• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぶりーずのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

今更ながらGWを振り返る!

お久しぶりです~こんばんは。
日焼けで一皮剥けて黒々しておりますはぶりーずです。
今年のGWは4/28~5/6の9日間の長期に及ぶ連休でした。
毎年遠出することも無くゆったりと過ごす事が多いんですが今年はほぼ全部の日が予定が入るという充実した連休になりました。

ではその一部を。

4/29 義父のコペンが納車されました。

その日用事があるので取りに行って来てくれと頼まれ息子とディーラーに引き取りに行ってきました。
6年前のアクティブトップからの乗り換えですが同じ車とは思えないほど内装が質感が上質になっていてびっくり!
BBSとビルのショックのお蔭で不快だった乗り心地もかなり快適になりました。

早速ぷち弄りを開始!
ワイパーをエアロタイプに交換してシフトノブをお決まりのIS-Fのモノに変更!
あと塗装の脱脂を行いガラスコーティングをしてお返ししました。
やっぱコペンは最高です~楽しいの一言に尽きます!

夕飯は義兄が帰省してたので家族で鰻を食しに!

自分は初めて行ったお店でしたが値段もボリュームもスゴかった!
かなり満足が行くお食事でした。
Posted at 2012/05/15 21:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月15日 イイね!

コペン購入記

コペン購入記コペンの最終モデルが完売!
でも販社在庫が現物のみ2台限定であるとの話を受け本日ディーラーに行って来ました。
ショールームにアルティメットエディションSが2台展示してあり
①パールホワイトのレカロシートのAT
②ブライトシルバーの黒革シートのAT
がありました。
しかもこの2台販社のPCの在庫には反映されてないらしくこの販売店に訪れた人しか買えない代物
なんだとか。
ホントかどうか知りませんがもう県内には新車はこの2台しか無いらしいんです。

現在ブライトシルバーに乗っているのでパールホワイトの方で見積もりをお願いしました。
まぁ覚悟はしてましたが相変わらず車両からの値引きはゼロ!
下取りアップと用品からの値引きぐらいしか交渉の余地無しなんですわ。
とりあえず更で出してもらいディーラーを後にしました。

お昼後に前にお世話になった買取店で査定を受けてみることに。
コペン・・・すげぇ!!
走行が少ない極上車とは言え6年乗って残価が50%越えるとは思っても見ませんでした。
その後再度ディーラーで詰めの交渉に臨み下取りも買取と同じぐらいで多少の値引きも出たので
晴れて契約となりました。
超短期決戦でしたが車が車だけにズルズル引きづった所で凄い条件が出る訳じゃないんで。
GW直前には納車になるそうです。

しかし200万オーバーの軽自動車って・・・すげえなぁ!
※(買ったのは義父ですんでw)
Posted at 2012/04/15 21:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

限定モノって売り切れるのが速いのね(泣)

限定モノって売り切れるのが速いのね(泣)コペンのファイナルモデル
「10THアニバーサリーエディション」
ようやく時間が出来たので明日商談に行こうとアポとったら昨日で

完売!


したとのこと・・・
時すでに遅かったか・・・今月中は大丈夫って思ってたんだけど。
でも現品限りで2台だけアルティメットがあるらしいので明日行って参ります!
(ちなみにオラが買うわけじゃありませんよ)
Posted at 2012/04/14 19:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

この季節は特に・・・

この時季に関らず年中なんですが・・・・
特に決算の今月周りで新車を買った方が多くその話を聞くと無性に新しいのが欲しくなります。
今日も子供と散歩中に会ったご近所さんが明日ヴェルファイアが納車されると聞き羨ましさ満開ですわw
クルマ好きの皆さんならこの気持ちわかりますよね~?
ここの所買えもしないのにカタログ取り寄せたりHPの見積もりやったりして重病化に拍車がかかってますw

まぁ一つ私の下らん妄想にお付き合い下さいw
もしエスハイ替えるなら~(夢物語Ver)


①アルファードHVでしょ~
減税がある今なら追い金200万で手が届きそうな・・・無理だけど。
でも1500Wのコンセントが無いのが欠点なんだよね。
個人的にはアルファードの方が落ち着きがあって好きです。
モデリスタのエアロツアラーキットが超カッコいい!!
HVでも標準車とあまり差がない分弄れそうな一台ですね~
あぁ・・・欲しいわ~


②レクサス RX450H Fスポーツ
宝くじでも当たらなきゃ縁が無いクルマですがMC後のモデルがカッコよすぎる!
これだけあのエグいスピンドルグリルが自然に見えるのも素晴らしい!
街で見たら目でずっと追ってしまいそう。
もしこのクルマに代替したら何かあったんじゃないかと疑いをかけられそうw

夢はこのぐらいにしといて
現実味がありそうなアイを代替するなら~


③スイフトスポーツ
200万で買える最も現実的なスポーツカー
家族持ちな私にゃ86やBRZは許してもらえません。2ドアは禁止されております故・・・
ただ1600という排気量なので税金が2Lクラスなのがネックですわな。
毎朝黄色の新型を見ますが旧型に比べ存在感というかなんか一クラス大きくなった感じがして
カッコいいんです。
折角新型になって6速MTが出たのにCVTモデルしか買えません。嫁AT限定なんでw
あと地元企業のスズキなのもポイントです。


④N BOX カスタムターボ
今年に入って近所で3台軽のスライドドアのクルマが増えました。
そんなこともありたまにですが
「軽のスライドって便利そうだよね~小さいけど中は広いしさ~アイ後席が狭いんだよね」
なんて言われる事があり現実的な所はここなのかと思う事が・・・
ウチは1500から軽に替えたのでターボは意外は眼中にありません。
なので必然的にトップグレードを選ぶことになるんです。
今エコカー減税や補助金の対象にならんクルマ・・・って微妙。
ただこのクルマのCVTって浜松で作ってるのをCMで知ってから気になってます。
今度試乗してこようかな。

あと一年後・・・
来年アイは7年目・エスハイは5年目で同時に車検が着ます。
なんとか代替に漕ぎ着けたいんですが大蔵省をどう説得するのかが最大の焦点です!
誰かいい知恵あったら教えてくださいw


Posted at 2012/03/25 22:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

林檎さ~ん!いらっしゃ~い!

ようやく我が家にも世間を賑わしているアップル社製品が投入されました!
コイツです。





Mac mini

モニターは32インチのアクオスで!
昨年の年末に友人宅にて見せてもらってからどうしても欲しくって今使ってるパソコンも大分古いし
TV周りをすっきりさせたかったのもあって清水ダイブしちゃいました。
まだあまり使ってないのと詳しい事は分かりませんがWindows7入れて使ってますが
余りにもXPと違うのでやりにくいです。その内慣れるんでしょうかね?
長く使うと思うのでアップルストアでi7に換装したのをオーダーしました。
メモリは16まで対応してますが大半ネット使用なんで8GB入れときました。
シルバーのボディがまた綺麗でカッコええですわ!

今までのパソコンに比べまぁ超快適です。
カローラからGT-Rに乗り換えたぐらい速い?
でもアプリが何も入ってないんでこれからいろいろ調べて入れてかにゃいけませんが・・・
さて使いこなせるのだろうか?

夏頃ボーナスでたらTV使用時はネット出来ないのでipad買いたいと思っております。
いろんな人に見せてもらいましたがあれは便利の一言に尽きますね!
Posted at 2012/03/23 21:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「遂にキター! http://cvw.jp/b/210572/43099133/
何シテル?   07/28 22:03
エスティマハイブリッドとアイに乗ってますはぶりーずと申します。 アイは主に近場用兼通勤専用車として使用してます。 この頃はちょっと冷めてしまった事があり弄る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公開ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:44:34
2AZエンジンにお乗りの皆さんへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 21:52:05
WRX STI契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:04:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
この車は自動車の概念を変える素晴らしい一台だと思います!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽のキャッチフレーズの如く使い倒したいと思います。 オーナーの方々、宜しくお願いし ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
人生初のハイブリッドカーに乗れることになりました! いろいろと情報交換して下さい。
三菱 アイ 三菱 アイ
人生初の軽自動車且つ三菱車 どの車にも似ていない斬新なスタイルに魅せられて購入。 ディー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation