• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸刈R32のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

30日の夜には…

30日の夜には、どんな方がBANJYAI!! しているんでしょうかね!?。



ちなみにオイラは、もう済ませてきますたw。

※注意:今日、仕事中にフェリーの写真なんて撮ったりしてませんから(爆)。
Posted at 2009/08/26 00:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月24日 イイね!

三時の…

外が騒がしいので見てみたら、

こんなのがしつこく旋回していたので、



おやつを食べました。


中味はかふぇおれくりーむでした。

軟くて食べ辛かったので、ルイベにして食べてみたら丁度良かったw。


kurochanもヘリコプターを買ったらしい。
Posted at 2009/08/24 17:50:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年08月23日 イイね!

VW Japanese Hashi Oki…

先日、コチラのブログで購入しようとして、

違った物が届いたVW Japanese Hashi Oki…

いやいや、 Volkswagen NewBeetle TurboS North America Model Door Pinです。


それを丸妻号に取り付けました。
Before          After


EP職人様、ありがとうございました。

※純正番号1C0 837 187 A 3Z9です。
Posted at 2009/08/23 23:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

Ossania北海道…

今日は、夏休み最後の自由研究の為、

オッサニア北海道にて、お仕事体験してきましたww。

資材車がやっと到着して、資材搬入遅れのクレームのつけ方を学習(爆)。


次は、非常停止表示板を利用しての、現場での安全確保の学習。


高い所での作業の手順を学習。


その下の風上で炭をおこすと…、高い所で作業をしている人は煙いと言う事を学習。


やってはいけない事を学習(爆)。


作業をしたふりをして休憩をとる人を見て、真似しちゃいけないって事を学習(爆)。


そのシトの頭上を歩いて、作業中の足場の下に入ってはいけない事を学習。


オッサニア北海道の一日お仕事体験を終えて、終了章を受け取りました。



参加された皆様お疲れ様でした。

shinsan、A2さんご馳走様でした~。
Posted at 2009/08/23 01:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

2ヶ月ブリ…

2ヶ月ブリに帰ってきました。


ご心配くださった皆様をはじめ、EP職人様、BOSSありがとうございました。

いやぁ、こっだらはえぇ~ぐるまだったっぺか(爆)。


その後、白子をちょっと。



ちょっと買いそうな勢いの方が、一名居た事は内緒です(爆)。
Posted at 2009/08/22 01:15:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

小学生の時にTVでWRCを見て『車って横に走るんだぁ』と思って以来、妻にも呆れられる車好き。 我慢できず、中古でGOLFⅣ・R32を購入しました。 あと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 1213 1415
16 171819 2021 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

パンパン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 19:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
New丸妻号
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィを売って念願のR32を購入してしまいました。 茨城からやって来ますた。
ホンダ シビック ホンダ シビック
旧丸妻号です。勝手にちょしてました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
穴あくまで乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation