• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ド腐れ静岡のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

や~っちまったぜ!!(汗)

や~っちまったぜ!!(汗)フロントホイールを縁石にヒットさせちまったぜ!!

せっかくリアタイヤ新品にして気分良く走れると思ったのに~(汗)

運転中に運転とはまったく別の事考えていて・・・。
まったくの不注意でした。

リムがひん曲がってる・・・。
運転中はちゃんと運転に集中しなければですね!


早速ホイール修正に出してきました。

そういえばこのホイールっていつの間にか廃盤になってたんですね。
知らなかった。

1週間~10日で直るそうですが、ホイールが直ったら気を取り直してドライブでも行きたいです。


Posted at 2009/11/03 17:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

タイヤ変更。

タイヤ変更。お久しぶりで~す!

6月の終わりにタイヤをツブしてから早いもので3ヶ月半・・・。
先日やっとタイヤを新品に組み替えました(笑)


以前と同じアドバンスポーツを買うお金は無かったので・・・。
今回はTOYOのT1Rにして、タイヤサイズも255/30/20にしてみました。

今回は結構引っ張り気味にしてみましたが20インチで久々の引っ張りタイヤなのでちょっと怖いかなって思ってます。

また走ってみてどんな感じか様子をみたいと思いま~す♪


Posted at 2009/10/19 01:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

あちゃ~。

あちゃ~。先日遠出したら・・・。

奈良の国道にてリアタイヤ死亡(汗)

17インチのスペアタイヤかますにも履いた後の車高の事考えてその場で車高調整しなきゃなど・・・。

シャコタン車は走行中にトラブると色々めんどい。

ノーマル又はほど良い車高が1番ですよ(笑)

改造車に乗っててそう思ったら終わりですよね(汗)


ちゃぼ君、古さん、先日は手助けありがとうございました。


最後の最後に苦い思い出になったマークⅡライフでした(汗)

それもいつかは良い思い出になるんだろうなぁ☆
Posted at 2009/07/01 14:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

息抜き。。。

息抜き。。。皆さんお久しぶりです☆
今年初のブログになります(笑)

去年の年末は愛知で行われた年末オフではお世話になりました。

またオフ会に参加する事があったらよろしくお願いしま~す♪


さて!
年末のオフ以降マークⅡはずっと放置(汗)

ちょこちょこは乗ったりしてましたがバッテリーあがらないのが不思議なぐらいです。

そんな状況でしたが先日マークⅡをリフレッシュがてらにボディーの磨きとコーティングを施工してもらいました。


随分前の話ですが、エアロの製作する際に長い期間板金屋さんに預けていたら結構小傷が増えたねって話になって・・・。

そこでお世話になっているショップの方が無料で磨きとコーティングをやってくれるって話になったのが1年前(笑)

自分も多忙で車を預ける機会がなかなか無かったのですが都合をつけて先日施工してもらいました♪


車も綺麗になってテカテカのツヤツヤになって気分も良し!

そんな勢いで久々にドライブもしてきました。

久々に車を走らせて良い息抜きになりましたよ♪

綺麗な車で走るのは気分が良いですよね!

そんな車のもっとも身近な楽しみを感じた日になりました。


今月末には私用で大阪に足を運びますがその道中も密かな楽しみにしています(笑)



あ、あと・・・。

細かな事はまだ未定ですが今年~来年春までの間にマークⅡを手放す事にしました。

詳しい内容についてはまた後日、ブログで書こうかと思っています。


以上、近況報告でした。
Posted at 2009/06/04 14:23:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

1年に1度の活動。

1年に1度の活動。僕の事を覚えてる方も!
誰だか忘れてしまった方も!!

どうも~お久しぶりで~す♪
ド腐れ静岡で~す!




いや~、最近は燃料高騰だったのが嘘のように安くなってきましたね!

そんな燃料高騰の中、オフ会や改造など積極的に活動されてこられた方々には金銭的にも厳しい年になったんじゃないかと思われます。

でも、たまにオフ会の様子などをネット上で拝見させてもらいましたが皆さんとても楽しそうに趣味を満喫されてるように見えました。


そして、自分は何してたかって言うと・・・。
自分は公私共に忙しい1年になりました。

マークⅡもエンジンかけるのが月に1度。
走るのは2、3ヶ月に1度ってペースでした(汗)

なので、車に関しての活動は何もしてない状態です。


そして、アッと言う間に年末になってしまいました。

そんな時に愛知県で行われる年末オフの情報を見ました。
年末ぐらいは参加したいよなぁ~。
なんて考えていたのと同時に仲の良い方々からも直接オフへの誘いの連絡が来ました。

嬉しい事ですよね♪


燃料も安くなって経済的にも負担が少なくなってきましたのでここは1つ愛知県で行われる年末オフに参加する予定でいきたいと思います。

ただ仕事の予定が決まらずなので確実に参加出来るとは限りませんが出来る限り参加出来るように努力したいと思っています。

その時は今一度ド腐れ静岡と仲良くして下さい♪

では、年末愛知県で皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。

このブログにて年末オフの参加表明とさせて頂きます。

Posted at 2008/12/14 18:41:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にルーフを鉄粉除去、コンパウンドで磨いて下地処理バッチシの肌に❗️
さぁ、ピカピカレインを施工しようと2年前に開封した瓶を納戸から出したら全て蒸発してカピカピレインになってた…( ゚д゚)」
何シテル?   07/16 21:14
JZX110マークⅡに乗っていました。 ・・・が! 家族が増えマークⅡを手放しました。 今は人間運搬車のセレナが愛車です。 ファミリーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードトップモール超極薄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 04:07:29
これぐらいが良いんですがね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 04:35:29
インチアップとクルマの評価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 15:29:16

愛車一覧

日産 セレナ セレ公 (日産 セレナ)
家族が増えファミリーカーとして選んだ車です! ちょっとした買い物から遠出まで役に立つ1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の頃、必死にお金を貯めて買いました。 ブーストは0.5しかかからない、トランクは雨漏 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車との出会いがあったからこそ今の自分があるといっても過言ではないと思います。 今は新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が増え手放した車です。 本当に大好きな車だったのでもう一度乗りたいです(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation