• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイサリスのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

めろんぱんさんとお忍び昼休みオフ

めろんぱんさんとお忍び昼休みオフ私が昨年まで居た三重で
とてもお世話になっていためろんぱんさん

そのめろんぱんさんと久々にお会いすることになりました。

私は仕事のお客さんが名張に2件ほどあり
1~2週間に一度は名張に行く機会があります。

その事をお伝えしたら、めろんぱんさんも名張に仕事を入れれるとのことで
お互いに昼前に仕事を済ませてから、名張のコメダ珈琲でランチオフとなりました。


写真では分かり難いですが、流石は大佐だけあって、赤いベストをお洒落に身に纏われていました。

話題は私の転職に関する事が多かったのですが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして最後はおっさん二人でコメダ名物の「シロノワール」を
恋人のごとく仲良く分け合っていただきました。




楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので、またお会いすることを約束し
お互いに名張の地を後にしました。


大佐!、本当にありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。


また、我こそは名張へ足を運べるという方は、お気軽にお声掛け下さい。


この記事は、サイサリスさんとランチオフについて書いています。



Posted at 2013/04/21 16:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月21日 イイね!

大佐と密会

大佐と密会日曜日のことですが大佐と密会をしておりました。

いやぁ、もっと早くアップしたかったんですが
犬も食わないような諸事情がありまして・・・。
(^_^;)

前回のオフの時にめろんぱんさんが
とあるブツをくださると仰ってくれてまして
ブツが完成し、受け取らせてもらうためにプチオフをすることに。

題して「プロジェクトZ」
      ↑ 半分答えを言ってるようなもんですが・・・。


当初はめろんぱんさんの本拠地まで参上する予定でしたが
大佐が私と妻子のことを気遣ってくださり、わざわざ伊賀まで来て頂けることになりました。

大佐のお心遣いには本当に助かりました。

なのに私はというと、体調を崩してたり、微妙に場所を間違えたりしてダメダメでした。

それに店のチョイスがまずかったせいで、
食事の待ち時間が長くかかりすぎて時間切れとなり
大佐は昼食後にそのままご帰宅されました。
本当に申し訳ない事をしました。


帰宅してからブツを確認させてもらったんですが、

このブツはいいものだ
   (なぜマ・クベ??時代背景が数年ズレております。)

ゆっくり楽しませてもらおうと思います。

めろんぱんさん、どうもありがとうございました。
次回は亀八ですね~。




この記事は、伊賀でお忍びオフ について書いています。
Posted at 2009/04/21 21:52:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2009年04月05日 イイね!

青山高原・猪の倉温泉オフ~♪

青山高原・猪の倉温泉オフ~♪今日は嫁はんがいないのをいいことに
めろんぱんさん零化さんに無理を言って
オフ会を開いていただきました。

今回は青山高原→蕎麦屋「空木」→猪の倉温泉
というコース。

数日前の週間天気では雨の予報でしたが
なんとか雨にも降られることなく、いつもながら楽しい大満足のオフ会でした。

写真が多かったので詳しくは
 ↓ ↓ ↓
フォトギャラリー



この記事は、蕎麦&温泉オフ について書いています。

この記事は、青山高原 について書いています。
Posted at 2009/04/05 18:33:09 | コメント(8) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2008年08月24日 イイね!

早朝青山オフ

早朝青山オフ早朝から行ってきました、青山高原。

ふもとのコンビニに7時集合だったんですが、
私もミスタ-.HIROさん
6時半過ぎに着いちゃいました。
私が着いた時にちょうどHIROさんがクルマから
降りようとされていました。


どうやら二人とも時間より早めに行動するタイプのようです。

コンビニで少し買い物をしてそのままお喋り。

以前会ってから1年半ぶりでした。

その時はHIROさんはロドではなくバモスで来られていたので
初めてご自慢のロードスターを拝見させていただきました。
私もFDからRX-8に乗り換えたので
お互いに初お目見えでした。

少し喋ってから、いざ青山高原へ。

HIROさんの後ろを走らせてもらったんですが
ロドがいい音を響かせながら猛進していきます。

日曜の早朝ということもありクルマが少なかったので
かなりのハイペースでした。

路面ががウエットにも関わらず、なかなか大人気ない走り(笑)で
付いて行くのが一杯一杯でした(汗)

途中、何度かDSCが作動してました。
(^_^;)
HIROさんも一度、テールが流れてたみたいです。

写真の場所について、ロドを試乗させてもらったり、
クルマの話や家族、健康についてなど、色々と話をしました。

久々に楽しい時間を過ごさせてもらいました。

HIROさんは私の父親の歳と近いんですが、
すごく活動的でいい年齢の重ね方をされているなぁと思いました。
それに喋っていてすごく話しやすい方です。

私も将来、あんな風になりたいと思いました。


それから写真後ろの丘に登ってみたり、
何度か場所を変えながらお話していたんですが、
人生の先輩と充実した話ができて楽しかったです。

帰りは前走でしたが、ちゃんと付いて来られていました。
もうちょっといい足廻りが欲しいとなぁ思いました。
あと、腕も・・・(>_<)

そして、帰宅。
10時前には家に着いてしまいました。
短い時間でしたが、とても楽しかったです。

割とご近所さんなんで、またお会いできればと思います。

ミスタ-.HIROさんどうもありがとうございました。
Posted at 2008/08/24 11:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月01日 イイね!

オフ会~♪ 青山高原のち鰻

オフ会~♪ 青山高原のち鰻今日はオフ会でした。
メンバーはいつもの
めろんぱんさん零下さん

今回は思わぬ参加者もあり、
いつも以上に楽しめました。

うなぎやさんでもちょっとした驚きがあり
これまた楽しめました。

詳細はフォトギャラリーにまとめましたので、そちらへ・・・。

めろんぱんさん、零下さんありがとうございました。
また、やりましょうね~。

あと、我こそは参加したいという方がいらっしゃいましたら
どしどし仰って下さい。

ではでは・・・。






この記事は、オフ会【青山高原~新玉亭】 について書いています。

この記事は、遅くて。。。スイマセン~ について書いています。
Posted at 2008/06/01 18:32:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ただいま休みん中、5月ぐらい迄。」
何シテル?   01/08 20:22
FC、FDと乗り継ぎ、とうとうRX-8に乗り換えました。 白色のロータリー車ばかり乗っています。 マツダとロータリーの魅力にどっぷり浸かってしまいました。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダムOO 
カテゴリ:GUNDAM
2007/10/14 15:25:59
 
 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:41
 
兄貴 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:02
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007.03.30納車しました。 納車時走行距離34,880km 【メーカーオプシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2011年3月26日新車購入 我が家のセカンドカー 嫁はん用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で買ったクルマ。 初めてのロータリー。 ~2002.11 低回転スッカスカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤からお買い物まで ほとんどノーマルです。 バンパー:   マツダスピード マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation