• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこやん5さいのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ヤッパリMT最高!!

訳あって久し振りにMT車!









6速MTしかもターボ*\(^o^)/*





タービンがヒューイ〜ンとトルクフルでグイグイ加速します。





アクセルオフでプシューン!昔を思いだします。
ウエストゲートの音がたまりません(笑)


??排気ブレーキ?






で・・・・車はレンタカーのタイタン2トン(笑)











最近の小型トラックに興味深々です。
















丸いステッカーは何??






排ガス規制で色々付いてました。




アイドリングストップ付きです。



信号で止まってクラッチを切りシフトレバーをNへ、そしてサイドブレーキをかけるとアイドリングストップします。


そしてクラッチペダルを踏むとエンジンが始動します。





アイドリングストップ中!



エアコンは送風ですが今の時季は涼しです。









ニートラルで停止又は停止中クラッチを切ると自動でサイドブレーキが効きます。坂道でも安心です。
電気ブレーキ付き!ISより良いかも。










バズーカ砲のスイッチも??




これはウインカーを左に出すと♫♫ピロピロリン左に曲がります。ご注意下さい♫と喋ります。
バックでも♫ピロピロリンご注意下さいバックします♫










そして暫く走ってるとこんな表示が??





訳も分からずにスイッチ触ると・・・・



















今度は警告が・・・♫ピンピロリン安全な場所に停止してDPDを再生して下さい♫





再生って???CDでも再生するのか?





無視してるとエンジンを始動する度に、煩く♫ピロピロリンコラ早く安全な場所に停止してDPDを再生せんかいボケwww♫ピロピロリン♫





煩いので電話で確認すると無視してると排気ガス浄化装置に煤が溜まり動かなくなったりスピードが出なくなるそうです。



http://www.isuzu.co.jp/cv/cs/mainte/21_1.html


ディーゼルって面倒臭い。




尿素式だとこの様な警告は出ないのかな?
乗用車のディーゼルはどうなってるの?





最近の小型トラック訳が分かりません。








このスイッチは?


















また乗る機会があれば確認してみようかな( ´ ▽ ` )ノ






燃費も良いしとにかくトルクフルなターボディーゼルに興味が出たので時期愛車はディーゼルかな?






Posted at 2015/04/30 21:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

NASVAのイベント

NASVA(独立行政法人 自動車事故対策機構)主催のイベントに行って来ました。









実際に自動車アセスメント・テストで使用した車の展示とナスバの方々から説明を聞きました。




軽自動車で唯一の5つ星取得車の展示車です。














55km/hからのフルラップ前面衝突試験車両だそうです。








ドアにズレは認められますが、ちゃんと開きます。ダミー人形にも損傷無し!




側面衝突試験車両のヴォクシーです。








この車も5つ星!
















総合点で170点以上で5つ星です。





たった2台の展示でガッカリしたので、ナスバの担当者にちょっと意地悪な質問をしてみました(笑)





Q 、YouTubeで見ましたが、ミニバンの側面衝突試験では横転しますよね?
A 、はい5つ星車も横転しました。


【横転するしないは関係ない】らしいです。全員シートベルト着用が前提だから!?




Q 、サイドに(中央に柱)の無い車も側面衝突で問題有りませんか?
A 、側面衝突試験は【運転席側から】しか行いません。




Q 、日本の安全基準は欧米と比べてどうでしょうか?アメリカのスモールオフセット衝突試験を日本でも実施しませんか?もし実施したらどうなるでしょう?

A、・・・・・??各国で色々あるようです・・?まだ統一されてません。モゴモゴ(笑)






・・で最近力を入れてるのが自動ブレーキのテストだそうです。


ぶっちゃけ国産で1番良いのは?の質問にハッキリとスバルの【アイサイトです!】と資料を見せてくれました。




各メーカーも次期モデルからは自動ブレーキの性能アップして来るようです。












それと我がISには付いてない後席シートベルトの警告灯。昔乗ってたメルセデスのB200には既に付いてました。







これが無いと減点です。





私には関係無いですが、チャイルドシートの性能試験結果の説明も熱心にされてました。













車の衝突試験は実際に車を購入してテストするので何台も同じ車を購入するそうです。

人身傷害テストでフロントが壊れたらもう使え無いので一つの試験毎に1台必要だそうで大変お金がかかります。






帰りにアンケートを書いたらお土産を貰いました。






カッコ良いナスバッグ(^ ^)






この様な機関がテストしてるのでメーカー側も真剣に安全性能をアップしてくれて助かります。




でも幾ら安全性が向上しても乗る人のモラル(スモールではなく早めのライト点灯や全席シートベルト着用)の向上も大事だと感じました。










Posted at 2015/04/25 13:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

B2 IS倶楽部 豊川オフ






嫁さん同行で参加しました。
運転手兼監視役ですw

















27台集まりました。売れ線の色が分かりやすいです。


台数が多くてiPhoneでは全部撮れません。
レクサスの配車プールみたいですw




駐車場でまったりと車談義。奥様とお子さん達は近くのお店で女子会【一応女子です】(笑)



今回は泊まりで夜の懇親会も参加しました。






皆さん個性的で本名も仕事もよく知りませんが共通の車で気が合います。



この歳で仕事関係以外で知り合う事ってあまり無いので凄く新鮮です。





で・・・翌日




楽しみにしてたトヨタ博物館へ有志数台で見学に行きました。








子供の頃好きだった車。初代セリカ




リフトバックは憧れでした。











今見ると細くて小さい車です。




昔乗ってたMR2









しかも同じ初期型!






懐かしくて愛車遍歴のゲストの気持ちが分かりました。



ピレリP6これ知ってる人はオッさんです







この2台は感動しました。









同級生が乗ってたNとファミリアも懐かしいです。










年代により懐かしく思う車も色々あり凄く楽しめます。













映画で有名なタッカー




これが懐かしい人は多分もう居ないでしょうw










30年程前にも来ましたが多分こんなに沢山無かったと思います。オープンの2000GTは無くなってました。



詳しく見たかったですが早めに帰りたかったのでサクッと見て博物館名物のカレーを食べて帰りました。








今度はココに行きたいと嫁がリクエスト、でも遠いなぁ(⌒-⌒; )







久しぶりに大変充実した2日間でB2 IS倶楽部の方々大変お世話になりました。



次回は勝手に温泉入ってマッサージなんか行かないので、忘れないで二次会にも呼んで下さいね(笑)



・・・おしまい
Posted at 2015/04/19 20:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

今月のフェア

待望の?2.2Lディーゼルの登場です!



コレではないです(笑)



CLSとEクラスに搭載されました。







排気量からCクラスに載ると予想してましたが、未だに新車効果が高いのでもう少ししてからかな?







詳しいエンジン性能や燃費の記載は有りません。知りたければ『フェアにおいでよ』ってかな(笑)




楽しメル!試乗会も開催中。だそうです














・・・ご来場プレゼントは






微妙ですね。




220BlueTECの走りに興味が有ります。

以前V6BlueTECに試乗した時はBIGトルクに感動しました。




Cクラスに搭載されたら試乗に行こうかな??買えないけど(笑)

Posted at 2015/04/08 19:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ISと桜 2015

確か去年も同じ近場に行きました。







自宅から15分程度ですが空いてるので駐車場にも困りません。








横のシュッとなったラインが好きです(^ ^)








前も好きです*\(^o^)/*








お尻も☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







特にテールランプ( ´ ▽ ` )ノ








雨上がりで洗車してませんが綺麗に輝いてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。








来年もココかな(笑)
Posted at 2015/04/04 18:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的には輸入車やスポーティな車が好みです。EV車にも興味が・・・その時々で好みは大きく変わります。飽き性とも言う(笑) 夢はポルシェかマセラッティ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年11月16日納車(シルキーシルバー13ヶ月待ち) アーバンスタイル法令遵守(デ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
健康の為乗るようになりました。 乗り始めは脚が攣るし痛いし心臓バクバクするし大変でした ...
スバル XV スッさん2号 (スバル XV)
愛車遍歴で初めて車高の高い車です。車は車高が低い方がカッコ良い!グッと沈み込んだフォルム ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル初AWDの初心者ですm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation