• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイサリスのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

妻子が戻ってきた。

妻子が戻ってきた。次女の一ヶ月検診を無事終え、
昨晩、伊賀に戻って来ました。

長女、次女の2人の相手は想像以上に大変です。

しばらくは育児に苦戦しそうです。
私もですが、特に嫁はんが大変です。
今まではおばあちゃんがヘルプしてくれていましたが
これからは平日の昼間は
知恵が付き出し、我が儘が始まった長女と
乳児を同時に面倒見ないといけないので大変です。

では、明日からも可愛い娘たちのために
お父さんは頑張って働きます。
Posted at 2011/06/19 18:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月06日 イイね!

次女誕生。

次女誕生。昨日、無事に次女が誕生しました。

5月5日子供の日
お昼12:01

2,819gで元気に産まれてきてくれました。


早朝に嫁はんから陣痛の知らせを聞いて
11時頃に病院に入り、1時間ほどで産まれました。
今回はなんとか生まれる前に到着できました。



フォトギャラリー


長女が誕生した時は喜びもありましたが
父親になった事への戸惑いや娘を無事に育てて行けるかどうかの不安が大きく、
素直に喜べない心境でもありましたが
今回は二人目なので、心底、嬉しく思いました。

長女の時の様子
  

Posted at 2011/05/06 20:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年12月05日 イイね!

誕生日

誕生日今日は娘の誕生日。
3歳を迎えました。

昨日から祝い続きです。

身長 97cm
体重 14kg

順調にスクスク育っています。
あっという間の3年でした。

娘は去年からケーキを食べれるようになりましたが
今日はケーキを半分近く平らげていました。
最近は好きなものを食べだすと止まらなくなります。

今日は特別なので、ケーキを好きなだけ食べさせましたが
普段は意図して厳し目に育てています。

人の痛みの分かる、優しい子に育ってもらいたいと思います。
Posted at 2010/12/05 21:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年12月05日 イイね!

娘の誕生日

娘の誕生日今日は娘の2回目の誕生日。
家族3人でお祝いをしました。

ということで、朝から私と娘の2人で買出し。
そして嫁はんはその隙に料理。

買出しはケーキ屋さんとスーパー。
予約していた小振りなケーキを受け取り
嫁はんに頼まれた食材を娘とお買い物~。
娘と2人っきりのお出掛けも良いもんです。

帰宅するともうお昼。

嫁はんが腕をふるってバラ寿司とお吸い物を作ってくれました。



食後はお待ちかねのケーキです。



娘は必死になって頬張ってました。
去年はまだケーキを食べれませんでしたが、今年はガッツリです。


ケーキにメロンが乗っていたんですが、初めてメロンを食べた娘は
「きゅうり、きゅうり」と言っていました。
同じ「ウリ科」なんでよく似てるんですが
せっかくのメロンをきゅうりと言われるとちょっと残念です。
(^_^;)


娘が生まれて2年。
色んなことがありましたが、大きな病気をすることもなく
すくすくと順調に育ってくれているだけで、私達夫婦は嬉しく思っています。

これからも元気で素直な子に育ってくれればと思います。
Posted at 2009/12/05 21:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年06月28日 イイね!

血液型

血液型1歳半にして、ようやく娘の血液検査をしました。

かねてから嫁はんはずっと
娘の血液型を知りたっがっていましたが
私はそのうち分かればいいかなぁって
ぐらいにしか思ってませんでした。

先日、1歳半健診をしてもらった際に
貧血の疑いがあり血液検査を勧められたので
ついでに血液型も調べてもらいました。

私と嫁はんの血液型からすると
A型 50%
B型 25%
AB型 25%の確率になるはずです。

しかし、嫁はんは絶対A型じゃないと以前から言っていました。

で、結果はというと予想通りというかなんというか
AB型  でした。

私としては結構嬉しい結果になりました。


あと、貧血については少し悪い数値がでたので
しばらく鉄剤の投与にて経過観察することになりました。
本人は元気そうなのであまり心配することはなさそうですが
今でも母乳をよく飲むので、鉄分が不足しているみたいです。

2週間後に再度、血液検査をして数値が正常になれば問題ないのですが。
(写真はモクモクファームにて)

あと、オイル交換しました。
関連情報URL : http://www.moku-moku.com/
Posted at 2009/06/28 14:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「ただいま休みん中、5月ぐらい迄。」
何シテル?   01/08 20:22
FC、FDと乗り継ぎ、とうとうRX-8に乗り換えました。 白色のロータリー車ばかり乗っています。 マツダとロータリーの魅力にどっぷり浸かってしまいました。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダムOO 
カテゴリ:GUNDAM
2007/10/14 15:25:59
 
 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:41
 
兄貴 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:02
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007.03.30納車しました。 納車時走行距離34,880km 【メーカーオプシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2011年3月26日新車購入 我が家のセカンドカー 嫁はん用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で買ったクルマ。 初めてのロータリー。 ~2002.11 低回転スッカスカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤からお買い物まで ほとんどノーマルです。 バンパー:   マツダスピード マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation