• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこやん5さいのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

宗りん52 LEXUS ISと暮らす!!「完」

宗りん52 LEXUS ISと暮らす!!「完」寂しいですが、車検前にIS250とお別れします。









お別れの前にGリンクの解約と個人情報の削除をしました。








自身初めてのV6は
凄くスムーズなエンジンでした。










ISを通じて色んな方と知り合いにもなれました。










オフ会にも参加しました。










3年間色んな所に遊びに行き思い出もたくさん出来ました。





初めての納車式がつい最近の様に思い出されます。














予想外なプレゼントに感動しました。









本当に楽しく思い出深い3年間でした。







次のオーナーさんにも大事にしてもらってほしいです。






みんカラを通じて知り合えた方々B2 ISクラブの方々、車は変わりますが、これからも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m





暫くは代車生活になります。

Posted at 2016/11/06 13:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

爺さんのハスラー号!!

爺さんのハスラー号!!納車から1ヶ月。

そろそろ擦った頃かな?(笑)
と実家へ様子を見に行ってきました。


予想に反して全くの無傷でホッとしました。








このハスラーには安全装備が満載です。










肝となるのが、アイサイトと同じステレオカメラ。

アイサイトver.2に近い性能?!
同じ日立製のようです。













やっと軽四にも満足できる自動ブレーキが装備されました。

人にも反応しますが怖くて試せません。車には時速100km/hまで反応するそうです。









乗せてもらった感じは、船に乗った様な緩やかでフワフワした感じ、とても飛ばす気にはなれません。その他は割愛します(笑)


でもシート位置が丁度良く乗り降りし易いのでとても楽ちんです。




車線逸脱警告はとても正確に機能しました。
きちんと警告します。



何倍もする価格の輸入車より薄いセンターラインも反応してます。雨の濡れた路面も反応しました。




先行車発進お知らせ機能は少し早い気がしました。私だと多分OFFにするかも。




そしてスズキ自慢のSエネチャージ。






アイドリングストップからの始動がとても滑らかで軽やコンパクトカー特有の嫌なセルの金属音がしません。



マイルドハイブリッドで数秒間エンジンをアシストして燃費もパワーも向上するとの事です。










実燃費を確認するとビックリ・・・・凄い!













何じゃこの燃費の悪さ(´Д` )



ご近所の病院、買い物、カラオケ専用車にしては悪すぎます。



燃費偽装や!!


毎回、説明書を車の中で読んでたらしく慣れたら向上するかも?前車インサイトの時と同じ位の燃費です。














そして先進安全車には県から補助金3万円振り込まれてました。





無事擦り跡もなく私が苦労してコーティングしたので、洗車はまだ1回もしてないそうですが、ピカピカで映り込みも鮮やかな状態でした。
















このまま無事故で乗って欲しいです。




免許返納したら私がセカンドカーに戴きますから(笑)

Posted at 2016/10/01 16:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

掃海艦見学しました( ̄^ ̄)ゞ

掃海艦見学しました( ̄^ ̄)ゞサンポートに散歩


ちょうど掃海艦【はちじょう】が停泊して見学出来ました。










ガトリングガンも装備w








艦橋にも入れました。








取り舵いっぱいヨーソロー!









両舷前進微速!(びそーく)








第三砲塔火薬庫注水!









右舷に敵機動部隊発見!!











機雷探知始め!発射!!











艦長は不在でした。












日章旗が海軍の証し!

月月火水木金金
金曜日は海軍カレーを食べましょう!









Z旗?テキカンミユ、天気晴朗なれど波高し!










陸軍からも三菱製の軍用車?が来ました。










中は内張り剥がされてるけどETC付き!











しかもオートマ!





以上無茶苦茶なBlogでした


敬礼( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/08/28 17:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

1.4Lダウンサイジングターボの実力

1.4Lダウンサイジングターボの実力VWへ1.4Lの実力を知りたくて試乗に行きました。知り合いからあんな大きな車が信じれん位よく走るって聞いたので興味が出ました。







本当はターボ+スーパーチャージャーの車が良かったのですが、新型はターボのみに切り替わってるとの事でTOURANを試乗しました。








試乗車の写真が撮れなかったので展示車です。


店内にCMソング♬ゴルフツーラン♬ゴルフツーラン♬サンゼンエン??♬♬サンゼンエン??が流れてます。

耳に焼きつきます。洗脳されそうw























ドイツ車らしいカチッとしたシンプルな造りです。ドアの剛性感や板厚も塗膜も厚く感じます。

特にシートが絶品!残念なのは電動でなかったので、レカロみたいにハンドルをクルクル回して背もたれの角度変えるのが面倒でした。もしかしてレカロ製??

リヤシートも作り込みが国産とは違いました。



・・・で肝心なエンジンは1.4Lとは思えない加速性能で、2.0L以上のトルク感が不思議でした。


高回転はさすがに苦手な様子でざら付きは出ますが通常の街乗りでは全く過不足ありません。エンジン単体なら以前試乗した1.6Lのメルセデス・ベンツC180より滑らかかもしれません。


お得意の7段DSGもホンダやメルセデスより滑らかでした。ただバックが少しトルコンATより癖が有るかも?トルコンATには敵いませんね。







装備も車の造りも上出来でVW凄いなぁと感心しました。しなやかな脚も好感がもてます。



・・・するとセールス氏の押しが強い強い・・強すぎます・・・(^_^;)


言われるがままに我がIS250は査定へとw
さすが国産車は値落ちが少ない?試乗しただけなのに見積もりも出してきてビックリ。



しかも夕方そのセールス氏が自宅へ攻撃に・・(^_^;)
買うって言ってないぞ!!



こんな広い7人乗りは必要無いのになぁ〜
最低回転半径も大きいから嫁が乗れません〜
頭の片隅にもTOURANは有りません。今度出るテグアンなら興味有りますが・・・。




少し感度が落ちたキーの電池を買って帰りました。車検受けようっとw






輸入車ディーラーは自宅攻撃されるので、試乗にも行けないなぁ〜

ミニのディーゼルも乗りたいけど恐ろしくて行けません。



でも何で国産車ディーラーは試乗してアンケート答えても音沙汰ないのでしょう?

輸入車ディーラーは大抵なんらかのアクションが有ります。


Posted at 2016/08/06 20:45:10 | コメント(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

沖縄へ行って来ました2

沖縄へ行って来ました2・・・・続き






部屋で一息ついたら楽しみな夕食です。
予約も無しで適当にホテルの居酒屋さんへ




沖縄と言えばコレ!






お爺自慢のオリオンビール!


そして適当に・・・沖縄料理をお願いしました。













やっぱり地元で食べる料理はデパートの物産展とは味が違います。




そして突然始まった島唄ライブ!!
ノリノリの強制参加で何度経験しても楽しいです。








三線の音色に癒されます。









お腹もいっぱい気分も良くホテルの散策をしました。









プールも有りました。











潮風が心地よく若いグループが花火したり楽しそうです。






・・・・そして翌朝









異常に早く目が覚めて、窓からは水平線が感動的です。












バルコニーで、いい気分に浸ってると・・・・!




何しよん?!
早よ〜朝飯食べんと混むでぇ〜
の現実の声がw



お腹いっぱいバイキングを楽しんで朝一から青の洞窟へシュノーケリング。



シュノーケルはレンタルなので誰が咥えたのか分かりません。可愛い娘が使った事を祈るのみw






餌付けしてるので魚達が寄って来ます。ニモも間近に泳いでましたが、ここで問題が・・・



iPhoneに防水ケースでは水中撮影できません。潜ると水に画面が反応して誤作動します。勝手にアプリが作動して使えませんでした。





iPhoneでは綺麗に写りませんが、感動的なマリンブルー






洞窟内は大渋滞w







上も底も人人人w



久々のシュノーケリングで疲れましたが、楽しくてあっと言う間の時間でした。



そしてホテルでは・・・









目の保養や・・・・w









マリンスポーツを楽しんで、おじさんはクタクタ。



休憩後は近くをフィットでドライブ。












ざわわ、ざわわ砂糖キビ畑。








・・・長くなるので以下省略www





そして最終日は早起きして首里城の御開門式を見学に・・・







首里城見学は3回ほど有りますが、御開門式は初めてです。心身共に身が引き締まりました。










そして首里金城町のパワースポット。願い事が叶うと言う。大アカギへ歩いて向かいました。










途中バフ注意の看板が( ; _ ; )





こんなマニアックな場所は人影無しw




そして国際通りでお土産を買って帰路に。










フィットハイブリッドの返却時の燃費は20km/l台でした。これって普通?






また機会があれば訪れたい沖縄です。人も優しく街並みも海も凄く綺麗で良い所です。

現実の世界に戻りたくなくなります。












・・・・オマケ















上空1万メートルの世界が綺麗だったので思わずパチリ!




おしまい。
Posted at 2016/07/04 21:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的には輸入車やスポーティな車が好みです。EV車にも興味が・・・その時々で好みは大きく変わります。飽き性とも言う(笑) 夢はポルシェかマセラッティ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年11月16日納車(シルキーシルバー13ヶ月待ち) アーバンスタイル法令遵守(デ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
健康の為乗るようになりました。 乗り始めは脚が攣るし痛いし心臓バクバクするし大変でした ...
スバル XV スッさん2号 (スバル XV)
愛車遍歴で初めて車高の高い車です。車は車高が低い方がカッコ良い!グッと沈み込んだフォルム ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル初AWDの初心者ですm(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation