• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∽ζ柊ζ∽のブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

陽はまた上る


おはようございます。


日中は暑さを感じますが早朝ドライブするには気持ちがいい季節になってきましたね

仕事前にちょっと気分転換に走ってきました。


時刻の切り番(笑)




さて、いよいよ太陽が顔を出してきます



何が採れるのかな?
この辺はシラスが有名ですが




愛車にも輝くコントラスト

今回はアップばかりで攻めてみました。




なんとなく自分も‥




こんな時、漆黒に輝く愛車にますます惚れます




シャープなラインに照らし出される今日の色



側面からの景色




何処からでも魅力的だよ君は。





今も尚輝きを失わないセルシオ





浮気なんて出来ないね

今日も1日頑張ろ。

ありがとう、、

Posted at 2015/05/14 08:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

旅の栞

こんばんはー(*´∀`)ノ


ナナガン修行の旅の番外編としまして他の事を振り返りながら書きたいと思います☆
これで終了ですので安心してください(笑)

まず行き方ですが
東名高速→伊勢湾岸自動車道→東名阪→新名神→阪神高速道路、で行って来ました。
伊勢湾岸自動車道は初めて通りましたが凄いですね!
何がって‥走りやすさです\(^o^)/←

三車線でほぼ直線、多分渋滞なんてないんじゃないかな?
景色も良かったですよ^^*

阪神高速道路はこちらの首都高っぽい感じがしました。


無事着きましてナナガン撮影。
これはイヤというほど載せたので控えましょう( ̄▽ ̄;)
次に撮影した場所はこちら



すみません場所の名前覚えてませんw
明石海峡大橋に向かう途中で撮りました。
みなとみらいもこんな感じで撮れたら素晴らしいのに(;´д`)

んで明石海峡大橋!


なんだかんだで帰路にいきましょう←
帰りはゆっくりで旅の疲れを伊勢湾岸自動車道にあるハイウェイオアシスで温泉入ってゆっくりしました♪
ここは色々あるんですなー、観覧車も(^^)/



観覧車‥乗りたい‥誰か一緒に乗ってくれる方絶賛募集!(男性も可)w

それから車中泊しましていよいよ夜明け
さて出発しますか☆




真っ直ぐ帰らず神奈川の手前、静岡でちょっと用事がありましたので高速を下りました。
三保松原に初めて行ってきましたがナビに「神の道」なんて出てきた時は二度見しましたw



軽く散策しまして静岡おでんを
食い意地はってちくわが食べ掛けなのはご愛嬌です。←



散策してたら自分の誕生日のおみくじがありましたので引いてみました(^q^)



自分的には当たってるような‥あ、見えないすか?(笑)




さすが世界遺産、良い景色でしたm(__)m

それからまだ帰らずこれから峠行きましたw
場所は伊豆にあります西伊豆スカイライン

これは知らない方が多いと思いますのでちょっと画像を拝借しましてφ(..)



無料ですし前から走ってみたかったのでこの機会にと(^_^;)
ですが向かってる途中に疲労がピークに!
そりゃそうですよね←

ですが西伊豆スカイラインに入って峠入ってからは元気に(゜ロ゜)
なんでしょう自分←



やはり景色も綺麗です\(^o^)/



疲れ気味だけどきて良かったかな



さてそろそろ帰りますか




帰りは今話題の箱根峠を元気に走ってきましたw
目が離せない状況みたいですが箱根も広いです!
警戒区域はごく一部なので安心して走りに来てください(__;
箱根を愛する者より←



ってな感じで長くなってしまいましたね(>_<)
今回の長旅で色々改善点も見えました。
お盆には実家があります北海道に車で帰省する夢がありますので実現出来るかはわかりませんが準備はしていきたいと思います♪
まぁ距離は今回の倍は簡単に越えるでしょう(笑)


‥長文失礼(T-T)
最後までありがとうございました!!
Posted at 2015/05/08 19:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

 大阪港第三突堤第七岸壁

GW真っ只中にこんにちは\(^^)/

皆さん思い思い楽しんでるかと思います
そんな中私はまたも突発的に


大阪まで行って参りました\(^o^)/
まぁまだ帰りのSAですが(笑)


最初は行くか行かないか迷ってましたが人生一度切り!
やりたい時にやろう!ってな感じでノリと勢いだけで、、
目的は、 大阪港第三突堤第七岸壁(通称ナナガン)
このナナガンは関西では有名な橋で自分も度々目にかかる時がありましたのでいつか行ってみたいなとは思ってました。

道頓堀?行ってませんよ
通天閣?行ってませんよ
ギャル?‥


さ、探したかも知れません(爆)


まぁ冗談はこの辺で本題にいきますか(^^;
旅の出来事とかは気が向けば番外編として書きたいと思います。


ただの撮影の為だけに片道500㎞をかけて行って参りました魂のナナガン特集です!
よろしくお願い致しますm(__)m


1,



2,



3,



4,



5,



6,



7,



8,



9,



10,



11,



12,



13,



14,



15,



16,





今回はこんな感じでした(__;
正直満足いったかと聞かれれば、

いえ、悔しいの一言でしょう。

でもそれでいいんです
また来ればいいんだから



橋繋がりでついでに明石海峡大橋も撮ってきました☆




これは本土からですが多分渡って淡路からのほうが良く撮れるんだろうなー、なんとなくですが(^_^;)
ここもまた来ればいいさ‥



写真ばかりですみませんでした。
自分はハイウェイオアシスで温泉入ってゆっくり残りを帰りたいと思います(笑)

最後までありがとうございました!
道中ご安全に!(^-^)/
Posted at 2015/05/05 17:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

メタセコイアとCELSIOR

おはようございます(^^)/

近頃みん友さんや他の方がメタセコイアの新緑を撮りに行ってるのを見て自分も我慢出来ず行ってまいりました。

殆ど愛車の写真ばかりなのは自己満足としてご了承ください(^_^;)


さて出発です♪



家からメタセコイアまではおよそ80㎞
GWに突入したこともあり渋滞を懸念してましたが、やはりこれだけ早いと車はいつもより多いですがスイスイ快適にドライブでき到着。




‥真っ暗でーす
怖いでーす(´Д`)




さすがに少々早すぎたのでブルブル震えながら待機しました(笑)
そしてようやく空が明るくなり始め撮影開始です\(^o^)/

ここからは枚数あるので番号を書きながらいきます。
ではよろしくお願い致しますm(__)m


1、まずは全体像



2、カーブから



3、接近



4、ちょっと変化



5、愛車に輝く木々



6、CELSIOR強調



7、下から



8、上から



9、その先にあるもの



10、毎度お馴染みどアップ



11、占領



12、連なる木々



13、ラスト、終わりじゃなく始まり





車ばかりですみませんでした(__;
一応私有地ですので早々に退散、しかも僕これから仕事なんです(笑)
また80㎞快適ドライブで帰ってきて仕事に出発です。

バカですよね?( ̄▽ ̄;)
まぁそれでも運転も疲れない、むしろますますドライブしたくなる愛車には感謝です♪


GWある方は運転に気を付けて楽しんできてください。
仕事の方は一緒に頑張りましょ!
‥自分は明日からGWですが←



それでは長々と最後までありがとうございました\(^^)/
Posted at 2015/05/02 07:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

写真修行の旅 工場夜景編

夜分遅くこんばんは


今回はなかなか工場夜景まで手を伸ばしていませんでしたが遂に重い腰を上げ行ってまいりました。

まずはこちらから



他にも撮影されてる方が結構おり今回はいつもと違って心強い感じがしました(笑)

細部にズームしてみましょう



うーん、綺麗ですねー

ここは愛車とセットしましょう



今度は違う構造物。



カメラを買う前に来たことありましたが暗くて全然撮れませんでしたが、改めて来た今は撮影するごとに気持ち高まる思いです。



今回は下調べ的な感じで構造物の枚数も少なめです
時間はじっくり色々撮りたいです

これも工場夜景名物?
フレアスタック



出来るだけ寄ってみましょう。



燃えてますねー

ここでも愛車と撮影しときましょう




さて今回の工場夜景編はこんな感じですm(__)m
感じは掴めたので次回は極めるつもりで頑張ります!




また来るよ。

Posted at 2015/04/29 00:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@PEN。さん さすがに怖かったです(;・ω・)
滑った…あ、センター試験中だ←」
何シテル?   01/15 10:37
30後期のセルシオ乗りです☆ 写真とドライブを趣味として綺麗な景色があればどこにでも行きます 時に首都高 時に峠と 愛車と走りそして写真を撮る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の田園風景へ -新潟- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 19:34:46
5ヶ月振りの夜景撮影オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:21:09
スクーターで西伊豆まで散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:44:32

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation