• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

丸刈R32&北欧急送氏合同プロジェクト報告3

 丸刈R32&北欧急送氏合同プロジェクト報告3








その後リッツは調子良いようで、これから何をしようかと考えてたんですが、最近北欧急送氏からしきりに、『オイル添加剤!!どうだ!?』と連絡が入っていたのですが、実際、大型車にオイル添加剤を入れるとなると、5~6本必要です。

となると金額もかなりの高額になる訳です。
なぜオイル添加剤を入れたいかと、話を聞いていると、北欧急送氏の仕事車に入っているオイルはディーゼル用30番のシングルオイル。

エンジンが暖まると、オイルの粘りがなくなり(ピシャピシャ状態)、どうしても中高回転域での明らかなトルクダウンがあるようです。

その状態のオイルにただ添加剤を入れてもしょうがない。
そこで少しでもオイル粘度を硬くするには、粘度の硬いオイルを投入してみては!?という事になり、BPの15W-40のディーゼルオイルを足してみる事になりまして、28ℓ容量のオイルに対して、2ℓのBPを足してみた訳ですが、結果はどうなったか後日報告します。

ちなみに次は、燃料改善グッズのほうもやっていきたいと思っているので、また報告します。
ブログ一覧 | 用品 | クルマ
Posted at 2006/12/05 16:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

おはようございます。
138タワー観光さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 20:05
こんばんは。
良いところで次回に続くなんて・・・

良く出来たドラマみたいだ!!
コメントへの返答
2006年12月5日 21:32
今ですね、燃料系グッズを安く仕入れる為に、あちらこちら掛け合い中です。
2006年12月6日 23:30
28リットルもオイル入るんですか~
ルポ号のガソリンタンクの容量にほぼ同じ・・・(爆)
コメントへの返答
2006年12月7日 0:28
確かエレメント無しで28リットルです(爆)。
燃料タンクは300リットルです(猛爆)。

プロフィール

小学生の時にTVでWRCを見て『車って横に走るんだぁ』と思って以来、妻にも呆れられる車好き。 我慢できず、中古でGOLFⅣ・R32を購入しました。 あと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンパン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 19:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
New丸妻号
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィを売って念願のR32を購入してしまいました。 茨城からやって来ますた。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旧丸妻号です。勝手にちょしてました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
穴あくまで乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation