• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESTIMAX!のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

初のみん友さんからのプレゼント!!(*≧∀≦*)

初のみん友さんからのプレゼント!!(*≧∀≦*)だいぶ暖かくなってきてますます自分で運転したくなってるESTIMAX!です!(^_^)v



昨日は名義変更とエスティマくんの現在登録証明をしに陸運局に行ってきました!(^-^)


詳細は後日公開するとして…(最近後回しにしすぎですいません!(>_<))





帰ってきてポストを見ると、分厚い入れ物と封筒がそれぞれ1枚ずつありました!







中身は何かというと…








みんカラのナンバープレート!!( ☆∀☆)





ふとしたことでメッセージでやり取りしてたらプレゼントしてくださるとおっしゃって下さったのでお言葉に甘えちゃいました♪





どエスタンさんありがとうございます!🙇





実はこれオートサロンで買おうと思ってたやつなので、超~嬉しいです!!(~▽~@)♪♪♪





しかも六角のボルトまで付けて下さってもうどエスタンさんサービスしすぎです!笑





僕は書道をやっていたので字を見てどんな人なのかなと想像する癖があるのですが、入れ物を見ると…





失礼かもしれませんが、丁寧でとっても温かみのある字で、字からも優しい方なんだな~というのが伝わって来ました~(*´∀`)



しかもナンバーが入れ物から出ないようにプラスチックのカバーが付けてあったり、綺麗にガムテープで周りを補強してあったりと至れり尽くせりで感動しました!(*´ω`*)




さらに「親にはオートサロンのが当たったって言います!」って言ったらオートサロン事務局で送ってきて下さいました!( ; ゜Д゜)


おかげで何が当たったの~と普通にやり過ごすことが出来ました!(*´∀`)






どエスタンさん本当にありがとうございます!🙏





いくら感謝してもしきれません!



免許取ったらぜひお礼に行かせて下さい!(^-^)




先程タイヤ交換の時に付けたので、後ほどパーツレビューや整備手帳にアップします!(^_^)v


Posted at 2015/03/28 15:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!
全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 
トヨタ/プレミオ/2008年式です。

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):イエローハット/ZETRO C4/205/65R15 94T
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):クムホ/SOLUS KH15/205/65R15 94H
 

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ
1を希望します。(^^)
●希望タイヤサイズ
205/65R15 94H

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

今の車では換装のみでまだタイヤ自体を換えたことはありません。


■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

溝がだいたい3分山以下になったり、ひび割れしてきたら変えようと思っています。
現在後ろに履いてるタイヤがエスティマでも5年くらい履いていたもので、ひび割れもだいぶしてきているのと、そろそろ交換時期とディーラーやオートバックスにも言われたので、あと1シーズンが限界だと思っています。(^^;

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

国産タイヤでトップのメーカーだと思っています!
前車エスティマが最初ブリヂストンさんのタイヤだったのですが、スタッドレスも合わせて8年も持ったので、さすがだなと思いました。
現在履いているタイヤはまだZETROはいいのですが、KUMUHOはエスティマに履かせていたときに高速で100㎞を超えるとガタガタいいだしてバーストするんじゃないかと思ったことがあるのでブリヂストン製タイヤの性能の良さを痛感しました。
スタッドレスで履いていたBLIZZAKも10年使っても充分な能力を発揮するくらい高性能でスタッドレスといえばBLIZZAKというイメージを持っています。
また、ブリヂストンさんはタイヤ館やミスタータイヤマンなどのタイヤショップも運営しているので
非常に安心感があります。
そして今回のモニターのレグノというブランドにはとても憧れています。
まだタイヤのブランドもよく分かっていない時に、たまたま見掛けたシーマがレグノを履いていてタイヤまでカッコいいと感動した覚えがあります。( ´∀`)

長くなってしまいましたが、とにかく一番好きなタイヤメーカーはブリヂストンさんです♪


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
およそ500㎞くらいです。

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
近所のスーパーへの買い出しや休日のお出かけです。

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
だいたい高速道路15%、市街地85%です。

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/24 04:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月09日 イイね!

ご無沙汰してます!(^^;

ご無沙汰してます!(^^;お久しぶりです!(^_^)v


こいつみんカラ辞めたんじゃないか?とか生きてるのか?とか思われた方もいるかもしれませんが、ちゃんと生存してました!笑



というのも英検に模試にテストにと試験地獄が続き、徘徊だけで精一杯でした。(^^;



でも2月はいろいろありました~(⌒‐⌒)


ということで、簡単に2月を振り返ってみたいと思います!(*^▽^*)



まずは…






プレミオ車検!!

いろいろごちゃごちゃして、予定より遅く出してやっと安心できると思いきや…




とあることをやらかしました!(ー_ー;)


詳しくは近日中に整備手帳に載せたいと思います!(^^;







そしてタイトル画像にも有るように…



新型アルファード&ヴェルファイアを見てきました!(*^▽^*)





見に行ったのは、埼玉にあるイオンレイクタウンという、とっても大規模なショッピングセンターなのですが、なんとここは埼玉トヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツというトヨタ系列のディーラーが全部入っているという車好きには夢の場所です!(*≧∀≦*)





ではではさっそく画像アップしていきたいと思います!(^_^)v



まずはヴェルファイアから!




これはモデリスタ仕様です!( ☆∀☆)
19インチのホイールが奢られてました!!Σ(゜Д゜)


モデリスタなのでグリルが青く光るかと思ったんですが、それはまだ開発中なんですかね?(>_<)



アルヴェルにもついにラインイルミのポジションが採用されましたね!( ・∇・)


何だかトヨタのミニバン三兄弟で採用してないのはエスティマだけになってしまったので、ぜひ急いで欲しいです!😄



というか今まではエスティマが出てからアルファードが出るっていう流れだったんですけどね…(T_T)


先越されました!(^^;





FMCしてさらにデカクなりましたね!(゜ロ゜)





やっぱ黒はますますイカツイです!(^-^)

ゴリラ感も増しますね!笑





サードシートはノアとかと同じ跳ね上げ式でした(^^)


エスティマみたいに床に仕舞えればいいのに~と思いましたが、今回は法人オーナーもターゲットにしてるので(一時期みんカラで話題になったマイルドヤンキーも!?)跳ね上げで十分そうです!(^_^;)





なぜか展示用と乗ってもらう用がありました。(*_*)




2台並んでパシャり♪

どうせなら標準グレードも用意してほしかったです…(*^^*)






早く6本出しのマフラー見てみたいです!( ☆∀☆)












続いてアルファード!!


やはりこちらの方がお上品って感じですかね~(*´∀`)


ただ父と僕は顔つきが何だか「あ~どうしよう」って言ってるような感じで頼りなーい感じに見えてしまいました。(^_^;)(あくまで個人的な意見ですので、気にしないで下さい!🙍)


でもこの大きなグリルがアクセントでカッコいいです!(≧▽≦)

見慣れてくると特にエアログレードはたくましく見えてきました!( ☆∀☆)


ちなみに母はじいちゃんのアルファード好きに似たのかCMを見て「高級感があっていいね~」と言ってました~(^-^)

母は車に詳しくないのにベンツ大好き人間で、しかもお目が高いのか街中でCLKやSクラスを見てあの車好み~と言い出すので困ります…(^^;




今回アルヴェルが売れまくってるのも世の奥様方が気に入ってるからですかね~(^^)v





後ろから~

最近いろんなみん友さんのブログで分かったのですが、エアログレードはリアのテールが少し黒みがかってるんですね!!(゜ロ゜)



こっちの方がカッコいいです!(≡^∇^≡)
特にホワイトとか明るい色は際立つでしょうね~(*´∀`)




あとトランク開けて思ったんですが…



とにかくデカすぎ!!(^_^)v
この感じだとスーパーとかの立駐でぶつかる気がします…😩


やはりアルヴェルは人を乗せるのに適してる気がします!


ダブルウィッシュボーンで快適ドライブですね!(⌒‐⌒)


うやらましい~\(^^)/





エスクァイアと~♪


何だかこう並べるとエスクァイアが小さく見えるのは僕だけでしょうか?(*_*)


これもトヨタの作戦ですかね~(^.^)

くぅーにくいねトヨタ!!笑





という感じでトヨタストリートを楽しんだ後は…








アウトレットエリアにあるDADに行きました!!(*^▽^*)


ただ物色するだけでしたが、今回は珍しく父自らとあるものを半額で買ってました!(*≧∀≦*)


親子共々半額に弱いです!(^o^)



ヒントはカバーです!(^-^)

これも近日中に公開します!(^_^)v




そしてその帰り道…







信号の少ない道を60㎞くらいでのんびり走ってたらカタログ燃費を越えました!(*^▽^*)


だいたい1㎞/㍑くらい越えられたので良かったです!( ☆∀☆)


父はSAIに乗って燃費の良い運転術を身に付けたのでしょうか?😲


母は信号が赤になっても手前まで吹かすので燃費悪いです…(;_;)

なのにスピード遅いっていう…😩








という感じで充実した2月でした~(*´∀`)


今は春休みまでのつかの間の一時です!(^_^)v(とはいっても講習とかいろいろありますが…😩)



学校からはこの時期に気が緩むやつが多いと言われますが3年生になる前にしっかり休みたいと思います(  ̄▽ ̄)(←ダメですね…(^_^;))



この期間にもうすぐで終わりそうなオートサロンのフォトギャラの編集(←遅すぎだろ!!(-_-))や、たまってるレビューをアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!🙍




ではでは~





Posted at 2015/03/09 04:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッペパパ さんご無沙汰してます😅
修学旅行ぶりの九州楽しみたいと思います!
コメントありがとうございます~😆」
何シテル?   10/26 09:34
ESTIMAX!です。 16歳になったのを機に登録しました! 北海道出身で北海道と車(特にエスティマ)のことが大好きな高校生です!(^_^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーン交換(純正→BOSCH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 21:50:54
HKSマフラー、比較してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:39:05
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:48:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 希少!プレミアムインプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2025/3/3大安 雪が舞う中納車になりました。 5年以上ひそかに探し続けていた希少な ...
トヨタ エスティマT 元・じいちゃんエスティマ (トヨタ エスティマT)
千歳のじいちゃんに譲っていただいた40エスティマです♪ 家車ですが、ほぼ自分が乗り回して ...
トヨタ エスティマT にっこりエスティマくん (トヨタ エスティマT)
2001年に千歳のじいちゃんがグランディスからの乗り換えで買いましたが、このゴールド色純 ...
トヨタ プレミオ プチクラウンロイヤル (トヨタ プレミオ)
トヨタ プレミオに乗っています。 諸事情で札幌のおじいちゃんからSAIへの乗り換えでプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation