2015年03月29日
(・∀・)ノィョ-ゥ
この前の更新の続きみたいなものですが
クラウン(GRS182)よりBMW Mスポ 530i に乗り換えました!!
理由は事故が8割くらいですかね~(´・ω・`)
残りは3年ちょい(7月で4年)になるのでマンネリも多少はありましたヽ(;´Д`)ノ
事故車+5月税金+7月車検で心が_| ̄|○
ということで1月くらいから乗り換えに向けて準備してましたノ(´д`*)
候補が
「セルシオ30後期」 「18マジェスタ」 「フェアレディZ」 「ソアラ(SC430)」
とかだったんです(/ω\)ハズカシーィ
よく考えたら全部3.0L↑の排気量なんですよね・・・
Z以外4.3Lという・・・・
ここで税金の問題が。。。。。(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
今が3Lで年51000円
3.7Lで年66500円 4.3Lで年76500円 ( ゚Д゚)ポカーン
というとこで候補維持的にホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
ド━(゚Д゚)━ ン !!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!
で悩んでたらいきつけのショップの店長が
「BMとかどうなん?」ということが・が・が
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?
(´~`)イヤーマッタク選択になかったので( ゚Д゚)ポカーンと。。。。。
幸いにいきつけのショップが外車の診断機?みたいなのを持ってて他のショップからも
持ち込みで色々作業してるらしいので詳しく大体直せるみたいなので
それでいこう m9っ`・ω・´)シャキーン(いいのか(笑
みたいなノリでとりあえずそっち方向に(・∀・)スンスンスーン♪
4年前にクラウンを買うときに一瞬選択しに入ってた E60 5シリーズを調べました♪
4年前は400~500くらいであったので当然買えるわけもなく・・・(ノД`)シクシク
今は状態もある程度はありましたがE60前期200~250 E60後期で300~350くらいでした。
ショップ店長いわく、前期は結構壊れるかも・・・・
( ´゚д゚`)えーーー
まぢか・・・予算的にもそのへんじゃないとローン組むにもきつい・・・( ´Д⊂ヽウェェェン
ただ、E60後期の方がまだ故障が少ないとのことだったので絞って探しました・・・
(メ・ん・)ん~~
(メ・ん・)ん~~~
(メ・ん・)ん~~~~~~~~~~~~~
( θ_Jθ)コマッタモンダ
1月が終り2月が・・・・
やヴぁい・・・・ある程度見つけとかないと3月納車に間に合わない・・・・
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
(´;ω;`)ウッ…
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
↑情緒不安定(笑
2月はじめに
(・∀・)イイ!!
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
(゚∀゚)神のヨカーン
みたいな車両を発見キタ━━━━ヽ| ´ω` |ノ━━━━!!!!
gooで見つけました。
ショップの店長と相談しつつ・・・・お金の段取りもしつつ・・・・・
事故の慰謝料もあてにしつつ・・・(ぁ
個人で見積もり取ると諸経費もろもろで38万( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
たけえええええええええええ
車検+整備+納車費用でそんなにするのか・・・・
ショップでそのへんも相談すると業販でひっぱれるなら多少は安く上げれるかもということ
だったので問い合わせしてもらうとOKだったので車両+消費税+リサイクル料でひっぱって
もらうようにしました(ノ´∀`*)
簡略しますが、車検+整備点検+陸送で相手の見積もりより10万ほど削れました(・∀・)ニヤニヤ
店長にはお世話になりぱなしでした(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
3月初旬に納車されて乗り出しできました(´Д` )イェイェイェァ
とりあえず改造を・・・・(ぁ
ライト関係 車高調 くらいはやりました(・∀・)
あとはホイール替えるくらいで終ると思います。
前ほどはいじらないと思います。
これまでクラウン繋がりみん友さんにはお世話になりました!!
車は変われども絡んでいただければ幸いです。
今日はこのあたりで~
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2015/03/29 22:43:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日
プロフィールをご覧になると分かりますが、18クラウンからBMW530Mスポーツに乗り換えました(*ゝ`ω・)
詳しくは後日ブログ書きたいと思います。
では(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2015/03/11 22:44:27 | |
トラックバック(0)