• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぶりーずのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

売ってねぇ~

新型インフルがいよいよ蔓延
先ほどウチもそろそろ準備しとくか思いマスク買いに行ったら・・・


売り切れ!


三軒ほどドラッグストア回ったんですがどこもありません。
その内一軒は在庫があるもののお一人様5枚限り。
それも一枚298円!

花粉症の時期に買ったお徳用マスクがあるので暫くは大丈夫なんですが。

一時的とはいえプリウスに並ぶマスクバブル到来ですね。
Posted at 2009/05/22 18:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年05月22日 イイね!

故障気味・・・

とは言っても車じゃございません。
自分の体です。

二週間位前から腰の調子が悪く先週に至っては足に痺れが走る始末・・・
屈んだり足を上げる動作を行うとかなり痛いんです。
ギックリ腰なのかと思い先ほど整形外科に行ってきました。

診察の結果が

初期症状ながら腰椎椎間板ヘルニア
だそうです。

薬とリハビリを行い一週間後に再診察だそうで・・・
ちょっとは良くなっているといいんですが。
仕事で重い物を抱えたりするんでその影響なのかもしれません。
Posted at 2009/05/22 17:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年05月22日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(エスティマハイブリッド)
 年式(平成19年式)
 型式(DAA-AHR20W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(S55D23R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 一見地味な感じのパッケージの商品が多いが性能は良い物が多く
 質実剛健なイメージがする。
 
※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/22 17:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月10日 イイね!

GW最終日は代行人に・・・

本日でGWも最終日を迎えました。
最終日は友人が車を買うとのことで商談の代行をやってきました。
GW前半にある程度は詰めておいたので最終条件の交渉に同席することに。
ある意味ほぼ自分が買うならこうするといった具合の内容になっちゃいましたが
(ETCを除きナビなど電装品は全部社外品)
友人は車にまったくと言っていいほど興味がなく新車買うのも初めてな為
全て任せると言ってくれていたので気合いを入れて商談してきました。

車種はヴォクシーです。
決算時期を過ぎていたけどそれなりにいい条件がでたので良かったです。
今乗ってる車が13年落ちの車なので国会で法案が通れば助成金25万も出るし減税で12万安くなってるしでいい買い物が出来たと喜んでもらえました。

納車は6月らしくその頃には法案の結果も出てるでしょう。
やっぱ商談はドキドキもんですね。
次自分の時は何時になるんだろうか?

ついでに新型プリウスが入庫していたので見せてもらいました。
契約したディーラーでも予約が殺到しているらしく納車が9月に伸びたといってました。
このペースだと年内納車が不可能になる日も近いですね。
Posted at 2009/05/10 22:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

帰ってきました・・・

先ほど帰宅しました。
上信越~長野~中央~東海環状~東名を乗り継ぎ何とか到着。
ゆっくり帰ってきたので時間はかかりましたが・・・
道中凄い光景を目の辺りにしたりしてなかなか楽しかったです。
その話は又後日書きます。

エスハイの燃費はあまり良くなかったですね。
山道と高速がメインだったのでエンジン稼動時間がほとんどで・・・
軽井沢行くまでの山道は下りオンリーだったので約2,30kmはモーター走行で行けました。

総走行距離(自宅~白樺~浜名湖SA) 698km
給油量                49・8L
平均燃費               14.0/L

ホントはまだ走れたんですが念のため1目盛り残して給油しました。
ハイブリッドって大したことねーなと思う方もいるかもしれませんが
自分としてはワンタンクで往復できたので満足してます。
まだ燃費走行が出来てないので今後習得できるよう頑張りたいですね。
Posted at 2009/05/09 22:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にキター! http://cvw.jp/b/210572/43099133/
何シテル?   07/28 22:03
エスティマハイブリッドとアイに乗ってますはぶりーずと申します。 アイは主に近場用兼通勤専用車として使用してます。 この頃はちょっと冷めてしまった事があり弄る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公開ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:44:34
2AZエンジンにお乗りの皆さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 21:52:05
WRX STI契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:04:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
この車は自動車の概念を変える素晴らしい一台だと思います!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽のキャッチフレーズの如く使い倒したいと思います。 オーナーの方々、宜しくお願いし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
人生初のハイブリッドカーに乗れることになりました! いろいろと情報交換して下さい。
三菱 アイ 三菱 アイ
人生初の軽自動車且つ三菱車 どの車にも似ていない斬新なスタイルに魅せられて購入。 ディー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation