
なんだか先日のバネ交換以来やる気がガクっと落ちてしまいました。
パイピング磨きも完全にストップしちゃってます(笑)
バネレートアップする事によって今までよりショックのストローク量を減らしてリムとバネ、タイヤと天井との干渉を防ごうと淡い期待を抱いていたんですが結果は負け・・・。
画像は今まで使っていたバネですが側面はリムとタイヤの接触によりこんな感じになってます。
このままの状態ではいずれトラブルも起こりかねないのでまた別の解決策を色々考なければならないハメに。
まずは一番簡単な解決策は・・・。
『車高を上げる』
無理に決まってんだろぅ~(笑)
これ以上上げたら純正車高になっちゃうだろうが!!(うそ)
はい、却下。
次、
『ホイールのサイズダウン』
リア11Jは必須です。
むしろもう1サイズアップさせたいぐらいです(笑)
11Jより下のサイズは純正の7Jと一緒だ!!(うそ)
はい、却下。
どれもダメっすね!
こればっかは譲りたくないってモノばっかりで(笑)
真剣に現時点での良い解決策っていうとフェンダーを作り直す事なのかなって考えてます。
ホイールが内側で詰まっているなら外側に逃がせば良いって事なんですが・・・。
じゃあ具体的にどうしようかって事なんですが。
まず現状のフェンダーの出し幅はそんなに極端な出し幅じゃないんですよね。
これはこれでお気に入りの箇所なんですね☆
でも今度フェンダー作ってもらうとしたらブリスターフェンダーでもっと出す量を増やしたいなぁなんて考えてます(笑)
形状は今風の出しているんだか出してないんだかパッと見分からない感じで。
出し幅もそれなりで尚且つさり気無いって感じにするにはそれしか無いかなって。
クッキリと形を出したオーバーフェンダー形状も有りかとは思いますがマークⅡのボディーには少し似合わないかなって思います。
どちらかって言うと少し角ばったボディーに似合いそう☆
そして外側のフェンダーを触るのと同時に内側のフェンダーも徹底的に加工してやろう!
良く言う天井を思いっきり切り上げて対策を施そうかなって。
よしフェンダーは良い感じだ!(笑)
じゃあフェンダー出して干渉防げればそれで満足かって言ったらそうじゃないよ!(笑)
フェンダーを出す事=もっとマイナスよりオフセットのホイールが履けるって事ですよ♪
っていう事はそれに合わせてホイールも交換しちゃおっと☆
デザインは決まって無いっていうか今と同じホイールが最有力ですがサイズをちょっと変えてみようかなっと・・・。
F10J、R11.5Jぐらい放り込めないもんかなって。
仮に銘柄もサイズも今と同じのタイヤを使用するすると考えて今よりもうちょっと引っ張った感じにしてみたいのでこのサイズって考えです。
いかにもフェンダー触らなきゃ入らないってサイズが素敵♪
な~んてね~!!(笑)
いや、ここで終わりじゃ無いよ!!
ホイール変えるって事ならどうせならビッグキャリパー対応のホイールにしてみよう!
今やブレーキも機能パーツというよりドレスアップパーツって感じですよね。
確かにあのドデカイキャリパーとローターは迫力あります!
それに比べて純正のキャリパーとローターは小さい小さい(汗)
インチアップしているから尚更ですよね!
そう、それで最後に前後ビッグキャリパーを放り込んで完成!!
な~んて妄想は膨らむばかりです(笑)
しかし、冷静に考えればとてもすぐ出来る状態じゃないです。
大きく立ちはだかる問題は『金』です。
これだけの事をやろうとするには相当な額の金が必要です・・・。
なんだかんだ言って金が無きゃ何も出来ないんですよね。
金が貯まるまでは何も出来ずに我慢するだけなんですがそれはツライ(涙)
ツライが我慢するしか無いです。
みんなそうやってやってるんだから・・・。
でも一番ツライのは周りのペースがどんどん早くなっている事。
みんカラ見ててもオフ会に参加してもそれを痛感させられます。
そういった事は体に毒ですね(笑)
人一倍負けず嫌いな性格の自分にはかなりのダメージです(笑)
やっぱやるからには先頭突っ走りたいって気持ちがありますからね!
『構想はあるけどそれを実行出来ないもどかしさ』
みたいなのはどの方にもあるとは思いますが最近それを物凄く強く感じるようになりました。
もう考えるだけ空しくなるだけです。
むしろもう疲れましたよ(苦笑)
今の状態では何やってもうまくいく気がしません。
やるだけ空回りしてしまうようなそんな気がします(汗)
免許取ってからずっと車、車、車ってぐらいずっと車と接してきました。
免許を取ってからの記憶と言えば車ぐらいしかないです(笑)
女性とも遊ばなくなり大好きなタバコも止めました。
それぐらい大好きな車ですがこのままだと車が嫌いになりそうです。
っていうかもう半分は嫌いになってます(笑)
なんか最近は自分の中で車というと『趣味』というよりか『義務』みたいな感じになってきてしまいとても面白みがありません。
何かこう後ろから追われて逃げ続けるみたいなそんな状態ですかねぇ。
今は車も手元に無く丁度良い機会かも知れません。
気分を変える為にしばらくは車とは無縁の生活をしてみようかなって思います。
何か他に楽しめるような事を探してみようかなぁって。
それが車より楽しければそれはそれで良いのかも知れませんね♪
しかしエアロの作製&その他諸々はちゃんとやり遂げなければなりません。
もう作業に取り掛かろうかって感じなのでそこは完成まで妥協する気はありません。
またそんな中で自分の気持ちも良い方向に向かっていくのかも知れません。
エアロが完成したら一先ず報告したいと思います。
とにかく何とかして気分を入れ替えてみたいと思います!!
その為にはインターネットという世界からも一旦遠ざかる必要がありそうです。
みんカラは面白いですが自分のペースを乱す元でもありますからね(笑)
逆に今の自分には周りの事を知らないほうが良いのかも知れません・・・。
では、また。