2014年12月23日
先日のブログで書きましたが車の不調ですがVSCとエンジンチェックとの話でしたが、ネットで症状みてるとランプ3つが同時につくのはVSCではなくO2センサーが不調になったら出るってのを見つけたのでそれかなぁと思っていると月曜日に行きつけの車屋さんから電話でO2センサーかもーって連絡があったのでエラーチェックしてもらいに今日いってきました(*ゝ`ω・)
案の定、O2センサーの不具合でエラーでてました。
初めて知りましたがクラウンってセンサーが4つ付いてるですね( ;∀;)
全部壊れたら1万ちょいが4つ・・・
四万(#`皿´)
エラーランプつけっぱで走るのもなんなのでとりあえず修理依頼で(´д`|||)
たぶん、二個交換になりそうかな?ってことでした。
それとは別に昨日、事故の保険屋から電話があり、掛かった修理代とその間乗っていたレンタカー代がどれくらい掛かったかを連絡してきたですが、ぶっちゃけこっちはなにも払うものがないのでどうでもいいんですけど、言い方が払ってやったみたいに言うからこっちも(#`皿´)カッチーンって感じになったので車直ってないやんって言ったら事故とこ因果関係が立証されない場合は自己負担でやってくれって・・・(´д`|||)
逆にどうやって事故前と立証しろと・・・
まぁ保険屋からするといかに払いを押さえるってのは解るんですが、言い方といい誠意がわかんないですね(´・ω・`)
愚痴ぽくなりましたが事故受けるにしてもするにしてもいいことはないですね( ;∀;)
年末になって事故の危険性も上がるので皆さんもお気をつけ下さい(*・∀・*)ノ
Posted at 2014/12/23 16:49:10 | |
トラックバック(0)
2014年12月20日
やっとこさ・・・
クラウン帰ってきました( ;∀;)
といっても先週なので一週間ほど経ちました。
体の方は今年何回くるのかわからない寒波に過敏に反応してくれます(´д`|||)
後ろは、バンパー、トランク、テールランプ、下回りもろもろ総交換されたみたいです。
トランクルームが交換されたので事故車になってしまいました(´・ω・`)
なにはともあれ、後ろだけ新車みたいになって帰ってきました。
金曜日の朝、通勤途中にふとメーター類のとこに目を落とすと・・・・
VSC、エンジンチェック、ふらつきランプ?、が同時に点灯(。´Д⊂)
乗り出して三年ちょいたちますが、今までそういう不具合はないし、ないようにメンテナンスしてきたつもりですが・・・
すぐに車屋に電話をするとセルシオとかはVSC不具合は出やすいけど、クラウンはなかなか珍しいとのことでした(´д`|||)
ただ、修理が終って納車したから事故が原因でとう立証ができないから保険使えるかどうかわからないとのことでした(。´Д⊂)
壊れた部品直して納車したら責任終了ってのもどうも腑に落ちない(つд;*)
ということで明日、保険屋に電話して問合せしたいと思います(。・_・。)ノ
現状報告でした(^^ゞ
Posted at 2014/12/20 20:14:38 | |
トラックバック(0)