• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこやん5さいのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

NX200t試乗


初めて国産車のダウンサイジングターボを試乗しました。後発なので凄く期待しての試乗でした。※主にエンジンの感想です。





前車も一応設計の古い1.8L(スーパーチャージャー)ダウンサイジングエンジン?でしたが最近のエンジンと比べると時代の差を感じます。



先日最新のメルセデスC200のダウンサイジングターボを試乗したので主にC200のエンジンとの比較になりますが、残念ながらNXのダウンサイジングターボは少々劣る場面が有りました。初物と言う事で仕方ないですが・・・・

まずエアコンを切ってスポーツモードでのフル加速ではエンジンのガサツな面が目立ちます。アクセルペダルが吊り下げ式で軽く急激に踏むと踏み込み量に対しての感覚がタイムラグの様に感じました。普通に踏み込むと気になりません。

実際のカタログ数値よりトルク感が少なく滑らかさが少々足らない気がします。最高回転付近ではターボらしさが強く感じますがパワーだけだと以前試乗したカタログ数値の低いB250の方が速い感覚です。車重とツインクラッチなのでレスポンスが良いからかな?

アイドリングストップもCクラスと比べると滑らかさに欠けてました。(他の欧州車と比べれば優秀)エンジンの振動が一瞬伝わりアクセルが軽いので踏み込み量が多く余計に感じるのかも?FF車の宿命?トルコンとアクセルとエンジンの成熟を望みます。

ECOモードだと加速時のタイムラグ的違和感が(アクセル開度と加速感の差異)緩和するのでセッティングだと思います。

燃焼方式もC200と違い通常燃焼なので燃費も成層燃焼リーンバーンだと良くなるのですが排気ガス浄化にコストがかかるから止めたのかな?






カタログ数値で期待値が高かったので少し残念でした。でもカイゼンが得意なトヨタなので年次変更でどんどん良くなると思いますが、現時点ではC200のダウンサイジングターボに完敗だと感じました。

ちょうど1世代前のダウンサイジングターボとまでは言いませんが(ターボらしさを消すのが最新トレンド?)欧州連合には一日の長を感じます。スバルのダウンサイジングターボはどうでしょうか?機会があれば乗って見たいです。

ATに関しても新型BMW 225iアクティブツアラーは8速ATなのでライバルは先を走ってます。やはりNXは歴史の長いハイブリッドが似合うかな!?

最後に気になったのがブレーキペダルの取り付け剛性感が普通の車並みでした。ISに比べ見晴らしも良くアクセルペダルも軽くブレーキもハンドルも軽いので街乗りに向いてると思います。街中をオシャレに走るにはピッタリのNXですね。


※ど素人が勝手に感想を書いてますのて気にしないで下さい。ATの学習機能がデモカーなので正常な状態では無かったかも知れません。厳しい感想ですがレクサスが好きだから期待値も高いし欧州連合に負けないで欲しいです。

車歴や好みで随分感じ方が違うのですが私の正直な感想です。もしISにこのエンジンが搭載されるのであれば味付けを変えて成熟してからにして欲しいです。

Posted at 2014/08/24 16:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

マッサージチェアー

パナソニックのジョーバを処分したのでマッサージチェアーが欲しくなりました。

パナソニックのカタログを見ると大きくて重たいマッサージ機しか有りません。



小さくて軽くて移動が簡単な条件で電気屋さんを色々探してるとスライヴ マッサージチェア(型番:CHD661)をみつけました。




デモ機で試すとまあまぁそれなりの効果でコスパは最高です。高級機には到底敵いませんがコンパクトが魅力です






リアル店舗で試してネットでポチりました。リアル店舗より1万円も安く買えてラッキー(^O^)/

頼んで次の日には届いて簡単設置でこれからお風呂上がりが楽しみです




ソファーに合わせて白が欲しかったですが一色しかなく安いので妥協しました。
Posted at 2014/08/24 13:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

今月のフェア

メルセデス ワンダフル サマー!




ご来場プレゼントは首輪です(笑)
もう粗品もネタ切れ?首輪とは面白いです。




毎度毎度のクーポンも。

愛犬家にはたまらないLEDの首輪でしょう??







さて次回のご来場プレゼント何になるのかな?






おぉ〜Cクラスが月々17.000円〜w
Posted at 2014/08/20 19:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

本革ソファー清掃!

自宅のソファーは白なので汚れが目立ちます。

自動車評論家の福野礼一郎氏お勧めのクイック・ブライトに出会う前はとても苦労しました。家具屋さんで革専用のクリーナー買ったりしましたが満足は得られませんでした。





クイックブライトは以前2台本革シートのMB車にも使用してましたがテカリや汚れが綺麗に取れて自動車専用の革クリーナーでは落ちなかった汚れも綺麗になりました。


使い方は簡単です。スポンジに水を含ませて優しく洗います。







その後ワイピングクロスで水拭きそして乾拭きで終了です。





スポンジが汚れます。青いジーンズの色でしょうか?




清掃前です。



清掃後です。革のシワの汚れも綺麗に取れてます。







クイック・ブライトは小さいお試しサイズのペーストを10年位前に数百円でドンキで買いました。専用のクリーナーは数千円もしますが福野礼一郎氏お勧めの「クイックブライト」は凄いです。洗浄後もしっとり感があり超お勧めです。(大きなペーストや液体も有りますがお高いです)

「クイックブライト 福野礼一郎」で検索すると色々情報が出てきますので自己責任でご使用下さい。初めての革は目立たない場所でテストした方が安心すると思います。

ISは合皮なので使いませんがソファーは10年以上綺麗な状態で使用しています。


※私の場合MBの標準的な革シートとカリモクの革張りソファーでは良い結果がでました。
Posted at 2014/08/12 11:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2014年08月11日 イイね!

今月のフェア?Debut Show

レクサスから初めて案内が届きました。
ご来店記念は・・・何も無し(笑)







勿論購入サポート・クーポン券やお得な情報も無しです。

MBと販売方針が違いますねぇ〜












裏はポスターの様になってました。

先週パーティに行ったのでこれはパスしようと思います。レクサスは壊れないのでDに行く理由が見つかりません。MB時代は気になる事が有ったり何かと理由をつけて粗品目当てに行く機会が多かったです。
ご来店プレゼントも楽しみの一つで多少の不具合は忘れさせてしまう作戦?(笑)

ISに乗り換えてシャーシ性能や独車に比べコストダウンが気になる部分も有りますが色々な面で安心感や信頼性がまるで違い不安が無くなりました。
Posted at 2014/08/11 18:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的には輸入車やスポーティな車が好みです。EV車にも興味が・・・その時々で好みは大きく変わります。飽き性とも言う(笑) 夢はポルシェかマセラッティ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年11月16日納車(シルキーシルバー13ヶ月待ち) アーバンスタイル法令遵守(デ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
健康の為乗るようになりました。 乗り始めは脚が攣るし痛いし心臓バクバクするし大変でした ...
スバル XV スッさん2号 (スバル XV)
愛車遍歴で初めて車高の高い車です。車は車高が低い方がカッコ良い!グッと沈み込んだフォルム ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル初AWDの初心者ですm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation