• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

斬られた…?

斬られた…? 今年に入ってから腕に怪しいアザが…
時々噴火して血を見ることに…
今月初め、いい加減病院に行ったら、
血管腫の疑い!?


悪性の可能性は低いらしいですが、細胞を取って調べるとのことで、今日承諾書にサインさせられ、手術?!
手術って程のものではないけど…^^;

女医さんに斬られました!(^^)
黄金の左腕?から細胞をとられました…^^;
抜糸は来週、検査結果は再来週らしいです。
ダメならさらに10センチ近く斬られそう(>_<)

変態的な生活してますからねぇ…(笑)
身体にガタがきても仕方ないのかな?
まぁ体質以外の原因はだいたいわからないらしいですが^^;

左腕動かせるけど、今夜のドリンク出しで重いモノ持たないようにしないと(笑)
こういう時はMTはしんどいですなぁ^^;
たまにはモコで行こうかしら(^^)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2009/06/29 16:14:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

不思議なことに・・・
シュールさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 16:20
全身麻酔じゃないんですか?
斬られるのを見てたのですか?
それとも女医さんの瞳を?

お大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2009年6月30日 3:06
超局部麻酔でした…
ザクザク斬ってましたが…
とても見れませんでした^^;
「血を見て倒れたことある!」
言ったら、
「見ないでくださいね!」
言われました(笑

下を向いて作業されてたので(笑
残念ながら!瞳はちょっと…
つむじしか見えませんでした(爆

ありがとうございます!
トヨレガさんの方が重症かと…
お大事にされてください♪
2009年6月29日 17:13
女医さんだと
斬られても嬉しそうですね~(爆)
冗談はさておき、何ともないといいですね。
お大事に!

コレを気にATですか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 3:14
嫁にも同じことを言われました!(爆

おっさんに切られるよりは…全然!!!(笑

どうなることやら?ですが、本人はあまり心配してなかったり(笑
ありがとうございます♪

コレを気にシーケンシャルドグミッションです(嘘・爆
2009年6月29日 17:23
こんばんは♪

お大事にしてくださいね~

たまには休養をとるのも良いと思いますよ~♪
働き過ぎはダメですよ~(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 3:17
こんばんは!

ありがとうございます!

年始めの頃の激務がいまだにたたっています…(汗
週に1日位はしっかり休みたいなー(^^)
はい♪働き過ぎないように気を付けます(笑
2009年6月29日 17:26
こんにちは~♪

大丈夫ですか~心配ですね

なるべく手術は無い方向がいいですね!

私も血を見ると倒れるタイプです(爆)

コメントへの返答
2009年6月30日 3:20
こんばんは!
ありがとうございます!
本人より周りの方が心配してます^^;

見てないけどこれ以上の大きさの?手術は精神的に耐えられません(笑

出血を想像しただけで気分悪くなります(笑

同じですか~?良かった(^^)
2009年6月29日 17:38
こんにちは♪
激務ですから、ちゃんと調べた方が良いですよ(^^)
皆さんにはあまり言ってませんが、自分の様に倒れて元気なのは奇跡に近い確率みたいです!汗
なので、難しいかも知れませんが、そうなる前にメンテですよ♪
コメントへの返答
2009年6月30日 3:22
こんばんは!
ありがとうございます!
あの事件を忘れそうになるくらい、
今は街さん元気ですからねー^^;
はい!気を付けます。
一度フルメンテするかな?
アドバイスありがとうございますm(__)m
2009年6月29日 18:13
こんにちは!

う~ん、なんだか心配な感じですね。
しっかりと原因究明した方がよいですね!!

お大事になさってください。
コメントへの返答
2009年6月30日 3:24
こんばんは!
調べてもらってますが、原因がわかるかどうか?わからないと対策のたてようがありませんし…
よく分からないだけに、ちょっと気持ち悪い感じですね^^;

ありがとうございます。
2009年6月29日 18:41
メンテは必要ですよ~
休日もね!

MTでも右手でシフトチェンジすれば大丈夫!(笑
コメントへの返答
2009年6月30日 4:21
休日ください!!!(笑

自分自身も過走行です・・・(;・∀・)
オイル交換!と言う名の、
ビールで晩酌!はダメですかね?笑

昔!携帯禁止前はやりましたね^^;
今日は、ウルトラゆっくりスムーズシフトで、左手で操作できました(´∀`)ヨカッタ
2009年6月29日 19:43
こんばんは。

この前は何か無理にお誘いしたみたいですいませんでした<(_ _)>。
かなりお忙しい日々が続いていると思いますからメンテされて下さいね。
お大事にして下さいね。

206RCなら左ハンドルMT・・・右手でシフトチェンジできるからOK(笑)。
コメントへの返答
2009年6月30日 4:38
こんばんは!
いえいえ!この症状は年明けあたりからなので…最近は少し症状は落ち着き気味です(^^)
あの日はしばらくぶりのお休み風味を満喫出来て気分転換しましたよ!

ありがとうございます!

いやぁ~206RC!試乗までして物凄く悩みましたね…
エンジンフィール&脚&雰囲気!とてもよかったんですが・・・
結局左ハンドルがけっこうネックでした^^;
先ほど左腕で操作できたので♪BL&6MTでOKです!(笑
2009年6月29日 20:15
こんばんは~

激務ですか(>_<)
お体~お大事にしてください!
コメントへの返答
2009年6月30日 3:38
こんばんは!
今も激務?風味?ですが(笑
今年初め1-3月あたりの激務が堪えたようです…汗

ありがとうございます!
大事にします。
2009年6月29日 21:50
仕事に影響があって大変ですね(>_<)
利き腕ではないんですよね?
早く良くなるの祈ってます!
コメントへの返答
2009年6月30日 3:41
腕を曲げられないので…ちょっとしんどい場面がありそうです(汗
以外と重いものがあったりするんで・・・なるべく従業員さんにやらせます(^^)

利き腕ではないので、まだ助かってます!
ありがとうございますm(__)m
2009年6月29日 22:33
左腕は命ですね

目先の快感よりも、その先の幸せが大切です
しっかり治して下さいね
コメントへの返答
2009年6月30日 3:43
本命は右ですが・・・(笑

目先の快感♪には滅法弱くて!(笑
肝に銘じます!
ありがとうございます!
2009年6月30日 5:50
自分も血はあんまり得意ではないかも・・・

確かにMTはしんどいですね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年6月30日 10:02
男性は苦手な人多いですよね^^;
ウチの娘は平気で医療最前線!とかのテレビ見てます^^;
自分は見れません(笑)

瞬速シフトチェンジは出来ませんがなんとか操作できました(^^)

大事にします!ありがとうございます♪

プロフィール

「@病気速度 さん

その時は車の自爆装置を起動…なんてことにならないよう…

気をつけます!笑」
何シテル?   08/05 07:17
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation