• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこやん5さいのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

福岡旅行その1

福岡旅行その1今回は以前住んでた福岡市へ行って来ました。私は仕事で数回訪れてたので5〜6年振り嫁は13年振りかな。


先ずは旅行の無事をお願いに太宰府天満宮へ









ココは日本??修学旅行生以外は大陸系の方々で一杯です。

















地元の神社の梅はここから飛んできたのか!








出来立てホカホカの梅ヶ枝餅。懐かしい味でした。




それから西中洲のホテルに車を預けて天神のお店散策です。(正直苦痛)



嫁は17年程前に天神に勤めてたので、まだ「足が覚えてる」とサッサと歩いて行きます。私はもうヘトヘト体力の限界。









親不孝通りからいつの間にか親孝行する通りに変わってました。ここの駐在所で知り合いのお巡りさんは鍛えられたと言ってました。




有名なミュージシャンを輩出したあの「照和」も看板が変わってたかも?















天神界隈によく買い物に行ってたので何もかもが懐かしい。でも無くなってる店も有り残念でした。



そして本日のメイン イベント。福岡に住んでた頃は大橋の本店に通ってたモツ鍋やさんへ。









今回は歩いて赤坂店に初めてお邪魔しました。










ココはお子様は入店できません。何でだろう?










お好みの味噌味を注文しました。


まろやかな豚骨味噌?地元の水っぽいモツ鍋とは大違いでコレが食べたくて500kmも遥々来た甲斐があります。




食後は、もうお腹一杯で歩けないのに無理やりキャナルシティー博多へ








中洲の風情がまた懐かしい・・・















キャナルシティーではグランドハイアット ホテルの壁面でプロジクションマッピングを楽しみました(嫁さんのみ)







私は全く興味なし!よれよりもwww












そんなこんなで、後ろ髪引かれなが中洲を後にホテルに帰還。




中洲は夫婦で来る所では無いですね(爆笑)





そして翌朝・・・・


呼子へ朝からイカを食べに行きました。地元でも呼子のイカは食べれますが、やっぱり本場で食べないとね。













コリコリで甘〜い

ゲソの踊り食い












呼子で食べるとお値打ち価格で美味しいイカが食べれました。




お腹も一杯になったので、車にもガソリン満タンしました。











654kmでEが点灯。燃費計は13.3km/h。
今回は殆ど高速で、アイサイトの恩恵もあり予想より楽に運転出来ました。


高速道路では全速度追従の半自動運転。これ本当に楽です。D型では更に進化するようです。











でも国産車のオートクルーズは最高設定値が決められてるので不満と言えば不満です。

あと10km/h位高ければと思います。





それから福岡市内に戻り私し「宗りん52」としては絶対押さえときたい場所へ










続きはまた・・・。
Posted at 2017/05/20 22:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

代車はレヴォーグ

お借りしたのはKYB足の2.0Lで多分B型?
私のWRX-S4 245との違いに興味が有ったので神経を研ぎ澄まして乗りましたw




















乗り味最高のSTIスポーツ




以前試乗したレヴォーグSTIスポーツは、WRX-S4と乗り比べても違和感が無かったのですが、ノーマルのレヴォーグでは、我が愛車WRX-S4 245ビル足との違いがはっきりと確認出来ました。





1.先ずハンドルが軽い。少し重めな普通の国産車見たいな感じかな?


2.ブレーキペダルの剛性感が低く踏み応えが柔らかい。低速域で扱い易い。


3.とにかく足が柔らかい。乗り心地重視の私にはこれが合ってたかも?でも高速は不安かな?


4.遮音性が段違いに良い。代車はステレオやナビが無かったのですが、ザワザワ感はタイヤのロードノイズのみが多少気になる程度。
(とは言え会社のアリオンと比べるとかなり煩いです)


全体的に街乗りに適してる感じでした。


そして、
レヴォーグの羨ましい所!!














1,ドアを開くとS4 はフェンダーに大穴開きの空洞が。レヴォーグは塞がってる。









2.窓枠に黒いビニールが貼り付けて車内から車体色が見えない。











3.水切りモールがメッキとセンターピラーに艶あり高級感がある。



4.距離を走って落ち着いたのか?フェンダーの隙間が少ない気がした。








レヴォーグの方がフェンダーの隙間が明らかに狭い気がする。


レヴォーグ225/45/18 WRX-S4 245/40/18タイヤ外径の差?








WRX-S4は猫が寝れる位に広いw
1万km位乗れば落ちるかな??



代車をお借りして感じたのは、やはりレヴォーグとWRX-S4の外観は似てますが似て非なる車だと感じました。



※個人の感想なので人により感じ方は違うと思いますので悪しからず。
Posted at 2017/05/06 17:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

導電性アルミテープの使い道

導電性アルミテープの使い道WRX-S4のステアリングコラムでは効果が確認出来ました。

その他の部位は私が鈍感なのか残念ながら良く分かりましぇんww



・・・・で他にも何か利用出来ないかなと?



そうだ!!サイクロン掃除機のゴミを捨てる時、静電気で埃が中々取れなくて苦労したのを思い出しました。



そこで、
先ずは「トルネオV」君に貼りました。








粉塵が筒に絡まり捨てる時厄介でした。









ホースの根元に「ゴミ残しまセンサー」が付いてるのですが、ココにも粉塵が付いて時々メンテナンスランプが点灯します。




次に貼ったのがSUBARUで頂いた「ダイソン ハンディ」君









これもゴミ捨て時に粉塵が舞って綺麗にカップが掃除出来ません。














パッキンの隙間に手強い粉塵が残ります。






そして最後にソフトバンクで頂いた「お父さんロボット掃除機」にも


うちは貰い物は大切に利用させて頂いてます。◯◯オクとかで売ったりしませんw












届いた時は玩具と思ってましたが、ちゃんと使えます。










お父さん掃除機はゴミ捨ては苦労しませんが念のために貼りました。




サイクロン式は吸引力は強いですがゴミ捨ては紙パック式の方が断然楽で清潔です。




結果ですが、まだ少ししか使用してませんが静電気は少ない様です。カップの中のゴミが綺麗に回転してる感じです。



これで掃除機のメンテナンスが少しは楽になるかなぁ〜
Posted at 2017/05/03 18:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

ボンネットの隙間を埋めたい

ボンネットの隙間を埋めたい桜も咲いてないし暇なので、フェンダーの隙間を埋めてみました。




近所のABにて購入



まず取り敢えず脱脂!









黒いフェンダーカバー?を外して貼りました。


この様な大穴開きは愛車遍歴で初めてです。









剥がれそうなので、少し下側に貼り付けました。










左側は成功!





右側は失敗w









そしてライトの上側も
















シリコンオフとハサミだけで出来きるのでお手軽です。



剥がれて来たら外しますw











すぐ終わったので暇つぶしにならない^_^

Posted at 2017/04/02 12:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

ゴムバルブ

ゴムバルブWRX-S4は不細工なゴムバルブが付いてます。







余りにも不細工なのでバルブスリーブを取り付ける事にしました。




・・・・ところが




取り寄せたバルブスリーブは全く合いません。









ロングスリーブ、ショートスリーブ、キャプ付きショートスリーブ全く合いません。








TR414ロングスリーブ用も入りません。







唾塗ってもシリコングリス塗って無理矢理押し込んでも入りませんでした。
ぺぺローションなら入ったかなぁw









諦めてキャップのみブルーに・・・





乗用車用定番のTR413を購入しましたが、タイヤを外さないと取り替えできそうも無かったので次回のタイヤ交換までお預けです。






TR413 パシフィック製乗用車用ショートタイプ






ショートスリーブがピッタリです。


何故WRX-S4にはパシフィック製バルブTR413ショートTR414ロングではないのでしょうか?

知り合いは多分輸入品のバルブでは??と言ってました。


牛の乳首みたいなゴムバルブはカッコ悪いですw
Posted at 2017/03/25 10:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的には輸入車やスポーティな車が好みです。EV車にも興味が・・・その時々で好みは大きく変わります。飽き性とも言う(笑) 夢はポルシェかマセラッティ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年11月16日納車(シルキーシルバー13ヶ月待ち) アーバンスタイル法令遵守(デ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
健康の為乗るようになりました。 乗り始めは脚が攣るし痛いし心臓バクバクするし大変でした ...
スバル XV スッさん2号 (スバル XV)
愛車遍歴で初めて車高の高い車です。車は車高が低い方がカッコ良い!グッと沈み込んだフォルム ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル初AWDの初心者ですm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation