• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸刈R32のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

見捨てるわけには…

今日も無事に仕事終えて帰路につくと…、
大きくて、車通りの多い交差点の真中で、右折途中ハザードを点けている車が…。
何所かで見た車だな…と思ったら、やっぱり、うちの職場のシトの車でしたw。


あれ!?、故障!?、取り敢えず交差点内に止まるわけもいかず、
一旦通り過ぎ近くのお店の駐車場へ入れて、駆け寄っていくと何処かへ電話中。

電話が終わり、
丸『エンジン掛かる!?』
A『ダメ…』


思いっきり!!交差点の真中なので、取り敢えず移動させようって事になり、
A氏がキーを回したら『プスプス…』いいながらもエンジンが始動。

A『取り敢えず、このまま会社まで行くわ…』
丸『大丈夫!?』
A『多分…』
丸『じゃあ気をつけて…』
と言って、

横断歩道を渡り、走り始めた車を見る為に振り返ったら…、
5m位進んで、また止まってるし…。

止まったのを見て、見捨てるわけもいかず、車で故障車の近くへ。

連日の冷え込み&昨日の雪で、
32がこの↓様な状態だったので丸妻号で出勤していたが幸いでしたw。



32だったら牽引しないで、見捨てようと思った事は内緒ですw。

丸妻号にも牽引ロープを入れていたので、早速ハザ点けて故障車の前へ。
AT車なので、先ずは最低限の移動。なんとか移動し事故も無く渋滞解消。

でも、ここからどうする!?と思った矢先、職場のシトの車が2台来ました。
先程の電話の相手は職場だったようで、ヘルプに来てくれましたw。

取り敢えず、A氏は仕事があるので車を借りて職場へ。
さぁ残ったシトで相談です。先ず、↑の写真のようにOPENボンネット。
しか~し、何が原因かワカ~リマセンw。
もう一度、エンジンを掛けてみる。
『ポンッ!!ポッポッポッ…プスン』とやっぱり無理…。
しかも、マフリャーから白煙出てるし…。

結局、牽引する事にしましたが
『ATで引っ張ってもいいのか!?』
取説を見たら『ゆっくりなら引っ張っても良いよ!!』って
書いてあったので、ヘルプに来たシトに後は任せて帰宅しました。

でも、この故障には予兆が有ったんです。
しかも、昨日、最近車が調子悪い、排気ガスがガソ臭いとか、
色々、皆で笑い話していて今日の故障です。

やっぱり、何かおかしいなぁ…と思ったら、ちゃんとチェックしてもらわないとダメだと、
身をもって感じてくれたはずです!!(爆)。
皆さんも、おかしいな!?と思ったら、こうなる前にチェックして下さいね(イヒ)w。

※見ず知らずのオイラ達を見て、
 車を止めて降りてきて、
 『故障ですか!?、一緒に押しますか!?』
 と言ってくれた、
 某ハウスメーカー○△□建設の、
 お兄さんに感謝です!!w。


世の中、まだまだ捨てたもんじゃないです(涙)。
Posted at 2008/02/12 19:29:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

小学生の時にTVでWRCを見て『車って横に走るんだぁ』と思って以来、妻にも呆れられる車好き。 我慢できず、中古でGOLFⅣ・R32を購入しました。 あと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 14 1516
17 181920 2122 23
24 25 26 27 2829 

リンク・クリップ

パンパン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 19:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
New丸妻号
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィを売って念願のR32を購入してしまいました。 茨城からやって来ますた。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旧丸妻号です。勝手にちょしてました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
穴あくまで乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation