• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸刈R32のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

Cally Japan 2009開幕…

いよいよCally Japan 2009の開幕です(アハ)。
RD.1はKyogoku Nonosan
先ずは、SSまでのリエゾンです。

リエゾン途中で一枚w。


スタート時間にも早いので、細●たかし(銅像ですが爆)に会いに行くが…、

入口が除雪されておらず封鎖状態…。

雪の降る中、遠くに細●たかしを見てSSへ移動開始。

吹雪いているし、SSスタート地点をNaviに入力し、

Naviを頼りに移動していると、

『はいはい、ここを右ね』

『次は左ね』

『それでしばらく直進…』


『直進…』

『直進!?』

『雪山だろうがぁ!!』

フルブレーキ掛けて、なんとか回避…。

冬期通行止になってるし…。

危うく、雪山に突っ込むとこでした…。

SS到着したら営業者が(アハ)。


いよいよSSスタートです。

今日のSSは肉玉カリーうどんに+ちく天+魚天ですw。



やっぱし、カリーうどんも飲物でした(爆)。


その後、サービスパークへ移動w。

しっしねぇさん速いです…。
さすがBlack Magic World Cally Team


後ろの方からも速いクルマが…。
ドライバーさん曰く、コドラの銀のシトが『踏め!!』と…言うんですと嘆いておりました(爆)。

この↓方もいい走りしてました(アハ)。


本日のSSを無事終了し、帰宅中あるカーブの手前に差し掛かると、

『スピード落とせ』との表示、

そんなに出してないし、いやいや、ほぼ法定速度だし。

な~んて、余裕こいてカーブ入ったら、

す~、すっす~って、ESPも効かずアウトに流れ始めて、

久々にヤバイ、このままだと、明らかに雪山と仲良くなっちゃうなぁ…、

とりあえず…、

アクセルOFFしぃ~のぉ~、

グリップ戻り…、

グリップ戻んないし…(汗)。

路肩直前でグリップ回復して、ちょっとタックイン気味に戻って、

今度はESP効くし…(アハ)。

皆さんも、冬道に注意して警告には従いましょう(アハ)。


無事に到着し、氷エアロがわんさかだったので洗車場へ。


いやぁ~、昨日の無駄洗車は無駄なかったw。

しっかり、弾きが効いてましたw。


皆さん、Cally Japanと雪かき、お疲れ様でした。
Posted at 2009/02/08 18:32:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月31日 イイね!

偶然…

高速乗りぃ~のぉ~、某所で休憩しぃ~のぉ~と思ったら…、

隣に見た事あるクルマが…(猛爆)。


ト●タもくわとろ作ってたらしい…(アハ)。


その休憩してた場所で、面白い物を発見したので…(笑)。

誰かココでやるんでしょうか…!?(アハ)。



コレ↓は職場の駐車場なんですが、多分、駐車した時は水溜りが凍ってたんだろうけど、

暖かくなって、氷解けちゃってるし、どうやって乗るんだろう…(爆)。
Posted at 2009/01/31 23:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月15日 イイね!

ラッキィ忘年会…

土日、ラッキィ商会忘年会へ参加の為、某所へ。
今年も、グラキャビで移動開始。


早めに到着して、風呂入って早速宴会開始です(アハ)。
ぱーちーきゃっぷを被ったシトが数名居ますが、決して誕生日ではありません(爆)。
※ちなみに宴会はバイキングです(爆)。
 
Cally Japanに脅威の新人現る!!(爆)。
やっぱりカレーは飲物でしたw。


 

脅威の新人vs waveさんのCally対決も無事終了し、
部屋に戻って二次会です。
きよちゃん、組合長、差し入れありがとうございました。


二次会の目玉!!。プレゼント交換会で特賞をGETした日本海の某氏ww。
日本海の某氏の後ろに、居られる方は、この景品の旧オーナー様ですww。

※ご本人の名誉の為に、モザイクでお楽しみ下さい(アハ)。
  

二次会でエンジン全開ちうのC●IMAKI夫氏w。
 
 
風邪引いてるはずなのに…全開ちうの●幌さん。
 
  
オイラ、お酒飲めないんですが、頑張らさせて頂きましたw。

セイントさん、こんなもんでどうでしょうか!?。
※飲物じゃないので、良い子の皆は真似しないでねw。


三次会は夜食のラーメンw。
しかし、Cally対決をした脅威の新人赤幌!!氏と、waveしは見学ちうw。
 
朝まで生講習を行なった、wave氏とBOSSは寝不足に…。



無事に帰ってきて、解散しモエさんに会いに、しみつ基地へお邪魔させて頂いたところ、
何やら作業をやってる御近所さんが…、
BOSSが車から降りた瞬間、こっちに走ってきて、結局、作業のお手伝い…。


 

 
7人乗りベンチュの後ろに乗ってみるの図w。
これ、楽しいですw。
後ろ向きで酔いそうな気がしますが、全然酔いませんw。
合言葉は『全然、気分はJRっすよ!!』で決まりw。
 
後ろ向きで座っているので、勿論、後続車のシトと一瞬目が合います。
でも、皆さん目を逸らします(爆)。
余所見をしていて、ふと、後続車に目をやると、また目を逸らします(爆)。
近々、この位置に座って、大通公園付近デビュー決定です(アハ)。
お腹が、そんなに空いていなかったんですが、この後、カットステーキ食べに行っちゃいました(爆)。

忘年会に参加されて皆様お疲れ様でした。
途中、道に迷われた方も居たようですが、帰りは迷わず帰れたんでしょうか!?(爆)。
それでは、皆様、次の忘年会で(爆)。
Posted at 2008/12/15 12:18:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年08月31日 イイね!

GBH参加…

今日は急遽お休みになったので、GBHに黙って参加(アハ)w。

会場へ行ったら、クルマばらしてるシト居るし…。理由は御本人から聞いて下さい(爆)。


GBHネタ編です。

次のクルマが決まったようです(爆)。

職場の蜂の巣から採取した、ローヤルゼリーを販売していたハニーハンター(爆)。

ヨシヲ…。
 
別な方の現場…(アハ)。きよちゃん仇取りました!!(爆)。

 

オイラのネタはコレコレコレコレとハニーハンターです(爆)。
皆様、写真リンクさせて頂きました(謝)。

こっからはクルマ編。
秋ですね…。by鼠オトコ

組合長号↓                       ↓クランク号
 
BOSS赤カブ
 
クランク号とCHIMAKI号テール↓             ↓こおちゃん号
 
毒きのこ専務(爆)萬田はん
 
丸妻号NB・リアウイング↓                ↓車検取った北欧急送号
 
ハニーハンター号↓                     ↓wave号
 
組合長コレ↓ちょうだいw。

皆でご飯食べに行って、全員がラーメン食べ終わった後に、餃子きたんですけど…。


駐車場から飛行機撮影会編。
 
 
 

この記事は、今週末は・・・ について書いています。

この記事は、GBH参加しました! について書いています。

この記事は、第二回 GBH(ジャーマン・ブラック・ハイキング) について書いています。

この記事は、GBH について書いています。

この記事は、行事目白押しな週末。 について書いています。

この記事は、Glamorous Bust&Hip について書いています。
Posted at 2008/08/31 23:48:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月18日 イイね!

ヨルカイ!!

昨日は、グッ○さん主催のヨルカイに参加してきましたw。

今回、本人としては、盗撮無しだったんですが、

周囲からは『おっ!!盗撮が始まったぞ…』といった声が…(爆)。

ヨルカイに行く前、SexyMotorsにてコーキングちうなBOSSと、正座して反省ちうの二人…。




まぁネタはここまでとして、ここからはヨルカイ・ギャラリーをどぞw。

CHIEF絶賛の、こぉちゃんMK4号ですw。
 


















参加された皆様お疲れ様でしたw。
Posted at 2008/05/18 12:01:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

小学生の時にTVでWRCを見て『車って横に走るんだぁ』と思って以来、妻にも呆れられる車好き。 我慢できず、中古でGOLFⅣ・R32を購入しました。 あと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 19:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
New丸妻号
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィを売って念願のR32を購入してしまいました。 茨城からやって来ますた。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旧丸妻号です。勝手にちょしてました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
穴あくまで乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation