• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこやん5さいのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

社用車の燃費

毎月車種別に報告が届く、社用車の燃費です。


アリオン

最高13.16km/L
最低9.33km/L
バラツキが少ない!


プリウス

最高28.56km/L
最低12.70km/L
カタログ燃費は絶対出ない!


フィールダー

最高19.43km/L
最低10.50km/L
バラツキが少ない!


ハイエース

最高10.00km/L
最低3.65km/L ???何でかな?
ガソリン車ディーゼル車8km/L前後が多い!


プロボックス

最高14.96km/L
最低5.20km/L
バラツキが多い!

その他の車種は省略します。



台数は100台位で、満タン法で報告があります。



車って乗り方によって凄く燃費に違いが出ますね〜


夕方のポルシェ!プロボックスやプリウスは飛ばしてます(笑)
Posted at 2015/09/28 15:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

IS200t試乗しました。

IS200t試乗しました。試乗したのはFスポーツです。






興味があった点は・・・

乗り心地の改善。

ダウンサイジングターボの欧州勢との比較。

それと8速AT。

強力になったブレーキ。




まず乗り心地の改善は、Fスポーツなのに何で??凄く良くなってる。凹凸でバタバタしないしシットリ感が増してます。

ストローク感も独車並みに感じます。ロードノイズも気になりません。やれば出来る子なのに出し惜しみw

でも敵はランフラットなので、ISがランフラット履いたらどうか?興味が有ります。








エンジンに関してはC200よりかなりパワフルでした。






0km/h〜フル加速テスト中(笑)





モリモリしたトルク感が低回転から湧き出てきます。



但し予想通り、高回転まで回すとエンジン音は、以前試乗したC180程では有りませんが、ザラついた感じがしました。(あくまでV6の250に比べて)



街中では250より乗り易いです。ギヤポジション見てたら8速ATはエコモードでも6速までしか使って無かったです。


残念ながら自分の250に乗ると低回転がスカスカに感じました( ; ; )






ブレーキに関しては交換してるプロμNSと同じグリグリ異音がしてました。C200と同じ位の効きですが、強く踏むとノーズダイブが気になりました。






初期制動はこっちが強かったです。


アンチノーズダイブが付いて、リヤも高摩擦パッドだと完璧かも!!






アクチュエーター弄って、エアクリーナ変えたら「ヒューイーンチュルルン」ターボ音大きくなるかなぁ〜



ISは年次変更で熟成度が増したと思います。
裏山しいです。ズルイです。初めからこの仕様の脚、ブレーキで出してよね〜

試乗車のトータル燃費は8.2km/Lでした。
試乗の宿命で短距離高回転の乗り方で仕方ないかな?
次期型はリーンバーンで改善か??



燃費を、気にしない方なら買いです!
もう少し我慢して「Lexus Safety System +」 が付いてからがお得かな?
Posted at 2015/09/19 12:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

天気予報は時々雷雨なのに洗車w








先週の京都行きで、汚れたので洗車しました。






毎度お馴染みのセルフ機械洗車。






機械洗車なので、ホイールの奥は綺麗になりません。












前後共、パッド交換してるので奥まった所がブレーキダストで汚れてます。


面倒ですが、タオルでふきふき。









これ、塗っとくと汚れが直ぐに取れます。




同級生のコーティングの腕が良いのか?コート剤の性能が良いのか?レクサスの塗装が良いのか?






1年と10ヶ月、毎回機械洗車でもツルピカです。









パールが綺麗。













拭きあげると虫も綺麗に取れました。











雨の予報で一人ぼっちの洗車場w





砂だらけのマットも、パタパタして綺麗サッパリ。












そして肝心なのが最後の仕上げ・・・













空気減ってますね〜









4本共2.6kに合わせました。



・・・・・最後にセンサーをリセットして完了!( ´ ▽ ` )ノ














リセットスイッチを警告灯が点滅するまで長押しします。




洗車の頻度は車に対する愛のバロメーターかな(笑)
Posted at 2015/09/05 10:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

京都へ

京都へ盆休みは寝て過ごしたので、京都に一泊で遊びに行きました。



急だったので、ネットでのホテル予約は予算と禁煙ルーム希望で全滅( ;´Д`)



諦め半分で、旅行会社に行くとネットで満室のホテルが数ヶ所も空きが有りました。


何でだ??餅は餅屋!次回からホテルの予約は旅行会社に頼もう、安いし満室でも何とかなるし。



朝7時前に出て、最初に訪れたのは平等院鳳凰堂です。

















10円玉の模様。





一万円札にも







鶏?ウッドペッカー?キングギドラ?
いえいえ【鳳凰】ほうおうです。





鳳凰堂は想像してたより茶色くて予想外でした。
(宮島の厳島神社の色を想像してました)



そして、小腹が空いたのでお茶屋さんへ






抹茶は宇治を感じさせます。




午前中に宇治を離れ市内のホテルにISを預けました。




昼食は先斗町で鰻を食べて、祇園で有名な?


わらび餅をデザートに頂きました。







前回訪れた時は川床でしたが、今回はお安く!







暑い中40分以上待たされた徳屋さん。
席数少な過ぎ〜






1粒で4度美味しい、わらび餅でした。そのままでも、きな粉付けても、蜜付けても美味しい。

かき氷に蜜付けると尚美味しいです。


スライム?妖怪人間ベム誕生の液体みたいに伸びる!わらび餅は初めてでした。





それから・・・












悪霊退治に行って・・・。




ホテルにチェックインしました。







通常の禁煙ルームを予約してましたが、無料でプレミアムルームに変更されてました。


理由は分かりませんが、ラッキー(^ ^)
陰陽師さんの御利益?






食事は駅前の居酒屋さんで、適当に。






久々の馬刺しを頂きました。





そして翌日・・・・。





朝8時に雨の嵐山へ・・・








頭の中はナガブチゴウのデビュー曲が流れてました。現在の長渕剛(ツヨシ)です。














竹林は清々しい香りがします。








そうそう、、私の好きな零戦が嵐山に無い。
何処を探しても以前訪れた時には有った零戦が有りません。




探し疲れてまた市内へ(笑)



嫁さん希望で、エッグスン?シングス?へ





場所も駐車場もオーナズデェスクのお姉さんにお願いしました。








近くで、空いてるPを案内してくれました。














こんな時オーナズデェスクは役に立ちますねぇ〜




いきなりアロハ〜でお出迎えのエッグスンシングス。



パンケーキは量多過ぎ(笑)











こんなの食べたから昼食はパスです。





そして、レクサス宇治に行きそびれたので、京都のレクサスにトイレ休憩とラウンジ偵察に行きました。









お茶菓子は紅茶にはヴィタメールのチョコケーキ。昆布茶にはとらやの羊羹でした。


飲み物にお菓子を合わせる。おもてなし*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






まだまだ行きたい場所は有りますが、次回の楽しみに帰路に着きました。




京都は3度目ですが、とても良い街で好きな街の一つです。




燃費は、市内の渋滞を含んで14.5km/lでした。V6 2.5Lにしては満足です。



おしまい・・・。
Posted at 2015/08/30 21:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

ホイールに傷( ;´Д`)

久々にホイールを掃除したら傷を発見しました。


ボディーは洗車機で洗いますが、ホイールは洗車機で洗えないので、そのまま拭かない時が多いです。






嫁に正直に白状したら許すと聞いてみましたが返事は『知らん』の一言!自然に付く?



なんか怪しいけど(ー ー;)
いや、絶対怪しい。






取り敢えず前から持ってた傷消しのクレヨン、キズペンで補修しました。










シリコンオフで脱脂してクレヨンを塗り塗りして、乾いたら繰り返し傷が埋まるまで塗り塗りします。









そして後日乾いたらコンパウンドで磨いて完成です。




このままでも離れて見たら目立たない?









でも不思議です。リムガードは無傷でホイールのみに傷が付くなんて?



これ、前から持ってますが便利です。
http://www.soft99.co.jp/sp/products/carcare/paint_others/kizu_pen.html?pid=08051




そして2日後・・・




コンパウンドで磨きました。






傷はまだ凹んでますが、これ位で良しとします。










因みにリヤのブレーキダスト2日分です。
ストリート用プロμNSですが、ローターの攻撃性は少ないので鉄粉も出なくて拭き取ると綺麗になります。
Posted at 2015/08/13 16:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的には輸入車やスポーティな車が好みです。EV車にも興味が・・・その時々で好みは大きく変わります。飽き性とも言う(笑) 夢はポルシェかマセラッティ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年11月16日納車(シルキーシルバー13ヶ月待ち) アーバンスタイル法令遵守(デ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
健康の為乗るようになりました。 乗り始めは脚が攣るし痛いし心臓バクバクするし大変でした ...
スバル XV スッさん2号 (スバル XV)
愛車遍歴で初めて車高の高い車です。車は車高が低い方がカッコ良い!グッと沈み込んだフォルム ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル初AWDの初心者ですm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation