
学校が推薦入試で休みだったESTIMAX!です!(≧▽≦)
いよいよ1年生が入ってきて3年生になるのかと思うとギョッとします。(>_<)
さてさて本題に!
いろいろバタバタしてて、すっかりupするのを忘れてましたが、
実は…
東京オートサロンに行ってました!笑
(相変わらず遅い…(^^;)
みん友さんは土曜日に行く方が多かったのですが、僕は近場のくせに激込みの日曜日に突入しました!(-_-;)
なんだかんだ忙しくて3年ぶりでした♪
3年前は父と行ったのですが、今回は高校のアウディ乗りのクルマ好きの友達と行きました!(^o^)v
親友のオデッセイ乗りの子も行く予定だったのですが、部活の大会で行けず、2人で楽しみました!(^-^)
まず、友達に近所の駅まで来てもらい、そこから父に運転してもらってプレミオで一緒に幕張メッセまで行きました!(^^)v
(昔少しだけ走り屋だった父も見たがってたのですが、外からドリフトだけ見て帰ったそうです!(^^;)
行く途中にFDや痛車、GTRやマークⅡや地方ナンバーのギャル車…など、明らかにオートサロン行くんだなって車ばっかで、さっそく友達とテンション上がってました!(≧▽≦)
そして会場に到着!(^o^)v
しっかり学生証見せて高校生料金で入り、中に突入!笑
中に入ると、さっそくトークショーやってました!

ってこれおっさんの髪の📷になってますね…泣
僕は📷が下手な上に、激込みでうまく写真取れなかったのですが、撮った写真はフォトギャラにupしたいと思いますので、お見苦しくなければぜひご覧ください!(^^;
なのでまずは失敗した写真を載せたいと思います!(;_;)

音がスゴすぎてブレました(笑)

ここだけだと一瞬プリウスに見えませんか?😲

RC-Fは人がいすぎて全然うまく撮れませんでした…(;_;)
でもカッコいい~(*´∀`)
やっぱレクサスは違うなって感じでした…(^^;

あ~オッサン写らないで~(-_-;)

あーまたオッサンが…(;_;)

あー✋が邪魔~(-_-;)
ていうかもともとボヤケてますね…(;_;)

せっかくのハイエースが~(;_;)
なんかニヤけてる人いるし…(僕もたぶんニヤけてましたが…(^^)v)

混んでる様子は分かるけど肝心の車が…(;_;)
友達が見切れちゃいました…(-_-;)
うわ~ポルシェめっちゃカッコいいのに~(*`Д´)ノ!!!

そんなにホイール覗かなくていいから!笑
BMWカッコいい~(*´∀`)
4本出し最高~(≧▽≦)

これはもうカッコ良すぎるからいいかな~(≧▽≦)
こんなの乗ったらモテモテだろうな~(*´∀`)
彼女を乗せて注目されながらドライブしたいです!(*^^*)(って彼女いない…((T_T))
失敗写真集はここらへんにして、次は尾根遺産特集~(*´∀`)
最初は『あのおじさん達絶対尾根遺産目当てでしょ』とか友達と言ってたんですが、友達がいきなり『やべーあの尾根遺産好み』って言ってから尾根遺産も撮るようになりました!(^^;
ちゃっかり僕も一緒に…
ただ尾根遺産好きが、登場した瞬間にすぐいい場所を陣取ってしまったのでまったくいい写真が撮れませんでした…(;_;)
みん友さんやみんカラスタッフさんがめっちゃいい写真撮ってますので、ぜひそちらもご覧ください!笑

あえて後ろから…
なんかドキドキでした…(^^)v
スタイルいい~(*´∀`)

エロい~(≧▽≦)
もうここは人がスゴすぎて正面から撮れませんでした…(゜ロ゜)

ブフォー(~▽~@)♪♪♪

目つぶっても寝顔みたいで最高~(≧▽≦)
これはある意味レアですね…(^^)v
RC-Fが人気な上に尾根遺産もカワイイので満員電車並みの激込みでした~(゜ロ゜)

ブフォー(゜∇^d)!!
LSには外人の尾根遺産が似合いますね~(≧▽≦)

ブフォー(~▽~@)♪♪♪
この外人の尾根遺産もホイールとマッチして最高~(≧▽≦)

もうこんな尾根遺産に見つめられたら…
ブフォー(*ノ▽ノ)

スカート短か!!(゜ロ゜)
正直好みです!(≧▽≦)
友達と『もうそんな短いならめくらせてくれ』って興奮してました!( ^∀^)
コンパニオン最高ブフォー(~▽~@)♪
他にもたくさんキレイでエロい!?尾根遺産はたくさんいましたが、あまりに尾根遺産マニアが集中して📷撮りに殺到するので、あとは目で楽しみました!笑
みんカラスタッフさんの写真は完璧でスゴいな~と思います。( ´∀`)
何度も言いますが、他にもみん友さんや、他の方がたくさん尾根遺産の写真Upしてますので、観賞したい方はそちらを!(^^)
最高ですよ!笑
もちろんパーツもいっぱい買いました!( ^∀^)

LEDテープなんて30㎝100円でびっくりしました!(゜ロ゜)
なんだかんだ5000円くらい使っちゃいました…(^^;
エスティマの雑誌が一番高かったです…
(後でBOOK・OFFで探せば良かったと後悔…)
でも復刻版なのでいいや~
行けなかった友達のために無限のシール買ってあげました!(^o^)v

実は行く寸前にブレーキランプがちょうどグットタイミングで切れたので、t20バルブも買っちゃいました!(^-^)

ついこないだまで異常なかったんですけどね…(--;)
なんという👍タイミング!!(^^)

この1000円のバルブはSAIのナンバー灯に使うそうで、父が持って帰りました♪
試しに点灯させてみたら、めっちゃ明るくてびっくりしました!(゜ロ゜)
隣に有名メーカーのショップがあったのですが、そっちの方が暗かったです…(--;)
なんか得した気分!(^o^)v

カタログやカレンダーもいっぱいもらって、帰る頃にはGoodyearの袋がめっちゃ重かったです!(≧▽≦)
ADVANやオートバックスの袋も配ってたぽかったのですが、もう売り切れてました!(;_;)

シールもたくさんもらいましたー!(^o^)v
mobilのシールはご自由にどうぞって書いてあったんで、勢いで3枚貰っちゃいました!(^^;
1枚は友達に~(^^)v
さすが有名メーカーは太っ腹ですね!(^_^)v
ちなみにGoodyearのシールは3年前にもらったやつです。(^^)
そして広すぎて回りきれなかったのですが、あっという間に5時寸前になってしまい、急いでみんカラブースへ!
ちょっと分かりづらくて迷ってしまい、5時になっちゃいましたが…

なんとか到着!
が、しかし…
まさかの片付け中…(>_<)
僕はまたどうしょうか迷ったんですが、男性スタッフさんが話しかけて下さったので、思いきって『なにか余ってませんか?』(そう言うところは度胸がありますね…)と聞いてみたところ…
男性スタッフさん:「んーレジ閉めちゃったので~」
僕:手元のシールに視線が行く…笑
男性スタッフさん…「じゃあ、本当はダメなんですけど、グッズ買っていただいた方に差し上げてるこのシールをプレゼントします!」
片付け中の女性スタッフさん:「え!あげちゃうんですか!?」
男性スタッフさん:「いやーだってレジ閉めちゃったし…」
僕&友達:気まずい雰囲気…
女性スタッフさん:「逆に終わりに来た方がいいかもしれませんね!笑」
僕&友達:お!?
男性スタッフさん:「本当はダメなんですよー、あんまり言わないで下さいね…
どうぞ!」
僕&友達:「え!いいんですか!ありがとうございます!🙇」
てな感じでみんカラシールをゲットできました!(*≧∀≦*)
ちゃっかり友達ももらってました(≧▽≦)
でも友達の後押しがなかったらすぐ諦めて帰ってたので良かったです!(^_^)
一応みんカラナンバープレートを買う予定だったのですが…(*´∀`)
ラッキー✌
あんまり言わないでって言ってましたが、僕はみんカラの有名人でもないので、言っちゃいました。(^^;
スタッフさんありがとうございます!🙇
この場を借りてお礼させていただきます!🙍
という感じで大興奮の東京オートサロンは幕を下ろし、恒例のアンケートを書いてたら…
ご退出下ーさいと警備員の方が呼び掛けてたので、足早に帰りのゲートに行きました!(^^;
やはりあれだけスペースとってるとお金がかかるんでしょうね~(-_-;)
みんカラブースの横のFDも5時になった瞬間にジャッキ上げてタイヤ交換してました!(゜ロ゜)
そして退場ゲートに向かってる途中にまだ人がちらほら中にいたので入ろうとすると、
話し中のスタッフさんにご遠慮くださーい!と止められてしまいました…(--;)

仕方ないので、外から…
ギリギリまで中にいるのもいいかもしれませんね!笑
という感じで、無事終了し、見るのに必死で朝から何も食べてなかったので、友達と近くのイオンに行ってご飯を食べて、駅に向かってたところ…

次々と展示されてた車が運ばれたり、自走してました!(゜ロ゜)
もう友達とまたテンション上がって叫んでました!笑
急いで撮ったので、ボケててすいません!(^^;
オートサロンは駐車場とかもある意味オートサロンですからね!笑
他にもたくさん展示車や、DQN車が通ってました!(≧▽≦)
マフラーの爆音やクラクションが鳴り響いてて、興奮しっぱなしでした!( ^∀^)
走ってたり、積車に運ばれてく展示車はなかなか見れないので何だか得した気分でした♪
やはりあれだけ弄ってるともはや公道じゃ走れない車もあるんですね!(^^;
展示車を見てても、これスゴっ!て思ったやつにはほとんど『公道走行不可』って書いてありました!(゜ロ゜)
長くなっちゃいましたが、こんな感じでした~(^^)v
ただトヨタブースと三菱ブース見れなかったのが残念でした~(>_<)
いやーでも最高でした!( ^∀^)
3年前よりはるかに規模が大きかった気がします!(゜ロ゜)
来場者も過去最高だったみたいですしね!(*´∀`)
ドリフトも見れなかっので、次は2日連続で行きたいです!(*≧∀≦*)
ではでは~
寒い季節ですが、皆さまも楽しい車弄りをお楽しみくださーい!笑
フォトギャラは少しずつUpしていきたいと思いますので、良ければご覧ください!🙍
あまり良い写真はありませんが…(--;)