• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

エアコンクリーニング!


待合室のエアコン、昨日稼動させたら、変な匂いがした。

なので、フィルターを掃除した。

その時は、改善されたけども、本日、稼動させると、同じ変な匂いがした。

なので、フィルターの下の熱交換部分のフィンを掃除することに。

いくら、フィルターが付いているとはいえ、相当汚れている。

エアコンクリーニング用のスプレーとか、売っているけど、過去に使用した感想では、効果ないんじゃね?と言うわけで、ボク愛用の秘密の洗剤登場。

歯ブラシに洗剤をつけ、フィンを傷つけないようにゴシゴシ。

水を噴射。

これを2回位し、殺ウイルス・殺菌消毒剤パコマを散布~。

また、水を散布し、よ~~くパコマを洗い流す。

んで、終了。


ドレンから出てきた液体・・・。

よ~~し!出来た!と思ったんだけど、ふと、ロータリーファンを覗くと、かなり吹き出し内部が汚れている。

アルコール綿が入るところまで入れて、コシコシ。

メッチャ汚い・・・。

3度くらい同じことをして、やっと綺麗になった。

ルーバーも拭いて完成かと思いきや、拭いているときロータリーファンと接触すると、黒い物体が飛んできた。

ファンを壊さないよう、アルコール綿をガァ~っと接触させて終了~。


内部の汚れ。

相当、冷えるようになった。

エコじゃ~♪

付属のフィルターじゃいまいちだと言うことで、これまた愛用品の不織布ガーゼをフィルター前に挟む事にした。

相当、汚れが取れるだろう。

特殊な技能を必要としないことは、誰にでも出来る。

エアコンクリーニングで12,000円も取られるくらいなら、自分でやる。

エアコンクリーニングなんて、ぜんぜん特殊技能ではないのでねぇ~。

ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2010/05/22 11:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation