• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこやん5さいのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

沖縄へ行って来ました1

沖縄へ行って来ました1





沖縄へは5回目の旅行で、今回は恩納村のリゾートホテルに2泊しました。




空港からは予約してたレンタカーのフィット ハイブリッドです。








プレートはレンタカーだから『れ』ナンバー??もう『わ』使い果たしたのでょうか?









このシフトレバー便利です。スイッチ一押しでPになります。







ホンダの新しい7速DCTは度重なるリコールや対策で改善され気持ちよく変速します。この方式のハイブリッドならミッションに関しては私的には合格です。



でもブレーキが・・・・(´Д` )
某評論家さん風に言うと『漬物石を踏んだ様な』ブレーキ? 漬物石は踏んだ事無いので分かりませがw





そんなこんなで、去年の夏オープンした瀬長島のウミカジテラスへ









オープンカフェや色んなお店が並んでます。

お店からも絶景でした。








そして腹ごしらえをしてアメリカンビレッジへ・・・時間帯が悪かったのか?平日なのに渋滞でした。燃費は14〜17km/l







アメリカ風な街並み。

ここもお店がいっぱいで地元の高校生たちも遊んでました。ちかくにイオンも有りました。











ココでは、これ食べないとなぁ〜







味はご想像にお任せしますw




また渋滞にハマるのが嫌で早々にホテルへ向かいましたが、ナビは下道を指定されて恩納村まで下道渋滞ドライブ(´Д` )




・・・でやっと到着!







部屋はオーシャンビューで最高*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*










夕陽がとても綺麗です。







・・・・只今仕事中!のため続きはまたw
Posted at 2016/07/04 15:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

モーターフェスタ2016まんのう公園

モーターフェスタ2016まんのう公園去年に続いて見に行ってきました。






フェラーリは去年より多かったかも?






















ランボルギーニはみんな両手万歳してます。



















天気が悪いのでサクッと目に付いた車やバイクを見て撮りました。










バンブルビー








懐かしいNSX




そして駐車場にも興味深いバイクが






ホンダGLこれはデカイ!








男川崎Z2もサイドカーに








ハーレーのチタンマフラー眩し過ぎます!





多分このGTRが今日の最速?
スーパーカーとゼロヨンが見たい。







それから本日の車高低いで賞!!








1位決定!







2位のシトロンDSも負けていませんねぇ!










そして美しいアートトラック






























1番興味が有ったのはこのランドローバーでした。













この車元は白でした。フィルムを貼ってマット系に塗り替えた様に綺麗でした。



これなら自分の愛車に飽きたら色を変えて、新鮮な気分になって良いです。


でも高そうw






最後にスーパーカーのデモ走行を見学して帰りました。



















フェラーリは回してなかったのか?マフラーがノーマルなのか?ジェントルでした。

ランボルギーニはヤンチャで迫力があります。





去年より https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2105183/blog/35739121/

車種も減った感じで少し残念でしてが、スーパーカー世代にはたまらないイベントでした。
Posted at 2016/05/29 16:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

Enjoy Honda 2016行って来ました

Enjoy Honda 2016行って来ました有料ですが、知り合いからチケットを頂いたので見にいきました。



昨今のHONDAは軽四やコンパクトカー、ミニバンのイメージが強く自分のライフスタイルに合った車は有りません。





唯一興味が有ったのはこれ!








チョット前までニュルFF最速のシビックタイプRいや実質最速かも!?















ブレンボにスポコン6。ディスクの穴は市販車の宿命で左右非対称でした。







フェンダーのダクトはダミー?フェンダー中に穴は開いてなかったかも?








昔ながらの6MTですが、操作感はヌメヌメコリコリの好感触。夏場熱くて持てないのでは?


もしツインクラッチATが出たら・・行っちゃうかも?




そして、その他の市販車はほぼ無視してお目当てのF1へ



MP4-30 2015年の前期ロングノーズモデル

美しい美し過ぎるでも遅いw






今年からTVでの無料放送がなくなり残念です






サイズゼロは美しいですが、問題あり過ぎでパワーがライバルより劣ります。来年は一新かな??








複雑過ぎて訳の分からない空力パーツ









超車高短!ハイブリッド化されたパワーユニットの音が悪いので火花を散らしますw





ゲーム機みたいなコクピット





強かった頃のマールボロカラーが懐かしい〜








この頃は普通のコクピットですね






そして初期の頃のホンダF1











吉村の手曲げ集合菅の様な直管マフラーカッコ良過ぎます。音が聴きたい!



RA272 帰ったのでエンジン音を聴き逃しました(´Д` )










あとバイクで気に入ったのかドカティ似のVTR250 これなら買っても怒られないかもw









最近のバイクは昔に比べ1クラス分位パワーが低い気がします。触媒?馬力規制?燃費重視??パワーより乗り味?




屋外ではレーシングカーのデモ走行もありましたが、車名が分かりません(笑)

てっきりNSXだと思ってましたが違ったみたいな?







盛んに音が大きいのでお子様は耳を塞いで下さいと注意してましたが、満濃スーパーカーフェスタの方が煩いかも?




こんなん人も来てました






その他色んなイベントも有りましたがファミリー向けだったかな




うちは昔からホンダ車とは縁があり、クイントインテグラ、インテグラ、CRX、トゥデイ、フィトアリア、インサイトとお世話になりました




正直もっとホンダには魅力的な車を作って欲しいです。

それとF1で頑張って欲しい。メルセデスAMGの独走では情けない




こんなん貰っても貼れませんよ〜w






これは面白いかも











金券で牛タン丼も食べたし楽しい1日でした
Posted at 2016/05/14 20:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

桜レポート2016!

桜レポート2016!いつもの所は混んでたので五色台に行きました。










なんか微妙な咲き方でした。













せっかく洗車して行ったのに白は車体に映り込みが残念。

















リヤガラスへの映り込み。







この前変えたプライマシー3ノーマルは頭入る位の隙間ww



少し飛ばしたら最新トレンドの脚?良い具合にロールしますw

ゴムが柔らかくネチっこく粘る感じで鳴きそうで鳴かない。助手席の方が怒るので即テスト終了!!










以上・・・五色台の桜でした。

Posted at 2016/04/02 16:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

京都へ2

京都へ2大阪と京都へ遊びに行ってきました。


一月前から探してましたが、ホテルが取れないです。ネットでも旅行会社にも問い合わせましたが高額なホテルしか空いてません。




諦めて日帰りの予定にしましたが、10日程前に新大阪駅隣接のホテルに空きがありました。




丁度天気も悪かったので京都は翌日にして先ずはエキスポシティーへ









朝方は霧が酷かったです。









霧ではオートライトが点灯しないので手動でONバックフォグも欲しい!











子供の頃見た記憶が⁇










私、マジンガーZは知ってますがw











私には良く分かりませんが、嫁は大はしゃぎw





ガンダムカフェで昼食をとりました。








注文すると店員さんが、『了解!』と敬礼します。出来上がると『料理スタンバイOK』そして持って来ると、お待たせしましたと『敬礼』で笑わせてくれました。




そしてホテルに車を預けて梅田へ









連れ回されてクタクタ(´Д` )











夕食は阪急32番街へ
ここ毎回きてます。












高い場所で食べると料金も高いw





そして翌朝京都へ












伏見稲荷は朝から人が沢山居ます。




















千本鳥居は途中でリタイヤしました。























参拝して市内のカフェへ


駐車場はGLinkのお姉さんへお願いしました。

何で空きがある駐車場が分かるのでしょう?何台空いてるとかも分かります。













女性客ばかりw



それから鞍馬寺に向かいました。








駅前には立派な天狗がお出迎え。歴女達が騒いでて妙に恥ずかしいw

反り上がりを保つ為にワイヤーで引っ張ってます。


それからが地獄でした。ケーブルカーが運行中止で自力で登りました。心臓バクバク足腰ガクガク(´Д` )



















お寺迄1kmの急坂を登りやっと到着し無事参拝!




上からの景色はこんな感じです。







少しだけ休憩して蕎麦を食べに下りました。











中々雰囲気の良いお蕎麦屋さん貸し切り状態










蕎麦を食べると早々に帰路につきました。市内がかなり混んでたので高速に乗る迄疲れました。





今回はタイヤを新調したのでその特性が良くわかりました。街乗り、高速、雨の高速そして少しですが峠と満足のいく性能でした。







いい仕事してます。







・・・おしまい
Posted at 2016/03/21 09:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的には輸入車やスポーティな車が好みです。EV車にも興味が・・・その時々で好みは大きく変わります。飽き性とも言う(笑) 夢はポルシェかマセラッティ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年11月16日納車(シルキーシルバー13ヶ月待ち) アーバンスタイル法令遵守(デ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
健康の為乗るようになりました。 乗り始めは脚が攣るし痛いし心臓バクバクするし大変でした ...
スバル XV スッさん2号 (スバル XV)
愛車遍歴で初めて車高の高い車です。車は車高が低い方がカッコ良い!グッと沈み込んだフォルム ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル初AWDの初心者ですm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation