に、行ってきました。
初日に行くのは初めて!
で、幕張メッセの駐車場が

ハンパないキャンピングカーの数!
マジびっくり!こんなに登録されているキャンピングカーが居るとは?!
まー確かに最近よく見かけるとは思っていたけれど、寄せ集まると驚きます。
私が入場したのが13時過ぎ位でしたが、入る人・帰る人ともに大盛況でした。
中に入っても今まで出展したことのないメーカーとかいっぱいで、ココ数年で最大なのでは?
昔からのビルダーもいつもより広めのブースを取ったりと各社に気合いが入って見れました。
そのせいか今回子供の遊ぶ場所がほんのちょっとしかなく、前回あったドッグランも無く子供連れには厳しい感じでした。
で、肝心の展示車両達ですが・・・・・・
豪華過ぎ!凝りすぎ!しかも高すぎ!(;゚д゚)
特にハイエースベース車!(個人的感想ですよ)
全車共通で見栄えが良い造りになってるのは後部座席が横向きシートになっているけど、実際に後ろに乗る人はツラいんですよねー。家族連れの人みんなわかってないだろうなー。
今時の横向きシートなんて、ジープ・路線バス・自衛隊トラック位しかないからツラさわかんないか?
ま、支流は二人旅になっているのでショウガナイですのね。
しかし出展車両が多すぎるので、ある程度当たりをつけてこないと頭の中がパニック状態になると思う。
その中で結果を残しそうなメーカーは
オートワン
ミスティック
そんな気がする。
オートワンは軽キャンパーでコンセプトが明確な上に見せ方が抜群に上手い!値段もお手頃。
ミスティックも同じ。
老夫婦でちょっと的な感じだったり、子供のいない若い夫婦、独身者ならこれで十分。
ファミリー&家族連れだと
バンテック
ナッツ
東和
やっぱり大御所ですね。見やすいしわかりやすい。
そんな事言っても個人的な押し車両は、
フィールドライフのルーツ
横浜モーターセールスのレガード(今回はどっかのブースにありました)
なんですけどね。
で、私は何時ものごとく用品をゲットしに!

子供用寝袋×2 ¥980×2
子供用軍手10個セット ¥180
着火剤 ¥200
オートキャンパー雑誌 ¥850
除菌消臭水 2L ¥2800
犬用のオーダーリード ¥5800
公式ガイドブック ¥500
キャンプ場のカタログ多数
今回のキャンピングカーショーは、
犬用のリードを出展していた業者さんに出会えた事で行って良かったです!(≧∇≦)b
Posted at 2016/02/12 00:11:47 | |
トラックバック(0) | 日記