• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eco釣師のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

購入を後悔

久しぶりに投稿します!

毎週遠くまで行くので半年で1万8千キロとなりました。

それが、問題ではないのですが、最近不可解なトラブルが頻発しています。

1、高速走行中に「ブレーキ!」が点灯することが2度ありました。
  状況としては、クルーズは未使用で、直線、前方横方向に車はなく、ブレーキが作動する原因はありえない。 警告灯だけで、本当にブレーキが作動しなかったのが幸い。


2、エアコンが突然作動しなくなった。
  20分ほど場所を離れるのでその間にチャージモードで充電しながらエアコンもON
  用事が終わり、ドアを開けたらものすごい熱気!!
  オートACでランプも点灯しているのに吹き出しからは、熱風が出ている。
  同時に、内気から外気へ切り替えようにも動かない。
  通常ならオートACランプが消灯して、内気ランプも消灯するのだが・・・
  車を再起動してしばらく走行するとエアコンが正常に動作するようになった。


3、MMCSのボリュームが勝手に大きくなる
  ディーラーによると、他にも症状がでているらしい。
  三菱推奨のテレビを走行中に見るキットが誤動作させている可能性が濃厚とのこと。

もしかしたら、2項もMMCSにエアコン表示してるから、何らかの関係があるのかも?

1項については、ディーラーだけで解決せず、三菱自工へ報告し、早急に原因追及することを求めている。死人が出ない事を祈る!!

2項、3項も当然クレームであり、解決してもらいます。(無理か?)


補助金の関係で4年間の所有義務があるが、それなら早急に対策してほしい。

私的には、この車にはもう愛情はありません。

ただただ、残り3年半我慢して、売りに出すのを待つのみ!

燃費も14キロ程度で大したことないし買わなきゃよかったwww

RVRとパジェロのPHEV発売がひかえていると営業がいっていたが、とんでもない話だ!


Posted at 2014/07/27 18:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 「何とかならん?」 | 日記
2014年03月19日 イイね!

美しき鱒族

そろそろ、釣り始動します!

先ずは、ブログで気持ちを高めて・・・

過去のトラウト写真(記憶の一部)を集めてみました。

美しき鱒族

Posted at 2014/03/19 21:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行記(YahooBlog) | 趣味
2014年03月11日 イイね!

再生できない

MMCSでの音楽再生の質問です!

SDやUSBにパソコンからコピーした音楽を入れていますが、ファイルによってはスキップして再生できませ

ん。MP3とWMAは対応しているのでそれが問題でもないようですけどね・・・

SDの容量も最大32GBですから16GBなら問題ないはず。

さて、何が原因で再生できないファイルができるのだろう?

カロの市販ナビでは再生できていたのに変だね?

純正ってこういうことが不便感じる。



その後、取説読むとこうなっていました。

この中に、再生できない原因があるみたい。
Posted at 2014/03/11 21:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「何とかならん?」 | クルマ
2014年02月28日 イイね!

電池の残量表示方法

急速充電中にナビモニターで電池の残量を確認する方法がわかりません。

いつも扉を開けて残量表示を確認していますが、モニターで確認できると説明書には書いていますが

表示させるには、POWERボタンを押すということでしょうか?

でもPOWERボタンをONすると充電が停止すると書いているし・・・?

三菱の説明書は理解に苦しむのですが?

充電が停止するのは、ブレーキ踏んでPOWERボタンを押すという意味なのか?

さてさて。。。

ついでに充電中にテレビ見れないものでしょうかね~

Posted at 2014/02/28 20:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電関連 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

下りでも

今日は、福井の帰りに多賀SA下りで充電。


先日と同じ状況で、通りがかりの人に聞かれるし、ジロって見られるし・・・

関西の人は気さくに声をかけてきます。オモシロイ^^;

横を走る車も減速して見ながら通過していきますね。

まだ、世の中に浸透していない車なんですね~


いつも思うのですが、充電設備が足りません。

設備投資が先か、EV普及がさきか?

今は、三菱、日産の一部車種なんで私の周辺では空いていますけど、もしヨタヨタ自動車が

EVを販売することになると、車がどうであれ売れるだろうから、充電使用者も一気に増えると察する。

SAには最低3台欲しいし、IC降りたところの駐車場にも1台くらいは必須としてほしい。

今後の普及を先読みして、もっと増えてもらわねば・・・

何故か? もう普通の車に戻れないのです@@


Posted at 2014/02/22 16:08:22 | コメント(0) | 充電関連 | クルマ

プロフィール

「体調回復^^;」
何シテル?   03/19 06:27
eco釣師です。よろしくお願いします。 人生初のエコカー(HV)です。 これから趣味の釣り仕様に弄っていこうとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 平日は通勤用です。 休日はルアーフィッシン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation