• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぶりーずのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

第40回東京モーターショー(その3)

第40回東京モーターショー(その3)本日第三弾目!
(買えそうもない非現実的な車ばかりで申し訳ありません)
それは

ミツオカ オロチ 兜

二年前のモーターショーではヌードトップというオープンタイプが出展されてましたが今回の兜もかなりのインパクト!

自分的にはもし買えるのならGT-Rよりこっちですね!
最初見た時これは車なのか?と思わせるデザインだと思った
ぐらい衝撃的でしたから。

帰りに首都高速でオロチを積んだキャリアカーを見ました。
買った人が正直羨ましいです。
所有できるだけでもスゲーと思わせるクルマですね。
完売らしいですが生産台数を増やして輸出したら日本を代表するクルマに
成り得るんじゃないかと思う一台です。
Posted at 2007/11/10 12:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月10日 イイね!

第40回東京モーターショー(その2)

第40回東京モーターショー(その2)もう一台良かったのが

VW パサートヴァリアントR36!!

簡単に言うとパサートヴァリアントのエボモデルです。
何が良いかというと内装が非常に良かった!
アルミパネルやブルー発色のメーター・レカロシートとたまらん装備てんこ盛り!
もちろんブルーの塗装もすごく綺麗でした。

VWはTSIやDSGなど技術面でも素晴らしいメーカーですが
こういったスペシャルなモデルの演出が旨い!
車の雰囲気が良く出てて個性がはっきりしているところが好きです。

しかし外車なので購入させてはもらえんだろーな・・・(その前に高くて買えないけど)

Posted at 2007/11/10 12:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月10日 イイね!

第40回東京モーターショー(その1)

第40回東京モーターショー(その1)昨日親戚とその友達4人で行ってきました。
土日前の金曜日のせいか人が多いこと・・・
しかもGT-R効果せいか日産ブースは常に人だらけでした。
全体の感想は前回に比べ市販車・市販予定車が多くコンセプトカーが減った気がしました。

GT-Rもいいけど
その中でも一押しだったのが

プジョー 308RCZ!!

プジョー版Zって感じでかなりかっこよかった!
すぐにでも市販可能なレベルの造りで一際輝いてました。
欲しいぃぃ!!!(コンセプトだけど)
でも市販すれば500万オーバーの車なんだろーなぁ・・・
Posted at 2007/11/10 11:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「遂にキター! http://cvw.jp/b/210572/43099133/
何シテル?   07/28 22:03
エスティマハイブリッドとアイに乗ってますはぶりーずと申します。 アイは主に近場用兼通勤専用車として使用してます。 この頃はちょっと冷めてしまった事があり弄る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

公開ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:44:34
2AZエンジンにお乗りの皆さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 21:52:05
WRX STI契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:04:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
この車は自動車の概念を変える素晴らしい一台だと思います!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽のキャッチフレーズの如く使い倒したいと思います。 オーナーの方々、宜しくお願いし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
人生初のハイブリッドカーに乗れることになりました! いろいろと情報交換して下さい。
三菱 アイ 三菱 アイ
人生初の軽自動車且つ三菱車 どの車にも似ていない斬新なスタイルに魅せられて購入。 ディー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation