• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイサリスのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

アパート住人を退去させてしまう・・・。

少し前にうちのアパートに入居してきた方で
ちょっと健常ではない方がいるのですが、

どうも行動が不可解で、小さい子供のいる我が家にとって
少し不安に思っていました。

そんな中、やはり目に余るような奇行を目撃してしまったので
管理会社に相談することにしました。

管理会社によると、私以外にも相談が何件かあったことと
今回の私の目撃内容が一番酷かったこともあり
当該住人には退去してもらうことになったみたいです。

我が家にとっては不安が払拭できる訳ではありますが
私からの連絡が退去の決定打となり
当人の生活に大きな影響を与えてしまったことには
いささか複雑な心境です。

Posted at 2012/03/31 15:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月29日 イイね!

BSアンテナ購入。

BSアンテナ購入。UPするのが遅くなりましたが
日曜日に無事に購入しました。

子供たちの妨害を受けながら
若干、手間取りもしましたが設置も完了しました。

そして、目的のF1マレーシアGPも観戦できました。

げっつ2007さんをはじめ、助言いただいた皆さんのお陰で
今年もF1を楽しめそうです。

あとは、受信料だけが気掛かりではありますが・・・。
Posted at 2012/03/29 21:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月04日 イイね!

サイサリス、工場見学に行く

サイサリス、工場見学に行く皆さん、ご無沙汰しております。
育児と仕事に追われ、みんカラ休止状態です。
いつもは会社でこっそり皆さんの様子を覗いてましたが
2月は忙しすぎて、それもままなりませんでした。

いつごろからか、次女が掴まり立ちを始め
自宅でパソコンを開こうものなら
キーボードを「バンバン」叩きにきます。
長女は全然昼寝もしてくれないし、我が儘放題。
育児が趣味と化しつつあります・・・。


そんな中、先月ですが工場見学に行ってきました。

最近、そろそろ家の購入の事も考えないといけないと思い、
住宅展示会なんかにも、ちょこちょこと顔をだしております。
そこでお世話になった建築メーカーの
木材加工工場(県内の南の方)に行ってきました。

参加費は無料。
しかも近所からバスがでて、
昼食も無料で大人はお料理やさんの弁当で、子供はお子様ランチ。

我が家は遠足気分で飛びつきました。
長女も観光バスに乗れるとありおお張り切り。

このメーカーでは建築現場で木材を大工さんが加工するのではなく
工場であらかじめ木材を様々な形に複雑にカットしておき
現場では組み合わせるだけにしておき
工期を短縮もできるという仕組みでした。

子供たちも満足させれて、家の知識も得られ、
しかも財布も傷まないと、三度美味しい工場見学でした。
Posted at 2012/03/04 16:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

昨晩、Uターンして参りました。

昨年は激動の一年で、お世辞にもいい年とは
言い難い一年だったと思います。

今年は心機一転、鉄の意志で、
是が非にもいい一年になるように精進したいと思います。
皆様方にとってもいい一年になります様、心からお祈りしております。

さて、皆さんの年末年始のブログも拝見できておりませんが
これからディーラーへ新年の挨拶に行って来ようと思います。

ではでは、皆様、今年もお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2012/01/04 10:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月09日 イイね!

ひゃくあし~

「百足(ムカデ)に咬まれました。

久々に実家に帰省したのですが、流石に田舎です。
見事にやられました。

金曜の夜、夕食・入浴を済ませてから、実家に帰省。
実家に着くと、もうクタクタだったので、
後は寝るだけと思い、パジャマに着替え床に就きました。

これでぐっすり眠れると思いうとうとしていました。

ふとんに入って30分ぐらい経ったでしょうか・・・。

んっ?

え?

足が痛い・・・!?

あれ?

やっぱり痛い?

うっ、痛い痛い痛い~。

ズボンのすそをまくって見ても何も無い。

それでも「ピリピリとした痛み」が激しく続く。

たまらず立ち上がり、痛い場所を手で払うと・・・。

ボトッ・・・。

やっぱりか~!!

10cmぐらいの大きなムカデが出現しました。

退治しようと試みるも、慌てていた為取り逃がす・・・。


ズボンの中から出てきたので
何ヶ所咬まれたか良くわかりませんが
左足のあちこちから激痛が起きていました。

取り敢えず「虫刺され薬(普通の蚊用のやつ)」を塗って応急処置。
でも、全然痛みは引きません。


その夜は痛みと戦いながら、また来るのではという不安を抱えながらの就寝。

妻子が咬まれずにすんだことも幸いです。

翌日の午前中ぐらいまでは、まだ痛みが残っていましたが、
今日にはほぼ完治していました。

皆さんもムカデには気をつけましょう~。
(そんな心配は無用かな!?)
Posted at 2011/10/09 15:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ただいま休みん中、5月ぐらい迄。」
何シテル?   01/08 20:22
FC、FDと乗り継ぎ、とうとうRX-8に乗り換えました。 白色のロータリー車ばかり乗っています。 マツダとロータリーの魅力にどっぷり浸かってしまいました。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダムOO 
カテゴリ:GUNDAM
2007/10/14 15:25:59
 
 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:41
 
兄貴 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:02
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007.03.30納車しました。 納車時走行距離34,880km 【メーカーオプシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2011年3月26日新車購入 我が家のセカンドカー 嫁はん用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で買ったクルマ。 初めてのロータリー。 ~2002.11 低回転スッカスカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤からお買い物まで ほとんどノーマルです。 バンパー:   マツダスピード マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation