


その後も順調に進むこと

山陽道より中国道の方が車が少ないし走りやすいイメージがありますね。


10時前に三ノ宮に到着!



が!!!




















この前、5月くらいに停めた駐車場へ....



















・・・・・・・・・・・
















なくなって工事してるしぃぃぃぃぃぃ






(;・∀・)








ちょっとプチパニ(笑)







ちょっと離れたところに停めて、待ち合わせのところに停めて待ち合わせ場所にトコトコ・・・・


やっぱ神戸って人多いっすね(笑)

田舎に慣れてるので人に酔いそうになる( ^∀^)

合流して、向かう先は





























徳島の大塚国際美術館へ。


道中の明石海峡大橋、初めて通過しましたが橋では一番新しいのできれいでしたね。

駐車場が離れていたのでシャトルバスで送迎してもらうことに。

ちょっと酔うかと不安でしたがギリギリ大丈夫でした。(笑)

学校の行事以来の美術館でしたが、作品の多さと人の多さに( ; ゜Д゜)でした。


4時間ほど、観覧&お土産を買って美術館を後にしました。



淡路島経由で帰るときに日本の夕焼け100選の慶野松原へ夕焼けを見に行きました。


日の入りが17時くらいで16時くらいについたので時間を潰して待ちました。



そして!
























スマホなので、画像が微妙なのは御了承ください。

名所みたいなので夕焼け時間になったら結構人が集まって同じように写真取ってる人が多かったです(ФωФ)


時間も時間なので、神戸にもどり時間があったのでポートタワーへ









展望デッキへ


上がったことなかったので新鮮でした。

展望デッキには、回転式カフェがあるとのことだったので行ってみることに♪
カウンターと椅子の部分が回転して360度見れる感じでした。

モザイクの観覧車に乗ることになったので移動。。。。゛(ノ‥)ノ

ここは、写真なしです。
高所恐怖症なので無理(笑)


観覧車のあとはモザイクの中のケーキ屋さんで軽い晩御飯?




片方しか食べてないですから!(笑)

紅茶も頼みましたが、ティーパックぽくて残念でした。
しかも、湯飲み茶碗?で出てきてがっくり(´・ω・`)

いい時間になったので駅に送ってそこから岡山にもどりました。

第二神明も加古川バイパスも混んでなくて2時間かからず帰れました。

一日で520キロでした。


疲れた(;・∀・)💨




そろそろ季節ですねぇ
Posted at 2016/11/06 10:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

BMW 530i Mスポ(後期)乗りの まさやん☆です。 ☆車歴☆ スズキ kei → ダイハツムーブ(CBA-L160S)→インプレッサC型(GH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアームからの振動を防振してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 13:18:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:22:46
フォグランプガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 21:44:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初のHONDA車 初ハイブリット  ぼちぼち維持していきたいと思います(ФωФ) 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド 嫁車ん (ホンダ フリードハイブリッド)
2019年7月7日契約 2019年8月23日納車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5月12日契約 9月25日納車 ★MOP★ ツインムーンルーフ 三眼シーケンシャル デ ...
その他 ロードバイク B君Jr. (その他 ロードバイク)
快適通勤仕様 家庭環境の変化により売却(´;ω;`) 子供達が自転車に乗れるようにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation