• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

332式のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

みんなの知らないマニアな世界?キャンピングカーショー2016

に、行ってきました。

初日に行くのは初めて!


で、幕張メッセの駐車場が








ハンパないキャンピングカーの数!
マジびっくり!こんなに登録されているキャンピングカーが居るとは?!
まー確かに最近よく見かけるとは思っていたけれど、寄せ集まると驚きます。





私が入場したのが13時過ぎ位でしたが、入る人・帰る人ともに大盛況でした。










中に入っても今まで出展したことのないメーカーとかいっぱいで、ココ数年で最大なのでは?
昔からのビルダーもいつもより広めのブースを取ったりと各社に気合いが入って見れました。

そのせいか今回子供の遊ぶ場所がほんのちょっとしかなく、前回あったドッグランも無く子供連れには厳しい感じでした。




で、肝心の展示車両達ですが・・・・・・













豪華過ぎ!凝りすぎ!しかも高すぎ!(;゚д゚)
特にハイエースベース車!(個人的感想ですよ)


全車共通で見栄えが良い造りになってるのは後部座席が横向きシートになっているけど、実際に後ろに乗る人はツラいんですよねー。家族連れの人みんなわかってないだろうなー。
今時の横向きシートなんて、ジープ・路線バス・自衛隊トラック位しかないからツラさわかんないか?
ま、支流は二人旅になっているのでショウガナイですのね。



しかし出展車両が多すぎるので、ある程度当たりをつけてこないと頭の中がパニック状態になると思う。



その中で結果を残しそうなメーカーは

オートワン
ミスティック

そんな気がする。
オートワンは軽キャンパーでコンセプトが明確な上に見せ方が抜群に上手い!値段もお手頃。
ミスティックも同じ。
老夫婦でちょっと的な感じだったり、子供のいない若い夫婦、独身者ならこれで十分。



ファミリー&家族連れだと

バンテック
ナッツ
東和

やっぱり大御所ですね。見やすいしわかりやすい。


そんな事言っても個人的な押し車両は、

フィールドライフのルーツ
横浜モーターセールスのレガード(今回はどっかのブースにありました)
なんですけどね。



で、私は何時ものごとく用品をゲットしに!




子供用寝袋×2     ¥980×2
子供用軍手10個セット  ¥180
着火剤         ¥200
オートキャンパー雑誌  ¥850
除菌消臭水 2L      ¥2800
犬用のオーダーリード  ¥5800
公式ガイドブック    ¥500
キャンプ場のカタログ多数


今回のキャンピングカーショーは、

犬用のリードを出展していた業者さんに出会えた事で行って良かったです!(≧∇≦)b




















Posted at 2016/02/12 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

最近のフロント?整備士?の質の低さ?

まーいろいろ言いたい事があるが掻い摘まんで話すと。


嫁が車をスタッドレスホイールに交換依頼

フロントのボルト&ナットが一本ダメだからと途中まで三本交換してたのを
全部ノーマルホイールに戻す。そしてフロントブレーキパッドが残り少ないと
時間をかけて作った見積もりを渡される。

明日雪予報だから交換を頼んだのにと嫁説明。
更に四駆でもないしタイヤサイズも同じなので後輪だけでも交換してと嫁切れる。

しぶしぶ後輪だけ交換。


ここまで三時間かかったんだと。




時間があれば私が作業したのだが。



まずお客が何を望んでいるのか?をくみ取ってないし、説明の言葉も足りない。



しかも前回ノーマルホイールに変えたのはエネオスお前だぞ。
そっからいじって無いのだが。




で、二回目の雪予報が出たので私が作業する事に。










オラー!と、駄目ナットを無理やりとる!





キャリパーを外し、駄目ボルトをひっぱたいて抜く!










キャンパー用に注文してあったハブボルトを使う。
ダイハツとトヨタなので問題無し!






はい!打ち替え完了!










因みに交換を勧められたパットの厚さは





























如何でしょうか?










前回のキャンパーのハブボルトが折れたときもそうでしたが、
最近のフロントにしろメカにしろ言葉と経験が足りないと思うよ。
トヨタの若いメカはこうでこうして?で、ああ!分かりました!と
直ぐ理解してくれたが、年老いたフロントはまるっきり分かってなかったし
他の店に在庫確認すらしなかったし。

うーん、見せかけダケでも他店舗に問い合わせしてほしかったのが本音だね。
ま、作業を受けてくれた事に感謝してますけど。









でもね、トヨタのフロントさん。
お釣り貰ってませんけど。


メカにはホットの缶ジュース10本程差し入れしたけど、
フロントさんには感謝しかしなかったからかな?



以上。


































Posted at 2016/01/25 03:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

車のガタゴト音

この三連休を使って、90歳になる嫁のジーさんバーさんに孫の顔見せに行って来ました。


で、今その帰り道。


昨日の夜道の駅クロス10で温泉に入り、六日町インターから高速道路に乗るか?と雪の山道を登っていると何やらガタゴト音が。




げ!またタイヤがバースト前兆か?
と、チェックするも異常無し。

噂のホーシングベアリンクが逝かれたか?
と、チェックするも異常無し。

米を2俵ほど貰って積んでいたので重量バランスの問題か?
と、色々試すも異常無し。


高速乗る寸前にコンビニ寄って、もう一度チェックすると原因判明。





























スタッドボルト折れてた(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)






で、今トヨタ。
Posted at 2016/01/11 09:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

V125で走り回る。


先日、一通りのメンテナンスを終えたV125でプチツーリングしてきました。
前々から気になっている登山道の入り口チェックに( ´艸`)!


もう山は紅葉してますね!


で、200キロ程走ったのですがどうもフロントブレーキの利きがイマイチ。
最初のタッチはあるのですが、そのままスルーと滑る感じ。

安物パッドだからかなー?





とりあえずまたブレーキをバラしてみた。





















まだ半分位しか当たりがツイてなかった(-ω-;)
結構酷使したと思っていたのだか。







Posted at 2015/11/15 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

アドレスV125面白すぎ!!


アプリオtype2の入れ替えで入ってきたV125。
暇を見つけては手を入れてメンテナンスしてます。

ギヤ破損も修理完了したので、試乗がてらプチツーリングして
きましたが、走りに関しては文句無し!!

加速~最高速まで気持ちよく車速が乗るし40~60キロからの
再加速でも個人的には充分満足するレベル。(≧∇≦)b

バンク角もあるし峠道が楽しめる!
エンジン回しても燃費が42kmだった(;゚д゚)

手持ちのGSR125より運転ポジションも楽、シート高もちょうど良いし。
唯一の不満はメットインが小さいことかな?



バイク通勤するならコレしかないかも?!

Posted at 2015/11/14 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんなが知り始めたマニアな世界?キャンピングカーショー2018 http://cvw.jp/b/2105199/41062202/
何シテル?   02/05 00:17
332式です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:43:04
200系ハイエース ガソリン車充電制御式オルタネーター回路(電子技術マニュアル抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:36:18
なんちゃってノーマルNBOXへの道◆顔面移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:25:38

愛車一覧

スズキ GSR125 スズキ GSR125
50ccでの遠出は疲れるので、車種変え。 見た目ノーマルですが、相当手が入っているのでと ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
もうずーっと乗り続けてるから、車歴に入れて見ました(^_^;)
トヨタ コースター トヨタ コースター
カムロードを8年乗り、家族も犬も大きくなったので乗り換え。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁車入れ替え中 室内があまりのタバコ臭さに室内まる洗いで奮闘中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation