• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

332式のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

V125で走り回る。


先日、一通りのメンテナンスを終えたV125でプチツーリングしてきました。
前々から気になっている登山道の入り口チェックに( ´艸`)!


もう山は紅葉してますね!


で、200キロ程走ったのですがどうもフロントブレーキの利きがイマイチ。
最初のタッチはあるのですが、そのままスルーと滑る感じ。

安物パッドだからかなー?





とりあえずまたブレーキをバラしてみた。





















まだ半分位しか当たりがツイてなかった(-ω-;)
結構酷使したと思っていたのだか。







Posted at 2015/11/15 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

アドレスV125面白すぎ!!


アプリオtype2の入れ替えで入ってきたV125。
暇を見つけては手を入れてメンテナンスしてます。

ギヤ破損も修理完了したので、試乗がてらプチツーリングして
きましたが、走りに関しては文句無し!!

加速~最高速まで気持ちよく車速が乗るし40~60キロからの
再加速でも個人的には充分満足するレベル。(≧∇≦)b

バンク角もあるし峠道が楽しめる!
エンジン回しても燃費が42kmだった(;゚д゚)

手持ちのGSR125より運転ポジションも楽、シート高もちょうど良いし。
唯一の不満はメットインが小さいことかな?



バイク通勤するならコレしかないかも?!

Posted at 2015/11/14 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

時代の進化を感じる羽目に(;゚д゚)


7年位前だったかな?
頼まれて作った通勤快速スペシャルのアプリオtype2
70ccにボアアップして、内燃室形状変更、圧縮比アップ、駆動系一式に軽量フライホイール。
F・Rタイヤともに3,50に変更。
通勤快速仕様だけに吸排気はノーマルにこだわり。
よって分離混合のまま。

当時はV100に出だしからトップまで寄せつけない走りで
通勤最速を誇っていました。

持ち主変更で呼ばれ、メンテナンスし久々に試乗。



小粋にいじったシグナスXが居たので、シグナルグランプリを挑んでみた。


出だしはイイトコノ勝負だったが最高速に向かう辺りでジリジリ離される!(;゚д゚)


チクショー!!!



ちなみにV125に挑んだら、中間域で離された(;゚д゚)!!



結構ショックだった…



Posted at 2015/11/13 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんなが知り始めたマニアな世界?キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/2105199/41062202/
何シテル?   02/05 00:17
332式です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:43:04
200系ハイエース ガソリン車充電制御式オルタネーター回路(電子技術マニュアル抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:36:18
なんちゃってノーマルNBOXへの道◆顔面移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:25:38

愛車一覧

スズキ GSR125 スズキ GSR125
50ccでの遠出は疲れるので、車種変え。 見た目ノーマルですが、相当手が入っているのでと ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
もうずーっと乗り続けてるから、車歴に入れて見ました(^_^;)
トヨタ コースター トヨタ コースター
カムロードを8年乗り、家族も犬も大きくなったので乗り換え。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁車入れ替え中 室内があまりのタバコ臭さに室内まる洗いで奮闘中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation