• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイサリスのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

青山高原→久居オフしました

青山高原→久居オフしました今日はめろんぱんさんとのオフ会。

二人だけでは淋しいと思い、
事前に告知してみたんですが
なかなかみなさんお忙しいようです。
告知したのも結構ギリギリだったので仕方ないです。

結局、めろんぱんさんのお友達のユルゲンさんだけが
仕事の合間に来てくれることになりました。

集合場所はいつも通り青山高原の写真の場所。

下の第6駐車場でグルグル2~3回転してから
集合場所に行くと、ちょっと時間より早かったため
まだ、めろんぱんさんは来られていない様子。

今週は洗車をする暇がなかったので
めろんぱんさんが来るまでに
「フクピカ」の類似品みたいなもので
クルマをキレイにしようと思って車外に出ると・・・
そこは下界と違ってめちゃくちゃ寒い。
風がすごくキツイ上に霧も出ていたので
チョコチョコっと拭いただけで
寒さに耐えれなくなって、敢え無く断念。

そうこうしてる間にめろんぱんさん到着。
めろんぱんさんはキッチリ洗車されていました。
(^_^;)

あまりの寒さにめろんぱんさんと相談した上で
話もそこそこに下山することに・・・。

途中参加予定のユルゲンさんと行き違いになってはいけないと
めろんぱんさんが連絡を取ろうとしましたが
圏外だったため、私の携帯からメールを送ってもらいました。

普段は電波が悪い○フト○ンクが青山高原の上では
バッチリ電波が入っていました。
めずらしい~(◎o◎)

下山する前に、ご迷惑とは思いましたが
めろんぱんさんに助手席に乗ってもらい
第6駐車場でのグルグルに付き合っていただきました。
m(_ _)m

今回は私が先導して久居まで向かったんですが
バックミラー越しに見る赤いRX-8がものすごくカッコ良く見えました。
紅葉に色づく景色と赤い車体がマッチしてすばらしかったです。

久居に着くとすぐにユルゲンさんも来られました。
でも、どうやら青山高原に上ってしまってたようです。

ちょうど昼時ということでファミレスで昼食をとりながらのおしゃべり。

めろんぱんさんと会うのは3回目でしたが、
ユルゲンさんとは初めて。
どうしてもマツダ関係の話題が多くなってしまい
BMWのユルゲンさんには申し訳なかったんですが
ユルゲンさんは話しやすい、とても感じのいい方でした。


ファミレスを出て、クルマの側でまたおしゃべり。

ユルゲンさんの愛車のBMW M3は渋くてカッコイイー。
レカロのシートが羨ましいです。

めろんぱんさんのロータリー40thオーナメントも見せていただきました。
ブレーキパッドもエグゼの赤に変わっていたので
車体・キャリパー・パッドと統一感があっていい感じです。
前まで使われてた純正のパッドがまだ残っているとの事でしたので
いただいちゃいました。
\(^o^)/

私のパッドはそろそろ残り少なくなっていたので
車検までの繋ぎに使わせていただきます。
車検のタイミングで私もエグゼかな~!?

ユルゲンさんは夕方からまたお仕事だったので
そのタイミングで今日は御開き。

楽しい時間を過ごさせていただきました。

めろんぱんさん、ユルゲンさんどうもありがとうございました。

そして今日参加できなかった方々、次回は是非ともお会いしましょう。
それでは次回をお楽しみに!

Posted at 2007/11/11 20:33:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年11月08日 イイね!

11/11(日)青山高原でオフします。

11/11(日)青山高原でオフします。次の日曜日に青山高原にて
プチオフをします。

今のところ参加者は
めろんぱんさんと私の2名だけなので
参加者を募集しています。

詳細はコチラへ ↓

https://minkara.carview.co.jp/society/RX813B/bbs/1363741/l10/

便宜上、RX-8のグループで募集しましたが、
基本的に車種不問です。

どしどしご参加下さい。
Posted at 2007/11/08 21:08:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年04月21日 イイね!

プチオフ in青山高原→久居

プチオフ in青山高原→久居今日はめろんぱんさんREIKAさん

私のRX-8納車祝いということで

プチオフを開いてくれました。

前回と同じメンバーですが
今回の集合場所は青山高原の風車の下。

集合時間前に着きそうだったので

少し下の広い駐車場で
4~5回転ほどしてました。

FDほどのパワーはありませんが
ターボがないため、逆に扱いやすく
スライドコントロールが容易になったように思います。

軽くタイヤの焦げる匂いを嗅いだ後に
集合場所に行くとすでにREIKAさんが来られていました。

どうやら1時間ぐらい早く着いていたようです。

早速、REIKAさんとRX-8談議に華を咲かせていました。

事前に遅れると連絡のあっためろんぱんさんも
きっちり5分前には到着しました。

それからもお互いのクルマの相違点やパーツ自慢で
盛り上がりました。



エンジンルームも3台を見比べると所どころちがいがありました。

しばらくすると雨がパラついてきたので
青山高原を降りることに・・・



めろんぱんさん(赤)、サイサリス(白)、REIKAさん(黒)の順で下山して行きました。

めろんぱんさんの赤は自然の中を走るとすごく映えて、かっこよかったです。

バックミラー越しに見えるREIKAさんの黒も迫力があり、イカツイです。

久居に着くとサイゼリアで延々と3時間居座り
みんカラ話で大盛り上がり。

大変楽しいひと時を過ごさせていただきました。

めろんぱんさんにはお土産までいただいちゃいました。

めろんぱんさん、REIKAさん、どうもありがとうございました。

また、遊んで下さいね~。
Posted at 2007/04/21 19:00:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年04月21日 イイね!

サイサリス 出る

朝から給油・洗車を済ませ準備OK

さあ、行きますか!

プチオフ
Posted at 2007/04/21 09:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月20日 イイね!

プチオフ会

プチオフ会今日は久居でプチオフがありました。

メンバーはRX-8のめろんぱんさんREIKAさん

そして一人だけRX-7の私。

10時半集合で少し早めに行ったのですが
もうすでにREIKAさんが来られていました。

5分ぐらい喋ってるとめろんぱんさんもすぐに来られました。

皆さんどうやら時間にきっちりした人ばかりのようです。

みんカラ話、ロータリー話を堪能させていただきました。

おふたりともすごく良いかたで楽しかったです。

残念ながらREIKAさんに予定があったらしく
1時間ほどで帰られました。

REIKAさんどうもありがとうございました。

その後は、めろんぱんさんと二人で
「ぽんぽこぽ~ん」で有名な

道とん堀 久居インターガーデン店へ

本当に店員さんが
「ぽんぽこぽ~ん」って言ってました。
\(^o^)/

二人でお好み焼きを美味しくいただきながら
マツダの話、F1の話などを楽しませていただきました。




めろんぱんさんには以前お願いしていた
ブツもいただきありがとうございました。
m(__)m

今日は大満足のオフ会でした。

めろんぱんさん、REIKAさん
また一緒に遊んでくださいね~。




この記事は、8見せびらかしオフ について書いています。
Posted at 2007/01/20 19:02:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ただいま休みん中、5月ぐらい迄。」
何シテル?   01/08 20:22
FC、FDと乗り継ぎ、とうとうRX-8に乗り換えました。 白色のロータリー車ばかり乗っています。 マツダとロータリーの魅力にどっぷり浸かってしまいました。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダムOO 
カテゴリ:GUNDAM
2007/10/14 15:25:59
 
 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:41
 
兄貴 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:02
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007.03.30納車しました。 納車時走行距離34,880km 【メーカーオプシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2011年3月26日新車購入 我が家のセカンドカー 嫁はん用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で買ったクルマ。 初めてのロータリー。 ~2002.11 低回転スッカスカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤からお買い物まで ほとんどノーマルです。 バンパー:   マツダスピード マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation