• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z project shizuokaのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

「俺のフェアレディZ Z32」


https://www.youtube.com/watch?v=II1zW7y9pjA&feature=youtube_gdata_player
「俺のフェアレディZ Z32」


https://www.youtube.com/watch?v=2DESIPJvbA4&feature=youtube_gdata_player
「フェアレディZ夜バージョン!」

もう、かなり昔の動画になりますね…_(^^;)ゞ

何年前なんだろう~(*´-`)

2006年頃だったかな?ρ(・・、)

長く乗るつもりで、各部リフレッシュするついでに、

綺麗にしちゃおう~(*´∀`)♪って事で始めました。

やり始めたら、あれもこれもと止まらなくなり、

妻にかなり怒られました…_(^^;)ゞ

お陰で今は、完全に金銭管理をされてますね…(;゜゜)

リアシートも、レカロ本社に送って、

フロントのレカロシートに合わせて、

生地も同じヤツで作製して貰いました。

内装は、赤と黒で統一し、大人しめな感じにしてます。

オーディオ関係は、フルカロッツェリアに統一し、

フルデッドニングしてあります。

エンジンルームは、出来る所は、カラーメッキを施し、

ボンネット裏には、エアブラシで、絵を描いてもらい、

周りをレタリングで、フレアーパターンなど入れて、

全て、手描きによるものですね…(*^^*)

ボンネットを開けると、凄い仕様って感じでしょうか?

ホイールナットは、全てスワロフスキーです。(*´-`)

レディーのお洒落は、やはり足下からだろう~って事で、

ホイールは、フロントもリア用の前後10Jの19インチ

ブレーキは、ブレンボ社に電話して、

最初は、フロント8ポット、リア6ポットにしようとしたら、

止まり過ぎて危ないですからと、断られてしまい、

結局、フロント6ポット、リア4ポットになりました。

ローターは、当時一番デカイ部類に入ると思いますが、

なんたって、18インチが入りませんから…(;゜゜)

フロント370のツーピースに12本のスリットが前後、

リアが、360?か、355だった気がします。

こちらも、ツーピースのスリットが12本入ってますね。

初めに言っておきますが、全然どこかのショップの

デモカーなんじゃ無いの?とか聞かれたりしましたが、

完全に個人で、自己満足の為にやってますから~(*´∀`)♪

ホント、拘りましたね~(*´∀`)♪

ワンオフなパーツばかりです。_(^^;)ゞ

powerも、一応それなりに速くなってまして、

メンバーさんのZ34バーニスとかでも、高速で加速

して行くと、ドンドン離れて行ってますね…(*^^*)

燃費は、liter2~4?ρ(・・、)最高な彼女です。

足車として乗ってるFDの方が、燃費が良いっていう…(;゜゜)

とにかく、何十年経っても、本当に飽きないですね…(*´-`)

不思議な魅力のある車ですね…(’-’*)♪

まだまだ大事に乗って行きたいと思います。

普段は、殆ど乗らないので、見掛ける方も

中々居ないと思いますが、もし見掛けましたら、

お気軽に声を掛けて下さいね…_(^^;)ゞ

メンバーでさえ、普段見掛け無い!って、

言ってる位ですからね~(*´∀`)♪

この動画の頃からも、今は、更に進化してますね~(*´-`)

リアも、オーバーフェンダーになってます。_(^^;)ゞ

妻の機嫌を伺いながら、地道にカスタムを

楽しみたいと思いますね…(*^^*)

ではでは。(^-^)v
Posted at 2014/01/31 01:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しょーき@青Z34さん、
これは、何とも酷い…( ; ゜Д゜)
何とか上手く解決すると良いですね…_(^^;)ゞ」
何シテル?   03/17 19:43
フェアレディZオーナーズクラブ Z project shizuoka 代表 津島 裕是です。 毎月定期的に、ツーリングや、イベントに参加したり、 メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

2014静岡セブンデイやりますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:38:29

愛車一覧

マツダ RX-7 普段の足車 (マツダ RX-7)
フェアレディZには、ツーリングや、イベント等の時にしか乗らないので、普段は、毎日このFD ...
日産 フェアレディZ 俺の彼女 (日産 フェアレディZ)
日産 300ZX (Z32)に乗っています。 ブログにも載せましたが、 エンジンは、リビ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation