• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸刈R32のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

黄色なんです…

HONDA
YAMAHA
SUZUKI黄色なんです。
SUZUKIの除雪機初めて見ました。


その除雪機がが置いてあるのは、看板犬のいっこが居る某MAC・TOOL。
 
 
いっこ4歳になって、顔の周りに白い毛が…。

ストーブの前で暖まっては、起きてきて水がぶ飲みしてるし…。


その後は、某氏を接待して(アハ)。

いつもの濃厚クリーム・キノコ・スパ食べて。

某所で打ち合わせw。


ココ↑は相変わらず、良いロケーションですたw。
Posted at 2009/02/28 18:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月28日 イイね!

卒業式…

今日は某所で、ある黒い弾丸の卒業式が行なわれました…。

先ずは輸出手続(爆)。


輸出前、最後の姿です…(涙)。




マダムの目にも涙が…。


卒業証書授与(爆)。


黒い弾丸よ海外に行っても頑張ってね…(涙)。


海外は嘘ですが、もうスタッドレスは要らないらしい…(アハ)。

皆さん、お疲れ様でしたw。
Posted at 2009/02/28 01:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ありがたい…

迷惑のお話し。

今日は早朝から仕事。

午前ちうは吹雪きで、帰ってから除雪しなきゃいけないと思っていたけど、

仕事車掘り起しの為、居残り作業で帰宅は18:45に…。

帰宅すると、ほんとぉ~にありがたい住人(AV男優の島●浩激似爆)が居て、

自社で所有している重機で、AP内を除雪するのは勝手ですが、

その寄せた雪を、うちがクルマ停めている脇の雪山に、ありがたく押していってくれて、

うちのスペース狭くしちゃってくれてるし…。

仕方なく、スコップでライン探しぃ~のぉ~排雪しぃ~のぉ~と、

ムカつきながらやっていたら、向かいの住人さんが出てきまして、

『あのぉ…良かったら、うちのママさんダンプ使って下さい』との申し出。

しかし、もう凍りになっていたので、申し出にお礼を言い、丁重にお断りしました。

その住人さんが、雪投棄の事情を話してくださいました。

『あちらのAV男優さんが重機で除雪して下さったんですが、
 その雪をお宅の駐車スペースに置いて行ったので、他の方達と雪山削ったんですが、
 さすがに硬くてここまでしか出来ませんでした…』との事。

まぁAV男優さん的には、やってやってんだ!!位の考えなんでしょうけど、

迷惑ですから!!!。

この一件のお陰で、丸妻様激怒されております。

その結果、屋根よぉ~りぃ~♪高~いぃ~♪になっちゃってます。


氷になっていましたが、きっちりライン出させて頂きました!!!。
Posted at 2009/02/22 22:50:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月21日 イイね!

びば~く…

昨日から各地大荒れの北ですが、

勿論、今朝も昨日の除雪が無駄になるほど積もってました…。

昨日から三度目の除雪が終わり、吹雪いてきて部屋に戻れそうにないので、

びば~くして、吹雪が止むのを待ちました…(爆)。

ネタはコレくらいにして、クルマを一旦しまって部屋に戻り休憩…。

結局。32と同じ位の高さまで雪積み上げましたww。


その後、食糧補給へ行くと、また吹雪…。


なんとか食料を補給し、

会社の様子を見に行き、

自宅へ帰ると、黒い猫が、オイラの駐車スペース前に居たので待機、

しばらくすると、黒い猫が居なくなったので、

駐車スペースにバックしようと思って、頭振りぃ~の、丸妻降ろしぃ~のぉ~、

バックしぃ~

バックしぃ…

スタックしちゃったし…。

32初スタック(アハ)。

黒い猫が居たおかげで、いつもと違う所に頭振っちゃったの原因…。

まぁゴチャゴチャ言っててもしゃ~ないので、

ちぃ~と掘りぃ~のぉ~、

丸妻の職場のシト(同じ敷地APに住んでいる方)にヘルプしてもらいぃ~のぉ~で、

見事脱出して、

後ろから来ていた、スイフトが通過しようと思ったら、

同じAPのガキが飛び出してきて、スイフトもスタックしちゃったし…。

つぅ~かさぁ~、確かに常識無いとは思っていたけど、

母親が一緒に居てさぁ、どうして危ないとか、

静止させないのかが意味不明だし…。

しかも、その後丸妻の職場のシトのクルマに牽引ロープ掛けて、

スイフト引っ張っている真っ最中に、

そのガキは、牽引ロープで繋がれている、クルマとクルマの間通ろうとするしさぁ…、

どこまで、常識無いのかねぇ…。

その時だって、丸妻がガキの手を引っ張って静止しなかったら、

絶対通過していったし。

静止させた時だって、後ろに母親居て、丸妻に止められてから、

『危ないよ』だって…。

まぁ常識無いのはこれだけじゃないんだけど、

NBを留守番させて出かけていたら、NBに積もった雪に子供の手の跡がいっぱい…。

NBの周りにも、ガキの足跡いっぱい…。

ガキの足跡辿ったら、何所のガキかは分かったけど、

現行犯じゃないし、ちょっと警告文をNBの車内に数日張っておいたら、

昨日、そこの家のご主人と外で会ったら、謝ってきたので、

『何所の子供か分からなかったんで、ちょっと貼り紙を…』と惚けてみた(爆)。

まぁ常識のない行動は、まだまだあるんで、きりが無いこの辺で止めておきます(猛爆)。



そんなぁ~こんなぁ~で、某B●SSが羽田に引き返したのを、

某A●Aサイトで確認した数分後には、こんなに良い天気なってきた事は内緒です(アハ)。

BOSS~、2往復(帰りは日本一有名な動物園横)お疲れ様でした。

そして、空港から空港まで送迎ちうの、CAVAさん(沖縄在住)お疲れ様です。


あと、昨日からお出掛けしているのか、

一度も除雪していないとこういう風になってます。

ちなみに、先ほど↑のクルマのオーナー様が御帰宅し、

除雪しようと思っているけど、

もう排雪する場所が無くて、しばらくスコップを持ったまま立ち竦んで事は内緒です(爆)。

それより、まだ除雪入る気配が無いんだけど、どうするんだ!?。
Posted at 2009/02/21 21:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

やっちまった…

2号機が骨折しちゃった…。
 
除雪ちうに『バキッ…』っという音と共に真っ二つ…。

廃棄するのは勿体無いので、

ビニテ巻きぃ~♪巻きぃ~♪、タイラップで補強しぃ~のぉ~♪

でも、一番にぎにぎする所なんだよね…。

握りずらかったら、タイラップは除去だな。




今日は、先日頼んだRayのCDが着ました。

やっぱしRay良いです。

CDの帯には『追悼』の文字…。


もう居ないんですよね…。

調べてみたら、Ellie My Loveが発売したのは1989年10月4日。

当時のシングルは8cmですもんね、確かに、この縦長のCD持ってました。
Posted at 2009/02/20 21:03:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

小学生の時にTVでWRCを見て『車って横に走るんだぁ』と思って以来、妻にも呆れられる車好き。 我慢できず、中古でGOLFⅣ・R32を購入しました。 あと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 6 7
89 10 111213 14
15 1617 1819 20 21
222324252627 28

リンク・クリップ

パンパン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 19:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
New丸妻号
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィを売って念願のR32を購入してしまいました。 茨城からやって来ますた。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旧丸妻号です。勝手にちょしてました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
穴あくまで乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation