• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まさやんのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

色々と・・・・

こんばんわ・x・

やっと冬になってきましたね

久々、PCからの投稿です。

文字ばっかりでつまらないのはご了承くださいm(_ _)m














さて、21日から25日は仕事スパイラルでした。

21日~22日 会議

23日祝日 まったり~

24日~25日 研修(岡山)

という感じでした。



会議は会場準備やら夜の懇親会の準備やら。。。。

本番の会議では・・・・・・・


まぁ・・・・・・・・















会議慣れしてない会社なので無残でした・・・・・・








24日はメーカー主催の研修でした。


夜の懇親会では中締役に指名されて、懇親会どころではなかったです >w<;





25日は研修という名の観光でした。




色々なところから来られていたので、他の県の方はよかったぽいですが。。。。。。









岡山の人間に後楽園とか美観地区は。。。。。。











ということで金曜までは消化。











土曜日は社内研修で休日出勤・・・・・





できれば平日にやってください。
めんどくさいし、休日出勤の手続きがめんどくさいです・・・・


ちゃちゃっと終わって

昼には終了。













ユニクロによって仕事用のシャツを買いにいくと・・・・・・



行列・・・・・・・





諦めてジムへ。







そして、本日

仕事で必要な資格の試験でした。

4回目のチャレンジです。
今一歩のとこで3回落ちてるので今回は通ってほしいと9月くらいから毎日ぼちぼちやってました。



出来からいうと・・・・・・・





可もなく不可もなく?(笑)




ということで終わってからのジ~ムに






ジムが終わったところで事件発生。











駐車場が混んでいたので、縦列のとこに駐車(上記画像参照)

大体、空いてるですが某ザグ〇グが10倍セールしていたのでその分空いてなかったみたいです。
ジムが入っているのが複合施設なので共通駐車場なのでどこかに人が集まると駐車場NEEEEEEになります。


その場所に止める人がなかなかいないのは知ってましたが大丈夫だろうと・・・・・
この考えが後々ムキーなことになることに。

















ジムが終わって帰ろうとすると。。。。。







上記画像の→をしているところに駐車してるヤツが・・・・・・

まぁでれませんよね?




とりあえず、ジムに戻り、相談するとジムと同じ階にいるゲーセンにはアナウンスしてもらうことに。

すぐ見つかればいいなぁと思いながら・・・・

保険で管轄の警察署に電話を。

事情を説明するも・・・・・

「駐車場内はレッカーなど強制的に移動はさせれない」

はい・・・・ソウデスヨネ・・・・・


とりあえず、ナンバーを伝えて調べれるとこまでやってくれると。。。

期待はしません。(調べてくれた警察官さんすみません)


ジムのカウンターであーだのこーだの言ってましたがどうにもならないので
車に戻って時間経っても解決できないなら次の手を考えようかと戻りました。


ただ待ってるのもシャクなので、ちょっと寄せてハイビーム常灯で待ってました。








10分くくらい経ったところで・・・・・





持ち主 登場。


ザク〇クの袋を持って登場。

30代前半くらいの夫婦?

さすがに自分が塞いでいるのがわかってるのか当然と思ってるのか

アゴで会釈? サーセン?みたいな・・・・


若かったら降りて声かけたかもしれませんが、人に迷惑かけてそんな対応しかできない人が
世の中増えたんですかね。。。

あと追っかけて煽りかけてもよかったですが疲れてたし時間も余裕なかったので普通に抜いて
いきましたが。

そこに置いたら奥の人間でれないとか普通に考えればわかることじゃない?

ドラッグストアでちょっとだけとか思ってやったのかもしれませんが、待ってる人間からしたら大切な時間をてめぇに取られてるだよ?
それで詫びなしに出て行ってよけたよ?
モラルがない人間が増えていってるのはわかるけど、自分がやられて嫌なことが平気でできる人が増えるってどうなのかな?
と考えてしまう今日この頃でした。


自分も人に誇れるほどの行動ができているとは思いませんが、最低限のモラルとマナーは守っているつもりです。

最初は画像で晒してやろうかと思いましたがそれはやめときます。



長文駄文失礼しました。











Posted at 2016/11/27 20:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常徒然 | クルマ
2016年11月20日 イイね!

さてさて.....

こんばんわ(・_・)

今日は暖かい一日でしたね!

昨日は休日出勤からのジムでバタバタでした(´・ω・`)




ということで今日のおさらいから。




先週はNISSAN


今週はMAZDAに潜入!



会社の上司がMAZDA党でツテがあるので試乗を聞いてもらったところ🆗がでたので行ってきました。




着くなり上司の担当が素早く駐車先導してくれました。
話が通ってるとスムーズで良かったです。
NISSANの時より随分対応がよかったように思えます。(個人的な視点です)

セダンがよかったですが、ワゴンしか試乗車がなかったので店内でカタログと説明、アンケート記入していると試乗車を店前に回してくれました。

担当営業とドライブに(ФωФ)


車内の広さはBMWと比べると少し狭い?感じでした。

ハンドル回りはゴチャゴチャした感じが見受けられました。

メーター類は見やすくかっこいい感じでした。

肝心の2.2㍑ディーゼルターボは思っているより静かでしたが、トルクは「おっ」と思う感じでした。坂道もパワー不足感もなく下手な3㍑クラスとも渡り合えるのかな?と思うくらいでした。

長距離、高速はやはりBMWかなぁとは思いますが(;・∀・)

そして、燃費は......



カタログが19Σ(゜Д゜)


実燃費で15前後とのこと......(;・ω・)

BMWの2倍......

しかも、軽油(・_・)


とか考えてるうちに試乗終了♪



営業所に帰って、見積りをもらうことに。


結果





400万ちょい。
詳しく見ると結構余計なものが多いので20万くらいは削れそうな感じ。


お土産は






もらいました( ・∇・)


ジム行って、家に帰って部屋の模様替えしました!

ぐったりしてますが充実感ある休みでした!

明日から会議が2日間、休み挟んで後半2日間は研修出張に土曜日は休日出勤で日曜は資格試験(;・∀・)ハードやぁ....


皆さんも体調管理には気を付けてくださいね!


では、(⌒0⌒)/~~



おまけ





最近のカタログってペラペラじゃないのねΣ(゜Д゜)

Posted at 2016/11/20 23:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

NISSAN

こんばんわ(・_・)

いつもタイトルに悩む まさやん です。

ふと愛車情報を見ると......

!!!!

400イイネ越えてました(^-^)v

特に面白みもないBMWに評価いただきありがとうございます(ФωФ)

キリバンは「kai-on」さんでした。

ありがとうございます。

これからも派手にならず、大人なBMWを目指していきたいと思います♪















と言っているそばから・・・・


行ってきました。



正規ディーラーにお邪魔してきました。




THE NISSAN





今まで正規のディーラーなんていったことないので微妙に緊張(笑)




なんにも理由なく行くと相手にしてくれないので、3月に車検で乗り換える雰囲気でいきました。


にしても、最近はワンボックス、SUV、コンパクトカー、がずらりですねぇ



家の近くにニスモ取り扱いのNISSANありますが、セダンがないので今回はちょっと離れたところにお邪魔しました。




ドキドキで駐車場IN



ちょっと初老の店員が駐車フォロー。
セダンに案内してもらいました。

フーガ350 スカイライン350GT


展示車見学。

おじぃちゃんから若い営業にバトンタッチ。

あーだの、こーだの言ってとりあえず見積してもらうことに。

車種はフーガとスカイラインなので、グレードと装備を選択することに。

スカイラインは2㍑ターボと3.5NA(ハイブリッド)
フーガは3.7㍑NA 3.5ハイブリッド、2.5㍑NA

見積はスカイライン3.5ハイブリッドタイプSP、フーガ3.5ハイブリッドでお願いしてみることに。





結果








スカイライン、580万なり。

(・_・)





フーガ 685万なり。

(・_・)


いいお値段ですね。両方とも(笑)


カタログもらいましたが作りがすごい!

ペラペラな冊子じゃなくて、本みたい!!(゜ロ゜ノ)ノ













コストかかってますね.....



見積したら帰る時に来場記念もらえちゃいました。
ガラスコップ4個setでした。

試乗できれば、もうちょいテンション上がったかもしれませんが、セダンは展示車のみだったので残念。


なんか話の流れからすると乗り換えるみたいに思われるかもしれませんがたぶんありません(ФωФ)

色々考えてるところはありますが、今のところは車検通そうと思っているので。

今回は、新型スカイラインクーペの情報がほしかったので行ったんですが......


まったく現場levelではないみたいです。
内部的にはわかりませんが。

3月以降って感じですかね。

来週は時間あったらMAZDAのアテンザを試乗したいなぁと.....

今週は土曜日まで仕事なのでグッタリです。

では、皆さんも寒いですががんばっていきましょう!





おまけ。NISSANイチオシのノートイーパワー。

Posted at 2016/11/13 19:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

常にハッピーって難しい.....

こんばんわ(´・ω・`)

朝晩の寒くなって、布団が恋しい季節ですね。

今回のブログは、ネガティブ?な内容が含まれると思いますので、ポジティブ街道まっしぐらな方はまわれ右でおねがいします。


















































では、内容に。

いきなりネガティブではございません。


とりあえず、車ネタの近況から


前回のブログは旅メインだったので、RECSやったよーって程度だったのでちょっと整備系を詳しく。





まず、3日に洗車&エターナル光沢復元剤&ファインプロテクトで車ピカピカに。









一番最初の時は、おお~!!(゜ロ゜ノ)ノみたいな感じでしたが、最近はあんまり違いがわかりません(笑)

その前に、タイヤ交換、RECS、oil交換(ワコーズ プロステ15Wー50) バンパー修復。などなど

バンパーは、縁石に気付かず乗って出るときに曲がったという......

ある程度修復してもらいましたが、完全に修復されてないので微妙にアゴの下が低い(;・∀・)

までが備忘録兼ねてのネタでした。


昨日は色々あって、人間関係って難しいなぁと思う件があったのでそのあと、ストレス解消に颯爽と夜の倉敷を走りましたが、昔ほどアドレナリンが出てって感じにならなくなりました.....(;・∀・)💨














今日は趣旨を代えて、そんなに颯爽に走らず、季節の趣を探しに出かけました。








ちょっと日陰なので解りにくい.....

名所ってところは分からないので走りながら探すって感じになっちゃいます。


御津から足守の奥に抜ける道の途中でした。

そこから、吉備中央町に向けて進むことに。

道中に黒谷ダムがあり、そこが結構紅葉が進んでいたので、撮影タイムに!


結構、年配の方もカメラ片手にいました。
















いい紅葉になってました(ФωФ)









その後、吉備高原から道の駅 かよう の方面へ。

総社にそのまま下るか、高梁方面から下るか......


(・_・)そういえば、親分が高梁でバケツオフしてるっていってたので高梁ループ橋方面へいくことに。












特に面白いものなしです。

ハイドラで見ると集合してたみたいなので邪魔するのもなんなのでこっそり下りました。

そのまま、ジムに行って帰りました。


ゆっくり風景見ながら走るのもいいですね♪
気分転換になりました(^-^)v



さて、タイトルの件。



仕事にしても、プライベートにしても、人間関係って難しいですね。
言葉1つ、行動1つで与える印象があって人によってまちまち。
あ~気にしてると滅入る.....





明日は、ちょっと日産のお店にいってきますかね(ФωФ)


長文駄文すみません。

皆さん、よい週末をお過ごしください♪
Posted at 2016/11/12 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

3県またいで530キロ。

皆様、おはようございます( ・∇・)ノ

ブログが一ヶ月に1回くらいになっている まさやんです。

ここのところ、お仕事がハードだけどなんとか生きてます。

仕事の話してもしゃーないので話題へ( ^∀^)


3日、祝日に20日ぶりの洗車しました。最近の天気は雨ばっかりなので洗車する気がなくなっておりました。




が!!!!!
























ちょっと遠出があるので、洗車、研きをすることに!




半年に一回くらいやってるのかな?




まずは、







エターナルさんの「光沢復元剤とファインプロコート」

光沢復元剤はまだ在庫があるんですが、ファインプロコートが単品で買うと1万円くらいするので、setで1万の方にしました。

光沢復元剤は一年に2~3回ですが、コート剤は洗車2回に1回使うので減るのが早い・・・・

ファインプロの方を2本で1万円くらいにしてくれたほうがいいような.....(願

ということで、洗車!





洗車のみ。
ホコリと砂でドロドロでした( ;∀;)


次に、光沢復元剤で磨き!



そのあと、ファインプロコートですが、正式な使い方はスポンジで塗り塗り➡水洗い➡拭き取り



(;・∀・)ぇ・・・





光沢復元剤で拭き取りしたのにまた濡らすの?(笑)







めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇ










ということで今回やめて、次回洗車のときにやろうかと思ってましたが..:...




同梱の紙に・・・・


水12:1 ファインプロ でやると吹き上げで🆗って書いてあったのでこれ!

でやりました。



ん~




効果はいいのか悪いのかわかんないです(笑)



ということで4時間の洗車終了♪



金曜日は、津山の支店で仕事の打ち合わせで終わったら師匠先輩とご飯へ。

九州料理とお酒で、仕事の話や雑談などで3時間ほど盛り上がって明日が二人ともあるので解散に( ´∀`)/~~





デザート♪

ホテルに帰って就寝。


次の日、津山の朝



寒い!
南部とはちょっと気温帯が違うんですかね。




と思ったら部屋のエアコンが冷房の28℃になっていた件......(ぁ


時間もそこそこに7時30分にホテル脱出。

目標は神戸三ノ宮に10時。

ナビでは、2時30分くらい多少時短できるから大丈夫かな。


津山インターから乗って......


霧が濃い!!!!!!!!


フォグをつけながら快調に進むこと。

1時間くらいで、トイレと朝御飯で休憩。




加西PAでサンドイッチとお茶。
結構、バス観光客がいましたね。

ゆっくりしていると時間がやばくなったので出発( ・∇・)


その後も順調に進むこと

山陽道より中国道の方が車が少ないし走りやすいイメージがありますね。


10時前に三ノ宮に到着!



が!!!




















この前、5月くらいに停めた駐車場へ....



















・・・・・・・・・・・
















なくなって工事してるしぃぃぃぃぃぃ






(;・∀・)








ちょっとプチパニ(笑)







ちょっと離れたところに停めて、待ち合わせのところに停めて待ち合わせ場所にトコトコ・・・・


やっぱ神戸って人多いっすね(笑)

田舎に慣れてるので人に酔いそうになる( ^∀^)

合流して、向かう先は





























徳島の大塚国際美術館へ。


道中の明石海峡大橋、初めて通過しましたが橋では一番新しいのできれいでしたね。

駐車場が離れていたのでシャトルバスで送迎してもらうことに。

ちょっと酔うかと不安でしたがギリギリ大丈夫でした。(笑)

学校の行事以来の美術館でしたが、作品の多さと人の多さに( ; ゜Д゜)でした。


4時間ほど、観覧&お土産を買って美術館を後にしました。



淡路島経由で帰るときに日本の夕焼け100選の慶野松原へ夕焼けを見に行きました。


日の入りが17時くらいで16時くらいについたので時間を潰して待ちました。



そして!
























スマホなので、画像が微妙なのは御了承ください。

名所みたいなので夕焼け時間になったら結構人が集まって同じように写真取ってる人が多かったです(ФωФ)


時間も時間なので、神戸にもどり時間があったのでポートタワーへ









展望デッキへ


上がったことなかったので新鮮でした。

展望デッキには、回転式カフェがあるとのことだったので行ってみることに♪
カウンターと椅子の部分が回転して360度見れる感じでした。

モザイクの観覧車に乗ることになったので移動。。。。゛(ノ‥)ノ

ここは、写真なしです。
高所恐怖症なので無理(笑)


観覧車のあとはモザイクの中のケーキ屋さんで軽い晩御飯?




片方しか食べてないですから!(笑)

紅茶も頼みましたが、ティーパックぽくて残念でした。
しかも、湯飲み茶碗?で出てきてがっくり(´・ω・`)

いい時間になったので駅に送ってそこから岡山にもどりました。

第二神明も加古川バイパスも混んでなくて2時間かからず帰れました。

一日で520キロでした。


疲れた(;・∀・)💨




そろそろ季節ですねぇ
Posted at 2016/11/06 10:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

BMW 530i Mスポ(後期)乗りの まさやん☆です。 ☆車歴☆ スズキ kei → ダイハツムーブ(CBA-L160S)→インプレッサC型(GH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアームからの振動を防振してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 13:18:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:22:46
フォグランプガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 21:44:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初のHONDA車 初ハイブリット  ぼちぼち維持していきたいと思います(ФωФ) 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド 嫁車ん (ホンダ フリードハイブリッド)
2019年7月7日契約 2019年8月23日納車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5月12日契約 9月25日納車 ★MOP★ ツインムーンルーフ 三眼シーケンシャル デ ...
その他 ロードバイク B君Jr. (その他 ロードバイク)
快適通勤仕様 家庭環境の変化により売却(´;ω;`) 子供達が自転車に乗れるようにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation