• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eco釣師のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

やっぱりダメか・・・





アパート住まいなので、充電設備がないことを承知でPHEVを買いました。
ハイブリッド燃費が18.6Km/Lならば十分な性能なんですが、やはり欲が出ましてアパートで充電できないか考えたのであります^^;

まず、受電盤の中はどうなってるのか見ると、100Vで予備があるではないか?
接続を200Vに変えたら使える!(電圧と容量的には)
でも、漏電遮断器ではないから、主幹ブレーカー2次から取り出した方が安全だしね。
電線とコンセント、漏電遮断器を揃えれば部屋の小窓から必要なときだけ出して充電可能^^;

1種電気工事士も持っているので、工事をすることは問題ない。
問題は、大手不動産が何と言うか?
電話で「充電のため仮設させて~!お願いっ」って申し込んだのですが・・・
あっさりと断られましたwww
それどころか、「勝手にやったらダメよ~」って念を押されました。

公共設備はこれだからね~~~~
もっとEVが主流になったら充電設備付き物件もでるでしょうね?
そのころには、死んでますがな (笑)

はやり、自宅で充電できる人が羨ましいですわ。
Posted at 2014/01/29 19:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電関連 | クルマ
2014年01月29日 イイね!

初充電

1月19日に納車されて、初めての充電しました。
充電器によってコネクタ形状(ロック)が違うみたいなんですが
ここの、ニチコン製はワンタッチ式で使いやすいですね~^^;
難なく充電終了!

場所は名阪国道伊賀SA

急速充電:1台

料金:無料

時間:百彩館の営業時間みたいです。

使い方:百彩館レジにて使用申し込みでOKです。



充電もこの車の楽しみの一つですなぁ。
これから釣りシーズンになれば、行動範囲が広がるので各地で電気を食べまくりじゃい^^;
Posted at 2014/01/29 05:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電関連 | 日記

プロフィール

「体調回復^^;」
何シテル?   03/19 06:27
eco釣師です。よろしくお願いします。 人生初のエコカー(HV)です。 これから趣味の釣り仕様に弄っていこうとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 平日は通勤用です。 休日はルアーフィッシン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation