• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ド腐れ静岡のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

ちょっと狭いかな!?

ちょっと狭いかな!?早朝におはようございます♪

っというか1日お疲れ様でした。
最近は毎日自宅に帰って来れるんですが帰宅がこの時間なんです。

夕方出勤、早朝帰宅の正に夜のお仕事!!
っと言ってもホストじゃないっす(汗)
トラックの運ちゃんです。

あ~、ホストにでもなれる顔立ちに産まれたかったなぁ・・・。
な~んて冗談の言う余裕のあるこの頃です(笑)


あ、いや、今日はそんな話じゃなくて自宅の車庫の話。

なんていうかいちいち会社の車庫にトラック置いてそこからマイカーで家に帰ってくるのが最近面倒になってきました。

トラックを家に置けないかと思いトラックを家の車庫に置いてみる事に・・・。

が、ちょっと狭い(汗)

住宅密集地にズデーンと鎮座している大粒ラメ入り塗装のトラック・・・。
なんとも言えない光景です(笑)


画像では分かりづらいかも知れないですが車体の前方は隣の敷地へ侵入しているし、道路にもはみ出ています(笑)

道路にはみ出ているのは良いとして(本当は良くない(笑))お隣さんの敷地に侵入しているのはちょっとマズイ。


っというか、なんでこんな駐車してるかっていったら・・・。


そう、邪魔なんですよ。
手前にあるカーポートが(笑)

トラックって背が高いですよね。
なので、今の状態だとカーポートに激突しちゃうんです。
この問題さえクリア出来れば今のような止め方をしないでちゃんとトラックも敷地内に止めれるんです。


簡単な話、カーポートをかさ上げしちゃえば良い話なんですが・・・。
今より1m50㎝高くするのに工事費はいくらかかるんでしょうかねぇ。

ん~、どうしたものかとくだらない事で本気で悩むここ数日です(笑)
金掛ける場所が違うだろってつっこまれそうですが・・・。


そんな事より手前に止まっている黒い車の話題はどうした!?
って感じですが3月1日現在、今年入ってから未だこの場所から1㎜も動いていません(大笑)
Posted at 2008/03/01 06:44:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

ご無沙汰です、皆さん元気でやってますか?

ご無沙汰です、皆さん元気でやってますか?はい、という事で久しぶりに登場です!


新年から働きに働くこと40日・・・。

今日は久しぶりの休日です!
家に帰ってくるのも久しぶりで今日は久々に家でまったりとパソコン開いてます。


肝心の車なんですが話のネタになるような事がありません(汗)

1つ言えるのはこの車・・・。
今年になってから上の画像の場所から1㎜も動いていないという事です(笑)
画像は元旦の日に撮ったものですが今ではホコリが積もりブラックマイカのボディーがネズミ色に変わってます。
本当に車好きの車かって感じの状態です(汗)

このままいけば春には車からタンポポの花が咲くんじゃないかなって少し期待してます(笑)


冗談は置いといて・・・。
たまにゃ~エンジンも回してやらないと・・・(汗)


バンパーも製作途中なので車を預けに行かなければと思います。
家に置いておくだけにしても最低限やり残した事だけはちゃんとやってからにしたいですよね!
Posted at 2008/02/10 16:43:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

堅苦しい挨拶は苦手です。

堅苦しい挨拶は苦手です。←朝日じゃなくて夕日です(笑)


という事で皆さん!
明けましてあめでとうございました!!


新年の堅苦しい挨拶なんてくそくらえ!
と、思っているド腐れ静岡です♪

今年から改名した訳なんですが名前の由来なんて簡単です(笑)

ネット上では常識人ぶった装いを心掛けてはいるんですが・・・(それすら危ういです(笑))
オフ会等のオフラインの場に参加する毎にどんどん素の自分が出てしまうようになり周りから、

人間は『ド腐れヤンキー』

だの、

車は『チバラギ仕様』

だの呼ばれてしまうようになりどうせなら改名しろって事でこの名になってしまいました(笑)

HNの理由なんて意味が合って無いようなもんなので今年も引き続きよろしくお願いします☆



さて、新年と言えば今年の抱負ですよね。

皆さんも色々と抱負があるとは思いますが自分の今年の抱負は、

車を維持する!

です。


理由を書けば凄く長くなってしまいますが、一言で言うならばもう車に構ってる時間も無いし、車に突っ込む余分な金も無いのが簡単な理由です。

実際この先、マークⅡを手放す事もボチボチ考えていかなければならなくなってしまうかも知れないし、その覚悟もしておかなければならないって感じです。

手放すという決断だけはなんとか避けたいところですが・・・(汗)

なので今年はマークⅡを弄るというよりも出来る限り維持していくのを目標にやっていきたいと思っています。

所有している以上はオフ会にも出来るだけ参加していきたいとも思っています。

去年の夏を過ぎた辺りから段々と身の回りの状況が変化してきました。
それと同時に今までのように車中心の生活というものが出来なくなりました。
これから先もどんどん身の回りの状況は変化していくと思います。
そんな中でも出来ればマークⅡを手放す事はしたくはないですね。


新年から暗ぼったい話題で申し訳ありませんがこれからもよろしくお願いします☆
Posted at 2008/01/05 23:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

アッと言う間の1年でしたね。

アッと言う間の1年でしたね。今年も残りあとわずかです。

こんな時でもブログ書く事ぐらいしかやる事ないなんて・・・(笑)



と、言う事でこんばんわ~☆

車のほうは結局全て完成しない・・・
と、いうかほとんど完成していない状態で年内ギリギリになって一時引き上げてきました。


今回手を加えた内容は・・・


改造系
・T&Eサイドステップフラット加工。
・スモークテール加工(色合いに関しては現在調整中)。
・前置きインタークーラー取り付け(パイピングレイアウト変更予定)。
・アルミインテークパイプ取り付け(サクションキットに干渉の為レイアウト変更により取り付け)。
・車高調スプリングレート変更。


メンテナンス系
・エンジンオイル交換。
・オイルエレメント交換。
・ミッションオイル交換。
・デフオイル交換。
・LLC交換。
・ブレーキ、クラッチフルード交換。



と、こんな感じですがこうして書いてみると7ヶ月車預けた割りにはあまり手を加えてねぇ(大笑)

でも、何はともあれ車がちょっとカッコ良くなって良かったです♪
とりあえずあとはバンパーが出来るのを待つだけですね!



さて昨日、約7ヶ月ぶりにマークⅡに乗りましたがなかなか楽しかったです☆
相変わらずあちこち異音だらけで乗りにくい車でしたがそれもこの車の愛嬌と思えました(笑)

昨日は急ぎの用事で普段は走る事の無い東名なんかも走りました!
普段走る事無い道を走れて気分が良かったです♪
しかし、気分良く走っていたところに水を注す出来事もありました。
インタークーラーのパイピング抜けっていうのを初めて体験しました(汗)
幸いすぐに直す事が出来て大事に至らなかったのですが工賃出してこれじゃあしょうがねぇなと感じた瞬間でもありました・・・。
自分で取り付け出来る物は時間は無くてもめんどくさがらずに自分でやろうと思います!


そんな感じで今年もアッと言う間に終わりですね!
自分はほとんど車を預けて終わってしまった1年でしたが色々なオフにも参加出来て良かったです♪


来年の目標なんかは新年のブログにでも書いてみようと思います。


では、皆さん。
今年もお世話になりました!!
Posted at 2007/12/31 18:38:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

数多くの問題。

数多くの問題。鏡面ステンのローリーを追い抜く時に映り込む相棒の姿を見るとついつい興奮しちゃいますよね(笑)


さて、今年もあと半月となりました。
クリスマスや正月という行事を控え世間が段々と慌ただしくなってきましたね。


マークⅡも今年中に完成するかしないかの瀬戸際状態ですがここにきて新たな問題が浮上してきました!

問題ちゅうのはインタークーラー取り付けたらパイピングが邪魔になり後付けバンパーフォグが取り付かないとかコアが邪魔になり開口部のラインを変えないといけないみたいな感じです!!

なんとなく気にはなっていましたがやはり悪い予想は見事に的中(笑)
インタークーラー1つ取り付けるだけでこうも問題が増えるとは・・・。

一番手っ取り早いのは前置きインタークーラーを諦める事なんですがせっかく買ったんだから取り付けしたい・・・。
というよりも取り付けたいから買ったんだからここは譲れないよね!

という事で現状での打開策は、

パイピングをフルで作り直し!!

みたいな感じです。


そうなるとやはり残り2週間で完成となると時間が足らないのが実際のところです。
まだ確定では無いけれどとりあえずバンパーの完成は来年に持ち越しというのが濃厚です。
なのでバンパー以外に手を入れるトコだけ完成させて今年は終わりになりそうです。


いざやろうと思ってもなかなか思い通りに作れないのがワンオフパーツ。
でも、やらなければ分からない事だってあるし、やってみて初めて分かる事だってあります。
そしてやった人間にしか分からない苦労や喜びといった経験もあります。
そんな苦しみも喜びも車弄りの醍醐味と思って気楽にやれればと思います☆

しかし実際苦労しているのはショップや板金屋さんの方々なんですが(大笑)



そう、問題と言えばまだありました。
未完成とはいえ車が年末に手元に帰ってくるのは大変嬉しいんですが、

私、年末年始休まず仕事です♪

そんな感じで手元に車があっても置き物状態になりそうな予感です(笑)


仕事が変わってから休みもあまりなくなり家に帰れない日もありこれからマークⅡが手元にあっても構ってやる時間も極端に減ってしまうのが現実だと思います。
と、いうかこういったオンライン、オフラインとかそういうの全てを含めて今までのようなカーライフというものを楽しむ時間が減りましたよね。

でも転職する時にこうなる事は『覚悟』していたし、逆にその『覚悟』があったから転職に踏み切りました。
なので仕事のせいで遊べないとかそういった不満は出ないですね、いやホントに(笑)

それに転職した事で今では別の楽しいカーライフを満喫する事が出来ています☆
半分は趣味や遊びでやっているような気楽な仕事です(笑)


趣味でも仕事でも楽しい事が一番♪


皆さんも年末年始も楽しいカーライフを是非満喫して下さい!!


さあ、今日も楽しく仕事仕事♪
Posted at 2007/12/16 09:58:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にルーフを鉄粉除去、コンパウンドで磨いて下地処理バッチシの肌に❗️
さぁ、ピカピカレインを施工しようと2年前に開封した瓶を納戸から出したら全て蒸発してカピカピレインになってた…( ゚д゚)」
何シテル?   07/16 21:14
JZX110マークⅡに乗っていました。 ・・・が! 家族が増えマークⅡを手放しました。 今は人間運搬車のセレナが愛車です。 ファミリーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードトップモール超極薄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 04:07:29
これぐらいが良いんですがね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 04:35:29
インチアップとクルマの評価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 15:29:16

愛車一覧

日産 セレナ セレ公 (日産 セレナ)
家族が増えファミリーカーとして選んだ車です! ちょっとした買い物から遠出まで役に立つ1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の頃、必死にお金を貯めて買いました。 ブーストは0.5しかかからない、トランクは雨漏 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車との出会いがあったからこそ今の自分があるといっても過言ではないと思います。 今は新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が増え手放した車です。 本当に大好きな車だったのでもう一度乗りたいです(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation