• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESTIMAX!のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

まさかの2日連続オートサロン!Σ(゜Д゜)

まさかの2日連続オートサロン!Σ(゜Д゜)お久しぶりでーす!🙋

この3連休は大阪オートメッセを始めいろんな車イベントが開催されてますね~🎵
もう明日で終わりですが行かれる方は楽しんできてください!(^^)/

そんな中僕は今更オートサロンの振り返りです…(^^;
というのもオートサロン終わってすぐ大学のテスト期間に突入し投稿出来ませんでした~😭

まあ普段から集中して授業聞いてれば勉強する必要もそんなにないんですけどね~笑
あ…どこぞの大学生と違って講義に出ないなんてことは一授業を除きなかったですよ~(^^;(←ひとつあるんかい!)

そしてこの時期は…


みんカラを始めた時期でもあります!

おかげさまで4周年を迎えることが出来ました~(*^▽^*)

さらに16才の誕生日にみんカラを始めたので…







ついに20歳になってしまいました~(*_*)
1/29はテストが3つあってしかも出来がイマイチという散々な誕生日でしたが…(;_;)




ESTIMAX!20thでございます!笑

ちなみにエスティマ20tAnniversaryは最近見かけなくなった気がします…
僕的にはけっこう好きなんですけどね!(^o^)

ただみん友&リア友の某Tくんによると片側電動スライドドアだったので両側のG-editionに流れたとの情報も!?

20thのCMは大好きなんですけどね!( ☆∀☆)


と前置きが長くなりましたが今回のオートサロンはなんと2日連続で行って来ました~(ノ´∀`*)

というのもこの前に受けたくるまマイスター検定の時に応募していたのが見事に当選!Σ(゜Д゜)



そして行く直前になって母親の高校時代からの友達でついこないだもじいちゃんのハスラーも購入させていただいたジークフリードという中古車屋さんの社長さんにチケット余ってるからいらない?と言っていただき特別招待日にも行けることになりました~(*^ー^)ノ♪



なので2日連続でタダで行けました(^_^)v


ちなみにくるまマイスター検定は3級と2級ダブル合格し車バカが証明されました(笑)

2級に関してはボーダー点ピッタリの70点だったのでたぶんまぐれですが…(^^;

今回はガイドブック買いそびれてネットで勉強しましたが次はガイドブックもしっかりやって超難関の1級にチャレンジしようと思います♪



ではではオートサロンを軽く振り返りたいと思います!(^^)v

まず1日目はせっかくなので前に行かなかった所へ



特設ステージでオープニングセレモニーがあるとのことなので行ってみました。


席につくとすぐにテレビにもたまに出るというマジシャンのショーが始まりました。
はじめはなーんだマジックかと思いましたが、後半やってたマジックが凄かったです!
適当にいろんな人に数字にまつわる質問をしていき、その答えを足すかかけるか(そこは忘れちゃいました…(^^;)していくとなんと答えが出た現在の時刻の数字になるというものです!

スマホで思わず今何時か見たらピッタリでビックリというよりこのマジシャン超能力で地球滅亡させられるんじゃないかと怖くなりました(笑)

このマジックならまた見たいと思いましたね~(ノ´∀`*)


そしてマジックの後はおじ様方の堅い挨拶が始まったので会場を後にし、ゲームを楽しみました。


お綺麗な尾根遺産にうわー!2位ですねー!おめでとうございまーす!と言われ嬉しかったです(*^ー^)ノ♪

そしてその後はドリフトを見に行きました~


煙が凄かったです!(*_*)





たまたまドリ車が駐車するところも見れました。(^_^)v
ちょっとアクセル踏んだだけでタイヤが滑っててさすがドリフト車だと思いました~(^^;

ドリフトを見たあとはみんカラブースへ
例のキーワードを言って豪華なブツをゲット~(*^ー^)ノ♪
そのブツは後程…(^^;

ちなみにみんカラブースの隣は相川翔ブースでなんとご本人がいらしてました!!


やっぱり大物は雰囲気が違いますね~(^^;
商品を買うと一緒に写真撮れた見たいですが僕はファンではないのでブースを後に(笑)

そしてその後は次の日のために軽~く会場を周り、後にしました。


そして2日目!
この日は高校時代からの親友と行きました。
この親友はトミカとかミニチュアカーが好きなのでまずはトミカの列に。
ただまさかの1時間半待ち!(>_<)
けっこう時間をロスしてしまいました…(;_;)

でも無事に限定品買えて良かったです!\(^^)/
親友は全種類買ってました!Σ(゜Д゜)


前回別の友達と回った時はのんびりしすぎて1ホール回れないという残念な結果でしたが今回は何とか回りきれました~(^^)

ただ最後アンケート記入会場の寸前で警備員に止められるという無念の結果に終わりましたが…(;_;)

前は全然行けたのに!!(`Δ´)

ともあれ2日間楽しめました~(ノ´∀`*)
でも初めて行った前回の方が楽しかったような…(^^;
やっぱり1日でしっかり楽しむ方がいいかもです(笑)

オートサロンの写真はフォトアルバムに一気に載せたいと思いまーす\(^^)/
あ…予め言っておくと今回はお姉さん画像がかなり少なめです…(>_<)
親友が車だけ見たい主義だったもので…(^^;

まあぶっちゃけこのおじさん絶対車一切興味なくてお姉さんだけ撮りにきたなって人はけっこういましたけどね…(^^;
ちなみに僕は両方派ですw


2日間ともなると貰う物もいっぱいになります(^o^)


袋だけでこんなに!!

そして僕の大好きなステッカーも…


ドッサリ!!(*^ー^)ノ♪



パーツもこんなに貰えちゃいます!!(^o^)
貧乏性の僕はこれ貰えるだけでも行った価値あると思っちゃいます(笑)
しかも今回は交通費除いてタダw
普通にコーティング剤丸ごと1つ入っててビックリです!Σ(゜Д゜)




カタログもモーターショー程ではないですがたっぷり~\(^^)/

中でも貰えて一番嬉しかったのが…


オートウェイさんのチャック付き袋~🎵
会場で持ってる人を多く見かけて最後の方に行ったらもちろん終了~(^^;


でもお綺麗なスタッフさんがいたので思わず声を掛けたらめっちゃいいステッカーを頂けました~(ノ´∀`*)
そしてまた明日来ますかー?と聞かれて明日友達と来ます!と宣言し次の日に行こうと思ったのですが他のブースに気を取られまた最後の方に…(^^;

当然配布終了~(^^;
そしたらたまたま昨日と同じお姉さんがいて声を掛けたら覚えてくれててなんと裏から明日の分を持ってきてくださいました~(ノ´∀`*)


しかも親友の分まで!!
僕はこのお姉さんの神対応ぶりについ名刺をいただいてしまいました~(笑)

このお姉さんはヨシムさんという名でオートウェイさんのブログに時々登場するのでぜひブログを見てみてくださーい(^o^)

そして今回インパクトあったのが…


スフィアライトさんの光るスティック棒!!
これは会場内でもかなり目立ってましたね~\(^^)/
実はスイッチがついてて消せることを知らない人が多かったような…(^^;
僕は即効で消してエスティマの中でつけたりしました(笑)
発光パターンも変えられるので楽しいです♪


そしてそしてさっきから度々出ちゃってますが……
みんカラさんのプレゼントは…


なんとシュアラスターさんの燃料添加剤!!
しかもオシャレな紙袋付きです!Σ(゜Д゜)
何だか貰うのも申し訳なかったです…(^^;
最後にみんカラグッズ買おうと思ってたのに警備員のせいでブースに入れず…(>_<)
次はお礼に何か買わせていただきます!

さらにオートサロンといえばパーツが安く買えるのも魅力的です(*^▽^*)
今回の戦利品は…



調子乗っちゃって前回より買いすぎました(笑)
でも買えて良かったです(*^ー^)ノ♪

親友は全然DADとか買う雰囲気じゃないのに高校時代カタログとか見せてたのが効いたのかちゃっかりスマホカバーを買ってました\(^^)/



要らないと言うので割引券ゲット~笑
今度行けたら行こうと思います♪


そして少しだけ買ってきたブツを取り付けた所…




まさかの爆光w
せっかく上品にいったと思ったのに一気にお下品になってしまいました…(>_<)
でも流れるウインカーはいい感じにつけれました( ☆∀☆)






まだ光るエンブレムとか残ってますがその前に水色のチューブLEDを何とかしないとです…(^^;


とまた長文になってしまいました…m(._.)m

ではでは~
Posted at 2018/02/12 02:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月09日 イイね!

成人式@ディズニーランド

成人式@ディズニーランドどうもでーす🙋
皆様あけましておめでとうございます!m(__)m(→今更感満載ですが…(^^;)

免許取って5ヶ月経ったということで今年はさらに車好きの道を極めていきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願いします!笑


さてさて昨日は成人の日でしたね~









というわけで…

ESTIMAX!成人いたしました!笑
とはいってもまだ二十歳じゃないのですが…(^^;

ということで成人式に行って来ました!
高2の時にみんカラ始めたとほぼ同時に今の市に引っ越したのでディズニーランドで成人式を迎えることが出来ました♪

ただ高2からで高校も東京だったのでほとんど知り合いがいないのが辛かったです…(;o;)

でも前の日に高2まで住んでた某上から読んでも下から読んでも同じ読みの市の式があり、同窓会があって中学校の時のメンバーとは会っていたので楽しかったです…(^o^)



ただ元々少人数の学校だったのとすでに出来上がってる人が多くてなかなか輪に入れませんでしたが…(^^;
でも久しぶりの再開はやっぱり嬉しかったです!(^o^)


ではでは流れを振り返りたいと思います!

まず車でディズニーランドの駐車場に~


そして車好き定番の車とツーショット(笑)



もっと撮ればよかったです(^^)/



そしてさっそく入場~
この封筒が証明書代わりになります。



スタッフの方に封筒を見せるとチケットと記念品をいただきました!!( ☆∀☆)


ちなみに記念品は…


非売品のパスケースでした!Σ(゜Д゜)



2018のロゴ入りなのが嬉しいです🎵
エスティマみたいに20thアニバーサリーって入ってたらもっと嬉しかったですがw


そして11時に成人式スタート!
キャラクターたちがオープニングしてくれました♪



そしてその後どの式もある市長や来賓のあいさつ。
市長が登場するのにパーンパパパーンって音楽が流れるのはちょっとどうかと思いましたが…(^^;



キャストの代表のアンバサダーさんがブルゾンちえみ風でした(笑)
そして30分くらいであっという間にフィナーレ…



端っこに座ったのでグーフィーとドナルドダックにタッチ出来て嬉しかったです\(^^)/
グーフィーには肩叩いていただきました☺

式は楽しい雰囲気でしたが何故だか式の途中でウルっと来ました(;o;)




そして終わった後は名前が思い出せないキャラクターと写真撮ったり(笑)、



いろんな場所で写真を撮り一端退出…

エスティマの中で私服に着替えて…












再入場して普通に遊びました(笑)
あいにく雨降ってきましたが雨の日用のショーを始めて見られたので良かったです(ノ´∀`*)




ちなみにエスティマくんですが…


先日みん友さんになっていただいたガッちゃん@黒玉子さんに格安で譲っていただいたうちの一つのルームランプを取り付けて大人仕様になったと思います(^_^)v



ただ父親が取り付けたLEDのせいでちょっとヤンチャになっちゃいましたが…(-_-;)
まあコーナーポールのスイッチでoffにできるようにしたのでいいのですが…(^^;



と話はそれましたが無事に成人しました~(^^)v


ただ僕としては…







オートサロン会場で成人式したかったです(笑)




というわけで今週末は東京オートサロン!!
成人式よりもはるかに楽しみです(*^▽^*)



ではまた~
Posted at 2018/01/09 21:45:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

やっぱり新車はいいな~🎵

やっぱり新車はいいな~🎵どうもでーす🙋
昨日大学が休みに入っていきなりふるさと北海道に来たESTIMAX!でーす(^o^)


北海道は雪景色❄




でもやっぱり寒いです…(^^;





さてさてじいちゃんは10月にエスティマを僕にくれて、その後新車が納車になりました~( ☆∀☆)

夏に車選びしてたのでほぼバレてますが…













遊べる軽!ハスラーです\(^^)/



相変わらずじいちゃんはピカピカにしてくれてました~(ノ´∀`*)
新車を僕に見てもらいたくて汚れないように2日前から乗らないでおいたみたいです(笑)



僕はいきなり雪道運転は恐いので父親が運転しましたがターボなのも相まってなかなかいい走りします(*_*)



車高高いので雪道もスイスイです♪



イカリングがカワイイですw




少し軽をバカにしてた父親もこれで充分じゃん!と満足です(^^)/




昨日さっそく千歳から札幌のおじいちゃん家まで走り、今はおじいちゃんが持ってるアパートの屋内ガレージで休んでます(笑)

エスティマの時も空きはありましたが高さ的に無理だったので…(^^;
でも一応SUVなのでけっこうギリギリですΣ(゜Д゜)


まだ運転してませんが27日までいるのでハスラーの四駆を満喫したいと思います(^_^)v



今日は珍しく短めのブログで(笑)
ではまた~
Posted at 2017/12/23 21:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:
スズキ ハスラー DAA-MR41S 平成29年式(2017年10月納車)

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:じいちゃんはベージュが好きなのでベージュ柄だけど防水性に優れて汚れにくいマットがあれば最高です!( ☆∀☆)

愛車と同じ車のイラストがマットに印刷されているのとかは見たことがないので面白いと思います♪

あと可愛い車にはドット柄なんか似合うと思います!(^o^)


ちょっと汚しただけでもすぐ掃除するほど綺麗好きなじいちゃんの新車祝いにと応募させていただきました!
ぜひよろしくお願いいたします!🙇

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/30 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月24日 イイね!

念願のーーー!!

念願のーーー!!どうもでーす🙋
何だか急に寒くなりましたね…(>_<)
でも僕の心は寒くないです!笑
って何言ってるんだコイツ?という感じかと思いますが、なぜ寒くないかというと…







念願の初インチアーップ!(^o^)
とはいってもほぼ2週間前にしたのですが…
未だに興奮がおさまりません!笑


ではではインチアップした日の流れを振り返りたいと思います!



まずは陸運局にエスティマくんの名義変更へ♪



ネジをグリグリして外し…



外れました!!


リアも♪




バイバイ札幌ナンバー(;_;)
いろいろあったナンバーです…


そしてピカピカの新しいナンバー交付(^^)



ついでに錆びにくいネジに交換して無事に名義変更完了♪




そしていよいよホイール選び!
元々履いてたタイヤが新車から13年経過!!Σ(゜Д゜)
いくらスタッドレスも履いてたとはいえ、雨の日とか滑って怖かったです…(^^;
ということで今日中にタイヤ決めようということになりました!
10万円以内ならインチアップしてもいいぞと許可をいただき、ホイール選びスタート(*^▽^*)



まず見に行ったのは父親が前から気になってた陸運局近くのタイヤ屋さん♪

入ると外国人の店員さん2人がさっそくこれどうすか?と案内してきました。(^^)/

函館のおじさんのエスとオソローなワークとか狙いの5本スポークのホイールはありましたが、なんかピンとこない…
しかも4〜5万でいいタイヤつけますってことでしたがよくよく聞いたら中古タイヤしかない…(^^;

ということで店を後にしました。

そして次に向かったのは割と近くのアップガレージ八千代店♪


お目当ては激安のクラウンハイブリッド純正ホイール♪
このホイールあんまり履いてる人いないし、純正流用もカッコいいかなと思い、目つけてました!✴



ただこれどんな乗り方してたんだよ!ってくらいガリ傷がガッツリ…

う~んないかなと思ってると父親がこれ何インチだ?と別のホイールを見出しました。



見てみると18インチでしかもレクサス純正!!
こんなのネットに載ってなかったぞ?と思い、店員さんに聞くとネットに載せてない商品もあるとのこと。

そう言えば以前にグレーのエスティマでこのホイールを履いてるエスティマがいてこの手があったか!と見入ってたのを思い出しました。(*_*)

この時はまだネットに掲載されてなかったのと安かったのでこれは掘り出し物だ!と一気に気に入っちゃいました…(^^;




ただこの塗装の剥がれが実物だとけっこう目立つ…
後から聞いたら自家塗装品だったみたいです…(^^;


しばらく悩んで、店員さんに近くに店はないか聞くと柏と野田にあるとのこと。
けっこうはしごする人も多いですよと教えてくれたので遠いけど思いきって行ってみるか!となりました。

野田には前から目つけてたワークのターミストがあるはず!


ということで野田までひとっ走り♪
途中オートウェイも寄りましたが新品ホイールしかない…

柏店はライダースで反対車線にあったので、もし野田で決まらなかったらさっきのレクサス純正買う前に一応見に行こうとなりました。


そんなこんなで1時間半くらいで到着♪



僕は目つけてたターミストを探してたんですがない…
あれ~と思ってるとたまたま光輝くホイールが目に入りました!!











そしてこれカッコいいじゃん!!と珍しく父親と意見が一致(笑)
しかも明らかに状態が今までのよりいい!



こちらは元々ネットに載ってていいな~とは思ってましたが…



ただこちらはタイヤ付き…
ちょっと高いな~と思って諦めてました…(^^;
フロントがKENDAの新品でリアがインドネシアの中古タイヤ。

うーんタイヤはやっぱ新品の方がな~と悩み、ホイールだけ買うことは可能か聞いてみるとあっさりOk!!

これで3万切るということなのでけっこう安いじゃん!!ってなりました。☺

試着タダなのでやってもらおうかと思いましたが、すっかり夕方になってしまったので、横に並べてもらうことに!

お綺麗なお姉さんにひょこひょこタイヤを運んできてもらって並べてみるとやっぱ18インチはデカい!そしてカッコいい( ☆∀☆)

と興奮してたのですがここでまた問題が…

タイヤを運んでもらう際にお姉さんが
「あのエスティマって4駆ですか?」
と聞いてくれて「はい」と答えると
「4駆だとj数違いはあまり良くないんですよ~」と教えてくれました!

僕は初のインチアップなのでj数という言葉にちょっとおー!となりましたが、そんなことは置いといて、これは厳しいか?となりました…(^^;

じゃあさっきのレクサスホイールは純正だから同じでしょとなり、お姉さんに聞くと「いやレクサスはけっこう違う場合もあるんですよ~」とのことで、調べていただくとまさかの違う!!
さすがレクサス!というかお姉さん詳しい!!

18クラウン純正やマークX純正が定番な理由がよく分かりました…(^^;

ただ4駆ボタンを押さなければ大丈夫とのことなのでこれに決定!!
僕はもうちょい悩んでもいいかな~と思ってたのですが、まさかの父親の方が気に入ってる!笑







ということでまずはタイヤ選び~🎵

アップガレージさんは東京タイヤ流通センターっていう所も併設していてタイヤによってはネットより安く買えちゃいます!\(^^)/

僕的には予算オーバーならKENDAかな?と思ってたのですが、余裕でクリアだし、八千代店の店員さんが「ワイヤーが入ってないのとやっぱ有名メーカーの方が安全ではあります」と教えてくれて、さすがのタイヤなんてなんでもいいべさ~と言ってた父親もワイヤー入ってないのはちょっと…となり、プラチナプランにすることに♪

野田店のお姉さんはゴムの臭いは違いますけど走りはそんなに変わらないですよ~と言っていたのでタイヤは人によって意見が分かれますね!
ただスタッドレスは明らかに国内メーカーの方がいいみたいです!



プラチナプランでもこのお値段(*^^*)

ということで僕はみんカラでコスパ最強と評されてたグットイヤーのEAGLELS2000がいいです!と言ったのですが、惜しくも在庫切れ…
お姉さんも「グットイヤーいいですよねー!」って言ってました!(^^)/

お取り寄せで履くことも可能ですが今日中にタイヤ換えたかったのでFALKENに決定!(*^▽^*)
結果的にFALKENで父満足なので良かったです!(その訳はパーツレビューで…)


そして晴れてお買い上げ~(*^▽^)/★*☆♪



さっそく取り付け作業へ~♪
店長さんの作業中~



ピットへ入庫~🎵



外した純正アルミは父親はそのまま買い取ってもらったら?と言ってましたが、これはこれで気に入ってるのでお持ち帰りしました!(^_^)v



リアがブレーキと2mmくらいしか隙間がないということなのでサービスで3mmスペーサーをタダで付けていただきました!(ノ´∀`*) 店長さん太っ腹!笑

30分もかからず取り付け完了!!Σ(゜Д゜)



外したタイヤはドーナッツみたいになってました(笑)
店長さんもけっこう限界でしたね~って言ってました…(^^;



考えてみたらFALKENは住友ゴムの傘下なのである意味同じメーカー?笑

DUNLOP SP SPORT13年間お疲れ様です!笑



あれ?ちょっとハミ出てるような…(^^;
さすが9.5j!!
車高下げないと車検通らないかもとのことです…(^^;
まあスタッドレスがあるので大丈夫なんですけどね!(^o^)



作業完了!
ツライチ完成!!( ☆∀☆)

店長さんがまだピラーにビニールついてるのと距離が6万代なのに驚いてました!笑

まかさの初インチアップで深リム(笑)



個人的に博多華丸の大吉さんに雰囲気が似てる店長さん、お綺麗で明るいお姉さん、ベタベタクラウン乗りの優しいお兄さんは皆さんとても感じが良く、ホイールズ野田店さんで買えて大満足です!!(ノ´∀`*)



奥にチラッと見えてるのがお兄さんのレベルの高いクラウン♪
ちなみにその隣がお姉さんのです♪

お姉さんは商売上手の褒め上手でぶっちゃけ今回はお姉さんのノリに父親が乗っかって買った感じです(笑)



父親の悪ノリで青バルブキャップとワークのステッカー数枚もお姉さんにサービスでいただきました(*^ー^)ノ♪



大満足でお店を後にしました~🎵




そしてその後出かけた所でイルミネーションがあったので撮ってみました(^o^)
メッキのキラキラがいい感じ(ノ´∀`*)




翌日野田店さんのブログを覗いてみると…



記念写真を載せてくださってました🎵
ちょっぴり恥ずかしいけど載ると嬉しいですし、思い出になります!\(^^)/





リアの引っ張りタイヤもバッチリカッコよく写してくださいました!( ☆∀☆)



スタッフの方の言うとおり次はローダウンします!!笑

ホイールズ野田店さんはアットホームな感じですごくいいお店ですよ~👍(もちろん八千代店さんもいいお店ですよ✨)
ホイールズというくらいなのでタイヤ&ホイール選びしてる方はぜひ!!
今の時期はスタッドレスも続々入荷してるみたいですよ~~

ブログもほぼ毎日更新されてるのでぜひ覗いてみてくださーい!


ホイールズ野田店さん堂々とみんカラで宣伝しときますとか言っといて遅くなってすいません…(^^;












タイヤもFALKENでいい感じでーす🙋
お姉さんがグットイヤーが低燃費重視、ファルケンがグリップ重視ですよ~と言ってた通りグリップが気持ちいいです!









運転しててもリムがチラッと見えるのでニヤけが止まりません!笑


では締めはインチアップしたエスティマくんの写真で!















































よく行くスーパーでたまたまエスティマが並んだので…(^^;





斜めでも撮ってみました🎵



















































ってどんだけ撮ってんだよ!って感じですね…(^^;
でも僕のぞっこんぶりがお分かりいただけると思います(笑)
皆さんもアップガレージに行ってみてはいかがでしょうか~\(^^)/
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!

ではでは~
Posted at 2017/11/24 19:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッペパパ さんご無沙汰してます😅
修学旅行ぶりの九州楽しみたいと思います!
コメントありがとうございます~😆」
何シテル?   10/26 09:34
ESTIMAX!です。 16歳になったのを機に登録しました! 北海道出身で北海道と車(特にエスティマ)のことが大好きな高校生です!(^_^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKSマフラー、比較してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:39:05
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:48:45
WORK 戦02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:58:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 希少!プレミアムインプ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2025/3/3大安 雪が舞う中納車になりました。 5年以上ひそかに探し続けていた希少な ...
トヨタ エスティマT 元・じいちゃんエスティマ (トヨタ エスティマT)
千歳のじいちゃんに譲っていただいた40エスティマです♪ 家車ですが、ほぼ自分が乗り回して ...
トヨタ エスティマT にっこりエスティマくん (トヨタ エスティマT)
2001年に千歳のじいちゃんがグランディスからの乗り換えで買いましたが、このゴールド色純 ...
トヨタ プレミオ プチクラウンロイヤル (トヨタ プレミオ)
トヨタ プレミオに乗っています。 諸事情で札幌のおじいちゃんからSAIへの乗り換えでプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation