• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

332式のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

キャンパーでお出かけ五日目

三から五に跳んだお出かけ日記。

四日目はオジーさん宅から動かず。


まるっきりキャンパーを活用しておりませんw





そんな中、オジーさん宅の倉庫に行ってみると……











舌きり雀に出てくる「つづら?」
参勤交代の絵に出てくる「おかもち?」


とりあえず子供達には、舌きり雀のおばーさんが持って帰った箱だからお化けが入ってるぞ!と、言い伝えておきました。




で、朝子供達を連れてお散歩していると一番下の子供が












パパのジープがある!とw


(^_^;)\(・_・) オイオイ、我が子よ!

パパが乗っていたのは、J3と言う型式のとっても格好いいジープだぞ!色もオリーブドラブだったから全然違うぞ!(T_T)










さらにお散歩していると珍しい信号機を発見!











薄型!






初めて見ました(ΦωΦ)
Posted at 2014/08/14 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

きキャンパーでお出かけ三日目

えー、本日はまるっきり車を動かしていません(^_^;)



嫁のバーチャン宅にお世話になってます。
親戚のねーちゃんのデブ柴犬が来ていたので、お散歩に連れて行って来ました。



何故か、私から離れないデブ柴犬( ´艸`)










ムチムチ具合がタマリマセン!

トコトコお散歩していると、








ミゼット発見!
白いミゼットも良いですね!



お散歩中、通りすがりの小学生とかおばちゃんに大人気なデブ柴犬でした。












二時間近く歩き回って来たらグロッキーみたいです( ̄。 ̄;)








またお散歩しようね!












Posted at 2014/08/12 20:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

きキャンパーでお出かけ二日目


土樽PAにて車中泊。7:00起床
超珍しく、キャンパーは我が家一台のみ。

しかしお天気はご覧の通り(ノД`)






しばらく走ると、ご覧の天気に!
これはラッキーだな!と思っていたら、大豪雨∑(OωO; )


止んだと思うと大豪雨!の繰り返し。
途中、黒崎SAにて以前テレビで見た「ハバネロラーメン」をたべることに。
思ったより辛くなくておいしかったです。


ただし、笹団子ソフトクリームには手を出さないように!皆様……





Posted at 2014/08/11 18:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

キャンパーでお出かけ。

本日夜勤明けにもかかわらず、お盆休みを嫁の田舎で過ごすためにお昼から行動開始!

残念ながら犬を連れていけないので、お世話になっている訓練所に預けることに。




どうせ道が大渋滞しているだろ!と、タカをくくって出発したらあれよあれよと約束時間2時間前にスンナリ着いてしまいました。(^_^;)




なので、訓練所近くの河川敷で時間調整する事に。













幸いに雨にたたられる事もなく無事引き渡し完了。













ここから延々と下道で、守屋から赤城までのんびり運転。













本日は関越道の土樽PAにて車中泊。
残念ながらスーパームーンは雲の中でした。



それでは皆様、お休みなさいませ。


Posted at 2014/08/11 00:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

いやぁ~、色々アリマスね……

本日は、前々から頼まれていたハーレーの車検代行に行って来ました。
朝お預かりして、ちょいと手直しして車検場に。
車検場でも色々あったけど、無事完了!♪(´ε` )



いやぁ~、余りの暑さにノーヘルで走りたくなりますね。



そんな帰り道、裏道から表通りにヒョイと出たとこで
歩道で足を投げ出して座り込んで、壁にもたれ掛かる爺さんを発見!



こんな暑さなら倒れる気持ちも解るよ!
と思い、50m程走り過ぎてからバイクを止め(コレ重要!!)爺さんの所に向かう。


なぜ通りすぎてからかと言うと、





その場に止めると





「あいつ爺さん跳ねた!」「引っ掛けて怪我させた!」






と、誤解を受けないようにです。
(実際に知り合いで警察に疑われた人いますので…)



爺さんの所に向かう途中、私を追い抜いた幼稚園お迎えのママさん軍団が
気が付き爺さんを助け興し始めました。


両脇をママさん達に抱えられた爺さん、きっと恥ずかしかったのでしょう。
しきりにママさん達に



「大丈夫だ!大丈夫だよ!o(`ω´*)o」
「担いだ背中の荷物が重くてバランス崩して尻餅ついただけだp(`Д´)q」



などと、ちょっとお怒り気味。




(プライドの高そうな爺さんだな…)
と、深読みした私。

さらりと、

「オジサン大丈夫?」
「今日はドコまでお出掛けするの?」



すると爺さん、
「ああ、大丈夫だよ!」
「この先の☆☆☆☆△△△△までだよ!」



(ああ、3~400m先の老人ホームか~)

「近いね!オジサン気をつけてね!」



ママさん軍団
∑(OωO; )ええ?! あんた行っちゃうの?!



私は颯爽とハーレーに跨がり出発。

バックミラー越しに、ママさん達と爺さんのやりとりを見ながら。







で、3~400m先の老人ホームに到着。

爆音のハーレーを入口玄関前に止め、ヘルメットも脱がず柄の悪そうな出で立ちで
受け付けへ。




あからさまに引き気味の受け付けの人に
「3~400m手前の所に、大柄の白髪でメガネをかけて杖持った爺さんが倒れてたよ。」



受け付け
∑(OωO; )ええ?!∑(OωO; )ええ?!
「◯◯さんかしら?車椅子用意して!!◯◯さん呼んで!早く!」


プチパニック状態でした。




で、私も飲まず食わず状態で動いてたのでサッサとその場を後にしたのであった。




だって
俺も倒れそうな位グロッキーでしたから!!
Posted at 2014/08/01 22:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんなが知り始めたマニアな世界?キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/2105199/41062202/
何シテル?   02/05 00:17
332式です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
10 11 1213 141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーボックス移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 18:06:05
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:43:04
200系ハイエース ガソリン車充電制御式オルタネーター回路(電子技術マニュアル抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:36:18

愛車一覧

スズキ GSR125 スズキ GSR125
50ccでの遠出は疲れるので、車種変え。 見た目ノーマルですが、相当手が入っているのでと ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
もうずーっと乗り続けてるから、車歴に入れて見ました(^_^;)
トヨタ コースター トヨタ コースター
カムロードを8年乗り、家族も犬も大きくなったので乗り換え。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁車入れ替え中 室内があまりのタバコ臭さに室内まる洗いで奮闘中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation