• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ド腐れ静岡のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

アクスル仕様変更へ。

アクスル仕様変更へ。皆さんお疲れ様です^_^

お盆も過ぎ、セレナを使う用事も無くなったのでアクスルの仕様変更へ動き出しました。








まずは今まで使用していたアクスルを外してもらいました。

アクスル自体は問題無しでしたが、どうやらリアショックが大分お疲れのようでオイルが出ちゃってました^_^;

リアも日正タイヤの車高調に変えろって事ですかね(笑)

見積もり頼んできました。









外したアクスルはてっちゃんserenaさんへ嫁いでいきました♪











てっちゃんさんのところから拝借した画像ですが…(笑)

早速取り付けしたようで^_^

車高調、車高短にはアクスルが必須ですね♪


純正のアクスルもJ-lineさんに発送完了した(してもらった❓(笑))ので、後は加工されて戻ってくるのを待つだけ^_^



お前アクスルばっかやって先に進まないじゃんて思ってしまうかもしれないですが、アクスルは車高やホイールに関して重要な部品だと思っています。

キャンバーやトーならプレートでやる事も出来ますが、アクスルなら車高(上げ)、オフセット(詰め)等も変わるので車高を下げて深リムホイールを履く為には必須のパーツです。

構造変更など含めれば15万ぐらいの金額になってしまいますが、金額に見合う価値はあるかなぁと^_^

アクスルが無い為セレナはしばらくは不動車になってしまいますが、アクスルの仕上がりを楽しみに待ちたいと思います♪












Posted at 2014/09/13 22:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年07月10日 イイね!

このままじゃ終われないよね❗️

このままじゃ終われないよね❗️
先日のオフ会での1枚ですが、結構気に入っていたりします♪

あっ❗️
皆さんお疲れ様です^_^

いや〜❗️
やっぱホイールと車高が決まるとそれだけでカッコ良いですね(≧∇≦)

先日オフ会に参加してあらためてそう思いました。


そして、あらためて思ったこと…
やはり自分もこのままでは終われないな、と。


最後の手段になりますが❗️
これだけは絶対に使わないとして独身時代からコツコツ積み立て続けた預金を使い、セレナを進化させようと思います❗️


今後の予定としましては…




まず、アクスルの仕様変更。

今、着いているアクスルは標準仕様だと思うのですが、今度は自分に合った仕様にオーダーしてみようと思います。








今度はj-lineさんで作ってもらおうと思います。

まあ、どっちも製造元は一緒ですが(笑)


そして、ホイール。






レザックスはカッコ良いんです。

アクスル、フェンダーとやってレザックスのリムを打ち変えて深リムに当初はしようと思っていましたが…

3ピースの宿命か、オフセットに対してリムがあまりかせげない(;´Д`A

リムにタバコの箱を縦に置けるぐらいのオフセットとなるとかなりの非現実的な数値に((((;゚Д゚)))))))

やはりリムの深さでインパクトを狙いたいのでホイールを変更します。

色々探してみたんですが…








拾い物の画像の無断転載ですが…

アミスタットのライエンというホイールが自分の条件に合うかなぁと。

このホイール、9jだとオフセット+23というサイズが1番深いサイズみたいで、アクスルとフェンダー加工で何とか入れてみたいという考えです。

9j+23でリムの深さは100mmちょい。

2014年モデルと言うこともあり、見た目のインパクトも出るかなと。

とりあえず見積もりはとってあります。


あとはフェンダーを叩き出してって感じですかね。

理想の形はアクスルやキャンバーでオフセットを稼いで、なるべく純正風の形を維持した叩き出しフェンダーでホイールを収める感じかな。

見る人が見れば分かる。
知らない人は見ても分からない。

そんな仕様で仕上げるのが目標です❗️

ま〜たド腐れのやるやる詐欺かよ( ´Д`)y━・~~

って、言われないように有言実行でやりたいと思います(笑)

とりあえずお盆明けをメドにアクスルから取り掛かっていきたいですね。





Posted at 2014/07/10 18:37:19 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

7月のserena styleオフ会参加。

7月のserena styleオフ会参加。皆さんお疲れ様です♪

今日は久々の日曜休みだったのでserena styleのオフ会に参加してきました!

半年ぶりの2回目の参加でしたが皆さんに暖かく迎えられ楽しい時間を過ごす事が出来ました。

仕事関係でストレスが溜まる日々でしたがオフ会で色々な話をしてストレス発散、気分転換になりました^_^

同じ趣味を持つ者同士の時間は本当に楽しいですね(≧∇≦)






てっちゃんさん、一緒に並べて写真撮りたいって言ってくれてありがとう❗️❗️






帰りは事故渋滞にハマりました(;´Д`A

約束の時間までに家に帰れなくて女房に殺されるかと思いました((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2014/07/06 21:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

もはやこれまでか(;´Д`A

皆さんお疲れ様です^_^

いや〜❗️
大雨や雹が降ったり、やたら暑かったりと気候が安定しませんね((((;゚Д゚)))))))

安定しない…

安定しないと言えば我が家の財政(;´Д`A

次男坊が今年から幼稚園に入園したりその他色々と支出が増え、何とか黒字にするのが精一杯…

月に3日程度の休み、それ以外はトラックで寝ずに走っても生活するのがやっと(;´Д`A

所詮は底辺の仕事って事ですかね。

生活は出来るけど、セレナに金掛ける銭が貯まりません(>_<)

男として力不足を実感していますT_T

自前の家を持ち、女房と2人の息子に囲まれて…

きっとそれが1番の幸せだと思います。

だけど車好きはワガママで、それだけに物足りず車にもお金を掛けたくなっちゃうんです(笑)

しかし、それもここまで…

車の改造を諦める時が来たようです。

アクスル入れて車高調まで入れて何とも中途半端な終わり方ですが(>_<)

1度で良いからレザックスを履いて走ってみたかったです…











Posted at 2014/06/26 13:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月08日 イイね!

カッコ良くはなりませんでしたが…

カッコ良くはなりませんでしたが…皆さんお疲れ様です♪

GWは楽しめましたか?^_^


セレナもようやく入庫の順番が来ました。

そしてホイールを合わせてもらい色々と診てもらいました。


ええ…

最初からわかってはいましたよ…

加工無しでリアに9jが入らない事ぐらい。


やはり20インチは大きくごまかしが効かなく、車高もそれなりに下げている為タイヤハウスはいっぱいいっぱい^_^;

履けても走れないのが現状です。

これからの方向性としてはフェンダー加工になっていきますが、リアに関してはインナー叩き上げ、もしくは切り上げも必要になってくるのではって感じです。

前車マーク2の時もこの道は通りましたが、やはり車高調の宿命といったところでしょうか。

しかしざっと見積もってもフェンダー4枚、リアインナー加工で片手は軽く飛ぶ内容…

正直、家族持ちのお父さんのお小遣いの範囲はとうに超えた金額^_^;

女房に相談したら、
「あんた、最初は車高ちょっと落としてホイールかますだけって言ってたじゃん!
めちゃくちゃ本格的にやってんじゃん!」

と、呆れ顔((((;゚Д゚)))))))


今後の課題も見えてきたのでコツコツお金を貯めていこうと思います(;´Д`A





フロント用の8半のホイールなら前後共入るので、入れてみました。

装着イメージはこんな感じです。

ジャッキで上げて下げただけなので車高はこれより気持ち下がると思います。





今回撮った写真を励みに仕事頑張りたいと思います(笑)




Posted at 2014/05/08 21:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にルーフを鉄粉除去、コンパウンドで磨いて下地処理バッチシの肌に❗️
さぁ、ピカピカレインを施工しようと2年前に開封した瓶を納戸から出したら全て蒸発してカピカピレインになってた…( ゚д゚)」
何シテル?   07/16 21:14
JZX110マークⅡに乗っていました。 ・・・が! 家族が増えマークⅡを手放しました。 今は人間運搬車のセレナが愛車です。 ファミリーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードトップモール超極薄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 04:07:29
これぐらいが良いんですがね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 04:35:29
インチアップとクルマの評価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 15:29:16

愛車一覧

日産 セレナ セレ公 (日産 セレナ)
家族が増えファミリーカーとして選んだ車です! ちょっとした買い物から遠出まで役に立つ1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の頃、必死にお金を貯めて買いました。 ブーストは0.5しかかからない、トランクは雨漏 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車との出会いがあったからこそ今の自分があるといっても過言ではないと思います。 今は新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族が増え手放した車です。 本当に大好きな車だったのでもう一度乗りたいです(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation